goo blog サービス終了のお知らせ 

グランモデルズ・Blog

Lesson写真、お仕事の写真、雑感、いろいろな事を一方的に書き綴っていきます🎶

今日のお仕事(七五三撮影)+オーディション

2011-07-19 22:04:14 | お仕事関連

こんにちは。

台風が近づいて来ております。十分に注意をしてください。

今日は「京都晴れ着」の撮影がありました。新作の撮影です♬

点数は多くはありませんでしたが、時間は長くかかりました。

「体力勝負」の意味がわかりましたと、お母様よりメールを頂きました。

着物、ドレスを着て待つ間は決して座ったりしてはいけないんです。

立ったままでの待ち時間は、想像以上に辛い事なんですよ。お疲れさまでした!

七五三の撮影などを予定している方は、是非撮影スタジオリストに入れてくださいね(笑

今度は振袖の依頼があり、明日には資料を送ります。

 

夕方からは市内で動画オーディションがありました。

今回は男の子のみのオーディションでした。グランモデルズからは5名の参加です。

子供たちだけで別室移動、かなり長い時間を要しておりました。

お母様たちは「様子を見たい~~」と言っておられました。(同感です♬)

お疲れ様でした。

---------

補足です☆

昨日は台風が近づく中、お仕事、オーディション対象のお子様方、お母様方、大変お疲れ様でした。

↑商品は、着物、ドレスに関わらず、着用したら基本的には全て座ってはいけません。スタイリストさんがきれいにアイロンをかけて下さっているのに、またお仕事を増やしてしまうからです。

ですがあくまでも基本的には、という意味です。

バック紙の上で、座るシチュエーションもありますし、商品によっては必ずシワにならないとわかっているものもありますし、上半身しか写らない場合もあります。よほど具合が悪くなれば申し出るのも構いません。初仕事の方に必ず注意事項として「基本的には座らないで下さい」とはお伝えしていますが、どうしてもという事があれば「必ず現場でスタッフの方に確認して頂いてから」座るのは構わないので、そう書き添えています。

臨機応変でお願いします。でも「疲れたみたいだから」とか「たぶんシワにならないだろう」等、お母様の判断だけでは座らせないで下さいね。

着物に関しては、着つけて頂いたら座らない、座れないという覚悟はしておいた方が無難です。その方が確実に円滑に撮影が進行します。気崩れて直す方が倍時間がかかるし、モデル本人が余計しんどくなるからです。そのため、着物の仕事が入っていると分かっている時はきちんと睡眠を取っておく、早め早めにご飯を済ませるなど、体調を整えて臨んだりします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のお仕事(医療機器メー... | トップ | お仕事+NEW FACE »
最新の画像もっと見る

お仕事関連」カテゴリの最新記事