夏休みをいただき、リフレッシュしてきました。
お休み中は、お墓参りに保津川下り&トロッコ列車、翌日は地元の花火大会、そしておチビのお待ちかね「鈴鹿サーキット」の遊園地にいってきました。
朝から晩まで、乗り物に乗りまくり!プールではしゃぎまくり!乗り物はほとんど網羅したんじゃないかしら。
こちらの遊園地は子供が自分で運転できるような乗り物がいっぱいあるので、上のチビはとっても楽しんでいたようでいた。
それぞれにライセンス(?)とか免許(?)とかが貰えたりするので、俄然やる気満々で、「行くぞ!やるぞ!」ってな感じでした。
下のチビも親と一緒なら乗れる物がいっぱいあったので楽しんでいたようでした。
真剣な顔で、乗り物を運転している姿を見てると「大きくなったなぁ・・」とつくづく思いました。
ちょっと残念だったのは、お兄ちゃんの身長が若干足りず絶叫系には乗れなかったのと、まだ補助輪なし自転車が乗れないのでミニバイク(CMで映ってたやつです)に乗れなかったことかな。補助輪はずした自転車の練習をしておくべきだったわ。
翌日は甲賀の忍術村に行って(こちらも兄ちゃんのご希望)忍者の格好で忍術修行してきました。
壁越えや、石垣登り、そして忍者といえば水渡り!水グモという道具で水の上を歩くやつ。よくテレビなどでもバラエティで落っこちてるのを観るので、間違いなく落ちるなぁ・・と思ってましたが、とっても上手に渡って見せてくれました。
なにはともあれ、盛りだくさんの休暇で、おチビ達もいっぱい遊べて嬉しかったようでした。
気が付けばあっという間のお休みでしたが、今日から心機一転、頑張ってお仕事したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日のお花は、本日お届けしたお見舞いのお花です。
ピンク系で可愛らしくやさしい感じでお作りしました。
お休み中は、お墓参りに保津川下り&トロッコ列車、翌日は地元の花火大会、そしておチビのお待ちかね「鈴鹿サーキット」の遊園地にいってきました。
朝から晩まで、乗り物に乗りまくり!プールではしゃぎまくり!乗り物はほとんど網羅したんじゃないかしら。

こちらの遊園地は子供が自分で運転できるような乗り物がいっぱいあるので、上のチビはとっても楽しんでいたようでいた。
それぞれにライセンス(?)とか免許(?)とかが貰えたりするので、俄然やる気満々で、「行くぞ!やるぞ!」ってな感じでした。

下のチビも親と一緒なら乗れる物がいっぱいあったので楽しんでいたようでした。
真剣な顔で、乗り物を運転している姿を見てると「大きくなったなぁ・・」とつくづく思いました。

ちょっと残念だったのは、お兄ちゃんの身長が若干足りず絶叫系には乗れなかったのと、まだ補助輪なし自転車が乗れないのでミニバイク(CMで映ってたやつです)に乗れなかったことかな。補助輪はずした自転車の練習をしておくべきだったわ。

翌日は甲賀の忍術村に行って(こちらも兄ちゃんのご希望)忍者の格好で忍術修行してきました。
壁越えや、石垣登り、そして忍者といえば水渡り!水グモという道具で水の上を歩くやつ。よくテレビなどでもバラエティで落っこちてるのを観るので、間違いなく落ちるなぁ・・と思ってましたが、とっても上手に渡って見せてくれました。
なにはともあれ、盛りだくさんの休暇で、おチビ達もいっぱい遊べて嬉しかったようでした。
気が付けばあっという間のお休みでしたが、今日から心機一転、頑張ってお仕事したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日のお花は、本日お届けしたお見舞いのお花です。
ピンク系で可愛らしくやさしい感じでお作りしました。
