晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

話題作りではなく、データーは正しく使ってほしい

2017-08-16 | 雑感
最近、睡眠負債という言葉をよく耳にしますが
私、負債ありまくりです。


基本、片頭痛持ちは寝すぎ、寝不足は厳禁。
寝不足はもちろん1日棒に振るくらいぼーっとしたり、頭痛くなったりしますが
かと言って、寝だめもできない。
負債解消はできないですね(^^ゞ



よく健康番組などで”新説”が取り上げられたりしますが
どーなんでしょうか。
テレビ的には興味を引く取り上げ方をしなければいけないのでしょうが…


先日、「日本人は世界で一番座り過ぎ→寿命が縮まる」とやっていました。
でも、日本人は長寿世界一ではないんですかね?
まあこの結果は先輩世代が作られたもので、これからの日本人はどうかっていうのもありますが。
もちろん、座りっぱなしは体によくなさそうなのはわかります。





ちょっと話はそれますが、私がこのブログを始めたのは「坂の上の雲」や「秋山真之」について
語り合いたかったのがきっかけです。
とはいえ、秋山真之命(笑)ほど深くはなく、コアなファンの方にはついていけないなどとおそれをなし
特にテーマを絞ったり、ブログランキングに参加もせずやってきました。←案の定同志は探せず(^^ゞ


なぜ秋山真之かというと、海軍参謀に憧れたからです。
若いころ、分析することに興味があり分析、解析→ → → 戦略・作戦…参謀となり(強引 笑)


で、「日本人は世界で一番座り過ぎ→寿命が縮まる」の話にもどるのですが
このときのデータ(棒グラフ)のとらえ方がどうなの?と思ったのです。


自分自身はめんどくさがりやの性格のため、年を取るとともに
Google Analyticsの説明を読むのも厄介になっていますが、
解析するならかくありたいと思う方が永江一石さんこちら
例えばこんな分析
受動喫煙防止の地方の意識格差の関連性を分析してみる
説得力があります。



一体何が言いたいのか的な長文・駄文で申し訳けありません。
最近結果ありきでグラフなどデータを都合の良いように切り取られているのに違和感を感じているので。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿