goo blog サービス終了のお知らせ 

近江牛の後藤牧場ブログ

近江牛繁殖農家の後藤牧場から生産者便りをお届けします

今頃ですが…

2015年01月16日 | 日々の事
本当に遅ればせながら、明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願いします(о´∀`о)

先日(14日)、養父市場に繁殖用子牛を買いに行って参りました\(^o^)/
はっきり言って、高いです( ̄0 ̄;
12月に比べれば、若干は下がってましたが…





上の写真は、セリ場とそのみ様と子牛を選択中の時です(^-^)

まぁ、何とかかんとか3頭ゲットすることが出来ました♪
いい子を買ったつもりなので、頑張って早く種もついてくれて、いい母牛になって欲しいです♪

ワラ入れ、終了(^-^)v

2014年10月18日 | 日々の事
ご無沙汰しております(*^.^*)

休んでいる間、身内の入院がたて続けであったり大変でしたが…

今年のワラ入れ、今日で完了いたしました
\(^o^)/



素晴らしい晴天の中、台風にあたたった田んぼでしたが、キレイに乾いたお陰で入れることが出来ました♪



小さなお手伝いさんも来てくれました(^.^)

今年もたくさん入り、手伝ってくれた人々に感謝・感謝です(о´∀`о)

6月になりました(*´∀`)

2014年06月01日 | 日々の事
しばらく、更新出来ておりませんでした(^_^;)

この数ヵ月、いつも元気な方の入院がありビックリしていたら、そのあとも順番に身内が入院していきまして…
(みんな元気に退院しました)
その上、不幸も出来たりで、何とも忙しい日々でした。
牛の方では、母牛の事故があったり、子牛が病気にかかったりで、本当に慌ただしかったです。
あまりに立て続けてあったので、不安になっていた時に、ちょうど牛を奉ってあるお寺のお参りがあったので行き、しっかりとお参りしきてからは落ち着きました(^_^;)

そして先月の末からは、遅れ気味のサイロが始まりました。
5月とは思えない暑さの中、今日で仲間でやっている三軒が終了♪
残すところ、あと一軒を明後日に終われれば、春取りのサイロがおわります。

これは、刈っている所です。
ラップの時の写真を、暑さのせいか撮るのを忘れておりました。

あともう一日、暑いと思いますが頑張って終わらせたいです♪(^-^)v

皆様も、体調には気を付けて下さいね(*^.^*)

春っぽく、なってきました(*´∀`)

2014年03月17日 | 日々の事
気付けばもう3月…

しかし先週は、こんな感じで…

3月なのに、雪景色がいちめんに広がっていました。

今日は一変、暖かくなりました。

そんな中、グリーン近江の繁殖部会で集まり、牛舎内の消毒の機械の説明会&実演がありました。
プルスフォグと言う品物です。

このような燻煙状態で消毒をしていくのですが、結構人間にはマスクをしていても煙いのと、何と言っても音が凄い!!
ある程度、大きい牛はマシそうでしたが、子牛はバタバタ…(;゜0゜)
品物的には良さそうなのですが、あの音を上手に克服させて使ってはみたいなぁと思っております。



節分です!

2014年02月03日 | 日々の事
気付けばもう2月!
今年は、全くお正月気分を味あわないまま過ぎてしまった1月でした(+_+)

今日は節分♪
我が家は毎年、巻き寿司・いわし・お豆は3点セットで必ず食べています。



昔からの言い伝え?を、今も実施しております。
今年も巻き寿司を、願い事をしながら食べました (^-^)v
叶うかどうかは…???