goo blog サービス終了のお知らせ 

GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

ひきこもりになります。

2009年09月14日 12時00分24秒 | 我が家の話
昨日、壊れたビデオデッキを購入した電器屋に持っていくと…修理代が20,000円超えだって!
昔は故障箇所を調べて見積もりを出してくれたが今は料金が一律だそうで・涙。

もう5年近くは使ったであろうビデオデッキの修理に20,000円も出せるか!
20,000円以内で新品が買えてしまうわ!

散々考えた挙句…否、我が家は比較的何でも即決なのでその場のノリで…東芝の一体型ハイビジョンレコーダー『VARDIA』を55,000円で購入しました。

昔に撮ったビデオ(子供の運動会など)もハードディスクに移した上、DVDに落とせるようだし、まぁ値段の割には凄く利用価値はあるんじゃないかと思います。

それにしても家電の連続故障はマジでキツイ。
これで冷蔵庫なんかが壊れたらどうにもならないよ。

『VARDIA』はもう接続済みですがいじる気分になりません。

兎に角、今まで散々さぼって来たケアマネの勉強をしないと…本当にヤバイと思う。
でもまぁ今から根性を見せられればまだ何とかなるだろう。

テストが終るまでは…余り外に出ないでひきこもりたいと思います。

P.S.0024氏☆
壊れたビデオで録画してみましたがやっぱり撮れていなかった・苦。
でもとりあえず仮面ライダーダブル第2話はYouTubeで拾えたので何とか観られました。
御心配をかけてすみません…0024氏☆の優しさに感謝しております♪


ケセラセラ☆
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LOVE☆ハワイアンズ!(旅... | トップ | カミダノミ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったよかった (0024)
2009-09-15 18:29:14
観れたならよかよか
順番的にいけばうちのレコーダーがそろそろ…A^^;

しかしHDDレコも安くなったよなぁ
返信する
Unknown (リニアス)
2009-09-16 17:42:13
今は修理が高くつくし、壊れたら買い替える時代なのかな。
まだアナログ放送のTVなんだけど、そんなにTVを見ないし、まだ買い替える気が起こらないや。
返信する
0024氏☆ (セクラクララ)
2009-09-21 19:32:52
そうですねぇ。何でも便利になりますよねぇ(笑)

それにしてもダブルは面白いよね♪

撮影地は川越みたいですね。

蓮馨寺の近くの団子屋の裏が“かもめビリヤード”みたいでさ。

10月に川越祭りがあるので良かったら家族で参加して下さい♪

…我が家は…ボクがテスト前なんで自粛します・苦。
返信する
ターバン野口さん☆ (セクラクララ)
2009-09-21 19:35:55
ギターのエフェクターを頻繁に買い換えるなら家電をそろそろ買い替えた方が良いんじゃないの?

まぁ何でも使い捨てなのかもね。

人間も…苦笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。