NPO法人越智メダカの会

メダカの会の9月定例会ついて(連絡)

  皆さん、8月の定例作業有難うございました。

当日は多少雲のかかり、お天気としては最適の作業日和となりました。

最近、第2ビオトープの循環用ピットの水中ポンプに、ガマ蛙、アメリカザリガニが吸い込まれていました。

循環水が少ないので、おかしいと思い、調べたら、既に死んだ状態で見つかりました。

第2ビオトープの木道が2枚腐って危険な状態になっていたので、新しい物に取り換えました。

第1、2ビオトープの池の中の草、道のまわりの草を刈って、気持ちの良い景色になりました。

これで、安心して9月を迎えることが出来ました!!

9月の定例会を下記の通り行います。出席をお願いします。


9月から11月まで、12月の焼き芋大会用の薪作り作業を予定しています。

又、当日の朝、お散歩クラブの活動を行いますので、参加される方は、7時30分に越智小正門前に集合願います。

(1)月  日 : 9月21日(日)    
(2)集合時間 : 9時
(3)集合場所 : 越智小学校 ビオトープ
(4)内  容 : ・ビオトープの整理
・12月の焼き芋大会用の薪作り
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事