14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります! (bos-yo)
2006-09-08 09:29:11
私もいつかの帰国の際には(まだ2年以上先ですが)みあを連れて帰るつもりなので、農林水産省のHPを読んだことがあります。出国よりずいぶん前からの準備が必要なのでちゃんと勉強しておかないとって思いました。

でも、やはり実際準備を行っている方の話を読むことができるって大事!

フォー母さん、勉強になります~~~

フォーちゃんが無事入国できることを願っていますね。

返信する
えー?帰っちゃうの? ()
2006-09-08 14:10:34
フォレチュトクン(うちの花ちゃん2歳が写真を見てこう呼んでます。)日本に帰っちゃうの?

係留期間が短くなって良かったですね。でもそのために沢山の手続きが・・・。間違えないようにしてあげるのも大変ですね。

いつもフォーちゃんの凛々しい写真、楽しみです。

返信する
念には念を入れて~! (エイミー)
2006-09-08 15:08:48
フォー母さん、こんにちわ♪

検疫準備 着々と進んでいるようですね



今は180日の待機期間ということで、この時期って、妙に今までのワクチンが機銃を充たしているのかとか、書類に手落ちがないかとか 気になる時ですよね・・・



でも、しっかり調べて準備されているフォー母さんですから、きっとすべてOKなことでしょう~



それでも 日本ならではの重箱の隅をつついたような意地悪(正確には意地悪ではなく 細かい規定・笑)もあるようですので、引き続き木を引き締めてフォー様のためにがんばってくださいませ

        

(我が家は出発時点でも シカゴの空港でトラブったので、アメリカ国内でもやはり油断は禁物かと。。。)



フォー様、たぶんお注射はもうないと思われますよ~!

残すは 帰国直前の健康診断のみのはずですから♪

がんばってくださいませにゃ

返信する
おはずかしい・・・汗 (エイミー)
2006-09-08 15:11:15
お久しぶりのコメントだというのに、なんだか 読み返しもせずに投稿してしまったら、誤字だらけ・・・

機銃→規定

木を引き締めて→気を引き締めて

すみませ~~ん
返信する
ひえ~(@_@;) (nami)
2006-09-08 16:26:45
大変ですね

でもフォーちゃんを置いてくわけにいかなからね・・・

頑張ってね

2007年の冬ってことは前半or後半の冬ですか

年明け早々だとしたら大忙しですね

手続きもれのないようにフォー母さんがたよりのフォーちゃんですからね・・・

無事帰国出来ること願ってます
返信する
Unknown (バイキンマン)
2006-09-08 18:22:56
のんきなこと往ってるようですが、大変なんですね・・猫の海外旅行も・・・
返信する
Unknown (nanapu)
2006-09-08 20:20:09
ぬかりなく準備されてますね!えらいです!でもどんなことが起こるかわからない!準備は万端に!!!フォー様の無事日本国入国お待ちしております!そして群馬へ!(^^)
返信する
大変なのね (ユーミン)
2006-09-08 21:02:30
猫ちゃんの出入国は、大変なのですね。

難しい事は、解り兼ねますが、知識が増えた気がします。フォーちゃん注射嫌だろうね。
返信する
フォーちゃん♪ (2にゃんのせばすちゃん)
2006-09-08 21:11:21
いたいお注射もがまんして♪来年は日本に、ザビの元に・・・!あ、ちがうじょ、ならにはこニャいんだよ。でもね、タイヘンな手続きが必要なのだよ!

ザビもタイヘン気をもんでおります。にゃにせ大切な王子様のご帰国ですので。

でもかなりのところまでクリアできましたね。

後は時期が来たときに、モノや書類がかけていないこと、そして何よりフォーちゃん、そしてご家族が元気で健康であることが大条件でしょうから、どうかくれぐれも身体にはきをつけてくださいね。ザビ、フォーちゃんなら大丈夫だよん♪
返信する
Unknown (ramchan)
2006-09-09 01:53:59
フォーちゃん、痛い注射も頑張ってね!

フォー母さんも大変だと思いますが、頑張って下さいね!

応援しか出来ないけど、無事に進む事をお祈りしてます~。
返信する