酒田お気楽日記

日々の気が付いた事などを、気楽に書いています。最近パソコン・ソフト・インターネット関係が多いかも。お休み中のブログ再開。

Windows8.1にしたら設定したいこと

2014-05-24 | パソコン関係

Windows8.1にしたら設定したいこと

今までWindowsXPやWindows7を使ってきた方が、
Windows8.1にしたら使いづらく感じるのが、
IMEツールバーではないでしょうか?
(そう感じない方もいらっしゃるでしょうけど)
 
おなじみのIMEツールバーを、
自分のパソコンにも表示させておきました。
 
 
その方法は
 
① スタートボタンを右クリック
② コントロールパネルをクリック
③ 「言語の追加」をクリック
④ 「詳細設定」をクリック
⑤ 「入力方式の切り替え」のところにある
   「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」に、チェックを入れる
⑥ 「オプション」をクリック
⑦ 言語バータブのところにある「デスクトップ上でフロート表示する」
   または「タスクバーに固定する」を選択する
⑧ 「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェックを入れる
⑨ 「OK」をクリックする
⑩ 「詳細設定」のところで「保存」をクリックする
 
これでおなじみのIMEツールバーが表示されるはずです。

もしならなかったら、勘弁してくりょ~(朝ドラ風に)

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 書く事がない | トップ | レイコップRS-300購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン関係」カテゴリの最新記事