めいぷるぶろぐ
斬り賊 じゅみゅのメイプルストーリーのプレー記録っぽい日記
 



ペンディング事項

・figma杏子の多節棍の鎖2本目
・figmaマミさんのリボンを自由樹脂で形成実験
・figmaまどかの弓に弦を張る
・figma制服ほむほむを箱から出す
・figma制服ほむほむの弓に弦を張りたいがどうすればいいか考える
・MGFワイルドタイガーの水転写デカール部品請求したい
・MGFバナービーの肘のところのパーツが、塗装したクリアパーツ入れたら割れたので何とかする
・RGジャスティスガンダムを購入するか否か
・てかジャスティスの膝の所とセンサークリアパーツ塗装必要じゃね?
・てかなんでクリアパーツは青形成じゃないの?

積み整理
・バンシィ ユニコーンモード
・ガンダムAGE-2
・RGスカイグラスパー
・デルタガンダム
・ホイホイさん各種

RGジャスティスをどうするかによりますが
とりあえず10月まで欲しいのがないので
ここらへん消化してしまうのが吉か
リゼルのディフェンサーユニットのやつと
アンクシャがじみに気になるけど・・・

※追伸
ほむほむ羽を作れるか否かで
ほむほむ追加するか否かが決まる
透明プラ板フリーハンド切り抜きでなんとかなるか

多節棍は準備は万全だけど、良いディスプレイ案が浮かばない

自由樹脂はどうなんだろう
薄くした時の保持能力が気になる所

弓の弦はどうしたらいいんだろう・・・
穴開けるにしても、まどかは何とでもなるが
リボほむ弓は先端が細すぎるのでむずい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遠方からいらした某人を
秋葉原でおもてなしするはずが

ノープランすぎてまさかの超絶ぐだぐだ

すまぬ!

タコサラダ食いたさからCoco'sに行こうかと思いましたが
シャリマールに変更した所が唯一にしてMAXポイントだったのではなかろうか
次があるとしたら
もう少し色々練るべき

 ◆ ◆ ◆

自分で見たら6000アッパーのものしか見つけられなかったのに
某人が予算内のものを見つけてくれたので

figma 暁美ほむら 制服Verを購入

ひゃっほう!

おれが楽しんでどうする!

※追伸
シャリマールのバイキングは
容赦なくナン投下が行われるのできついがうまい
食った直後動きたくないレベルだったが
思い出したら食いたくなってきた

制服ほむにリボほむパーツが付いてるので
通常ほむがもう1つ欲しくなる罠
机上が完全にまどマギ厨

何に対してもちゃんと計画しましょう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やっとこ完成!


スポンサーロゴ

ほらミニ四駆30周年らしいし
最初はミニ四駆の余りシールのマークだけ貼ったけどむなしかったので
わざわざこれ貼るためだけにタミヤプラモデルファクトリーに行って
いい感じの大きさのロゴのシール買ってきた


という事で、MGFバーナビー・ブルックス Jr.です


MGF バーナビー・ブルックス Jr.

ワイルドタイガーで見慣れたのででかくない

しかしやはりでかい!

でかいです
でかいので相変わらずの縦撮り
ワイルドタイガーと比べて、発光部分(?)が少ないので
裏面蛍光塗装は少なめでしたが
代わりに裏面メタリック塗装箇所が多かったです


キック!

足裏モールドがぎっちりなので、しっかり塗装
この部分はスミ入れペンではなく、ちゃんと塗ったほうがかっこいい
ガンダムマーカーの黒を、はみ出し上等で直接塗り、
乾いたら消しペン染み込ませた綿棒でガシガシすると
綺麗に黒が残ります


グッドラックモード

足がでかくなるらしい
単純なパーツの大きさから
ワイルドタイガーのグッドラックモードより迫力があります


コンボ

最初、この画を見た時、
ワイルドタイガーとバーナビーが戦ってるものだと思っていたら
真ん中に敵が居たらしい
グッドラックモードのパーツ自体に
スタンド保持穴がありますが
足なので、本体保持でも結構何とかなります


TIGER&BUNNY

並べるとかっこいいです
ワイルドタイガーのスポンサーは変わりました
こうして並べると、パンチ主体のワイルドタイガーは上半身がでかい
キック主体のバーナビーは下半身でかいと
体格に違いがあって面白いです


フェイスオープン

ワイルドタイガーは、広範囲のアイパッチだったので
貼りやすかったですが
バナービーはまつげ、まゆげ、目とそれぞれ両方あるので
なかなか大変でした
位置あわせ中にデカールぐねぐねになって\(^o^)/かと思ったら
何とかリカバリーでき、事なきを得る

 ◆ ◆ ◆

ワイルドタイガーを作っていたので
MGFの傾向はつかめていましたが

やっぱり大変!

こちらも作るだけなら4時間コースですが
気になり箇所はかなり大目です

やはり顔の塗装箇所は多いですが
一番気になるのは
耳(?)の所の白パーツが、なんで形成色銀なのか
塗装見本見たり、色々画像調べたりしましたが
ここはどう見ても白
なのに形成色は銀という謎箇所
しかも、ここは単独パーツなので、組みやすさとか
パーツ分割の問題ではないので
なんで白にしてくれなかったのかと
白ランナーに入らなかったのか?
ちなみにここはシールもありません

そして手
バーナビーの設定で
手の甲が赤、手の平がピンクと分割配色な上に
突起が茶色と塗り分けがかなり鬼畜な上に
それとなーく形成色でこの配色を再現していますが
完璧ではないので、ものすげー塗る事に
ガンダムマーカーのジオンカラー、シャアレッド・ピンクでいけるかと思いきや
乾くとピンクの色味が全然違うので
握り手だけ塗装してあとは放置

クリアパーツに関しては
ワイルドタイガー同様黒に囲まれてるので
裏を蛍光ピンク塗装
しかし、太もも上からクリアパーツが見えるので
さらにその上から黒で塗って目立たなくしています

 ◆ ◆ ◆

一応これで、タイガー&バニーが揃った訳ですが

・・・シリーズ続かないのか?

スカイハイとかかっこいいので出て欲しい!
ロックバイソンは尋常じゃなくでかくなりそう
女性ヒーロー(?)は何で顔出しなのか
とかとか

※追伸
ロゴはちゃんと貼ります
しかし、このタミヤのシール
発色綺麗でクリア部分の透明度が高い
バンダイもこんな感じのシールにすりゃいいのに


顔だけで初日6時間半掛かる始末

あと、じみにきつかったのが
グッドラックモード周りの塗装
中央のゴールドパーツ、もっと分割できなかったのか・・・
先手白だけ分割して欲しかった

ガンダムマーカーで茶色を作るのがいつもの事ながら難しすぎる
その一番の原因が
ブラックがすげー濃い青なので
赤に黒混ぜて白・黄で調整作戦が使えないこと

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ARシャーシに、ベルクカイザーを乗っけました


ARシャーシ on ベルクカイザー

フロントのエアインテークから電池の所に
中央のエアインテークからモーターにと
まさにARシャーシ向けなボディなベルクカイザー

非対称ボディだからこそできた
中央部分のド派手なエアインテークが今まさに活きる!

ARシャーシに乗っける前に
MSシャーシ、FRP付きSUPER2シャーシにに乗っける改造をしていたので
対ARの改造はそんなでもありません
実際、素のボディから、直接FRP付きARに乗っけようとすると
結構大変かも

とりあえず、ARの干渉箇所は
サイドステー部分と
モーター上のエアインテーク

手前側のサイドステーは見えていますが
反対側のサイドステーは思いっきりボディが被るので
何も付けられない様態に

モーター上のは、最初ボディ削りこみで何とかしようと思いましたが
削ってるうちに貫通しそうになったので
シャーシ削りに急遽路線変更
やるなら最初からダイナミックにモーター上を削りこむのがいいかも

あと、じみに2段にしたリアFRPにウィングが干渉したので
すこし削りました

MSシャーシ時に大径削り込みをしていたからか
タイヤは干渉せず
ARはホイールベース長いので、ここも改造が必要かも

TZシャーシの搭載ボディが、
AR搭載可能と出ていましたが
折角のARシャーシ内部のエアインテークが死滅するので
ちょっとアレです
(ホライゾンにちょっと惹かれたけど
 穴あけんのめんどかったし)

今度のAR対応ボディに期待か

※追伸
ベルクカイザーのかっこよさは異常

ライジングバードも搭載可能になってたけど
あれのフロント穴あけるのむずそう

実は、カウンターギアの部分干渉してるんじゃ?
と最初思って削ったら全然干渉していなかったという罠
無駄に切り抜いたけど、軽量化と思えば・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


うな  


“世界的ウナギ博士”からの提言 「ニホンウナギを守ろう!」/塚本勝巳(海洋生命科学者)

土用の丑の日に
なんでわざわざこんな記事を載せるのか

テンション下がるだろ!

といいつつ、これといってうなぎは食べません

 ◆ ◆ ◆

広範囲白塗装は苦行!

塗っても塗ってもムラが・・・
そして塗り重ねると、厚ぼったく・・・

※追伸
焼いてるにおいはおいしそうなんだけどねー

レプトセファルス
って名前がかっこいい
その前が、プレレプトセファルスなのは
レプトセファルス発見して、卵孵化直後だと思ってたら
その前段階があって、仕方なくプレ付けた
とかそんな感じ?

乾くの待てなくて塗ると・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本体が組みあがったので
グッドラックモードのパーツ組み立てに着手したのですが

・・・塗装が鬼畜!

というか

茶色のガンダムマーカー無いんだよ!

なんで無いんだろう茶色
確かにモビルスーツ作ってて
茶色必要になる場面、あんまないけど・・・
へんなメタリック色よりは使いそうなもんだけど

そしてその上に、白塗装と
それに接する黒塗装があるので

めんどい!

※追伸
またdocomoがspモードでやらかしたようですが
どんなミスしたらあんな状況になるんだ・・・

茶色は混色しかないですが
同じ色の調色が難しいので
一発で塗りきる必要がある

普通に塗料買えばいいのですが
ガンダムマーカーのありとあらゆるお手軽さがステキすぎる

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昔、シュートザムーンで額直撃して以来
ルーピングプレイから遠ざかっていましたが

フラッシュフェンリルはいいものだ!

まず、軽い
尋常じゃないくらい軽い
そのおかげで負担がすくなく
すぱすぱ投げられます

そして、ストリングレスポンスがいい感じ
通常だとの連続で投げてると、戻ってこなかったり
スリープしすぎたりで疲れますが
ストリングレスポンスは
すぐにさくっと戻ってきます

なかなか面白いですが
ルーピング離れすぎて

全然続かない・・・

ブレまくりで無理矢理戻すこともできますが
もっとこう連続ですぱすぱやりたい所

※追伸
左手なのでヨリが強まりまくり
右手で緩んで飛んでいきそうになるよりはましか

ストリングコア、すぐにけばけばになったけど
そのうち糸無くなりそう
というかこのコアこそ単品販売すべきではなかろうか

薄くするためか、エッジの効いたボディなので
キャッチ時に少し痛いが、それは些細な問題

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




終わらーん!

腕が
腕がじみにめんどい!
パーツ分割されてて色分けされてるけど
その接合面黒塗装がめんどい!

※追伸
今日、本体が余裕で組みあがるはずだったのに・・・

スケジュールは得てして遅れるもの

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




組みあがらん!
さくさくきてるじゃんと思いきや
じみに大変だったバナービーのバックパック

 ◆ ◆ ◆

やったこと
・ARシャーシにベルクカイザー乗っけた
・フラッシュフェンリル買うた

※追伸
パーツ接合面の黒塗りが時間かかる
が、ペンでそのまま塗れば早いという事に今更気付く

ベルクカイザーは余計なとこ削った・・・

フラッシュフェンリルおもろい
というか今まで使ったヨーヨーの中で一番軽いんでね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MGFバーナビー買って組み立ててたら
いろいろ忘れてたぜ!

※追伸
クリアパーツ少ないので
蛍光塗装箇所少なくさくさく行くかと思ったら
顔だけで6時間半掛かるミラクル

バックパックがめんどそうかも

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ