管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

1月9日の撮り鉄

2012-01-11 | 【2】JR (撮り鉄)
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook


  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



2012 1/9の月曜日はえべっさんの宵宮。

一人寂しくえべっさんに行き、その帰り

新世界のいつもの立ち飲みで一杯飲んで帰る際、

最寄りのJRの駅とえべっさんにて思い付きで今年2回目の撮り鉄



最初は今宮戎にて。

そこは南海本線沿いのためこんな風景が撮影できます。


その後最寄りのJR駅のホームにて。

環状線50周年のHMをつけた103系普通電車


それと今年の春のダイヤ改正で新型287系がすでに投入されることが

きまった 381系くろしお。







もう何年かすると完全に世代交代をし、

この線を走る雄姿を見ることが出来なくなります。。

その間に事あるごとに写真に撮りたいとおもいます。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Gero)
2012-01-21 15:47:51
こんにちは。

昨日はコメントありがとうございす。
ライナーを廃止、381系もついには一番の活躍路線からも撤退ですか。当たり前がそうでなくなる時期に来ましたね。
ありがとうございます。 (こばちゃん)
2012-01-23 14:12:47
Geroさん 
ご返事が遅くなりすんません。
ほんでコメントありがとうございます。

さて見慣れたお気に入りの電車が引退するというのは
人間のそれより別な意味合いでとっても悲しい気がします。

でもそれが自然の摂理やからしかたないですね。
撮影するチャンスがあれば撮り置きしておきます。

コメントを投稿