日本習字 雅支部(みやびしぶ)

楽しい教室風景をお届けする事が出来たら!思いスタートさせてみました。

夏の単発のお稽古

2012-09-01 21:35:51 | 教室からのお知らせ

夏の単発のお稽古のお友達の作品をビフォーアフターで見比べて下さい

いつも時間がなく、気になっていましたので、今回は名前を重点にやってみました

素晴らしい変化だと思いませんかただ、この意識を毎回は、たぶん無理だと思います

やはり、繰り返し繰り返しの鍛錬だと思います

 ビフォー            アフター

これで始筆の強さが大事と云うのが分かりますよね!(^^)!

 ビフォー            アフタァー

名前までが作品。名前大事でしょ(^_-)-☆ ウ冠も素晴らしいです。

 ビフォー            アフター

強弱のつけ方が良くなったねヽ(^。^)ノ 自分からもっと書きたいと意欲も出ました

  ビフォー             アフター

最後の最後まで集中があると全体がどっしりに見えるよね(*^^)v

 ビフォー            アフター

名前もお習字のように書くとこんなに変わります勢いも出ました!(^^)!

                

硬筆の方にも、良い影響が出ましたね(^o^)/

どちらかと言うと、いつものお稽古より厳しくしたにも関わらず、アンケートを取ったら、

親御さん、生徒さん皆さん、「今度も是非やりたい」と回答して下さってました

単発に来た子は暑い中、どの子も貪欲に学んでた姿が忘れられません

来れなかった子も、来年もトライしてみようと思っているので、またチャレンジしてみて下さい

\(~o~)/


24年度の流しそうめん

2012-09-01 21:21:02 | 教室からのお知らせ

久しぶりのになりましたもう少しマメにやりたい気持ちだけはあるのですが・・・

お遅くなりましたが、24年度の流しそうめんの写真を少しだけですけどしておきますね

 全体写真(アレ?!少なく感じる

 今回、おりこうやったねぇ~

 慣れたもんやね!流す方も面白かったかな

 皆うまかったので正直選ぶの困りました

 コマどうだった文化祭で展示するね


読売紙上書道阪神展下期

2012-03-02 14:00:44 | 教室からのお知らせ

夏に書いた{読売紙上書道阪神展下期の結果}が出ました

     佳作・・・・・・・・・・飯田英莉子さん(2年生)

                牧野陽菜さん(4年生)

                牧野美穂さん(5年生)

                岡辺璃子さん(6年生)

                猪崎莉佳さん(中学3年生)

     三席・・・・・・・・・酒井 菫さん(4年生)

女性群、頑張りましたね

他の子も、震災関係のお題を頑張ってチャレンジしました

菫ちゃんの作品をして、皆にも勉強して欲しかったんだけど、丁寧さと線の向きが統一されている作品でした

4月~は、基礎固めをします(^_^)v

しっかり、ついといでやヽ(^o^)丿

 


席書大会の結果発表!

2012-03-02 13:35:54 | 教室からのお知らせ

お正月明けに行った「席書大会の結果」が出ました(^_-)-☆

      銅賞・・・・・・・・・・・芝野遼平君(3年生)

                  上松千紗さん(5年生)

                  原博実さん(5年生)

      銀賞・・・・・・・・・・・水田凌雅君(3年生)

                 芝野康平君(5年生)

                 平塚鈴奈さん(5年生)

                 石川晴菜さん(5年生)

      金賞・・・・・・・・・・牧野陽菜さん(4年生)

                 牧野美穂さん(5年生)

  何度やっても、緊張してましたね!

  でも、書き始めると、いつも通り書いていましたよ

  今回は、大きなミスも無く、実力が発揮出来てて良かったね(^^♪

  早速、「又、来年も来る」と言ってくれた子もいました

  最近は、同じメンバーなので、もっと増えたらいいね(^o^)/


雅支部に変更

2012-03-02 13:16:13 | 教室からのお知らせ

仁川教室と仁川支部との違いがややこしくなってきたので、十年来使ってきた支部名を変更する事になりましたヽ(^。^)ノ            それと同時に、ブログの呼び名も統一したいと思います

日本習字 仁川教室 から、日本習字 雅支部と変更になりました

従来通り、

        ・自宅でのお稽古を仁川教室      

        ・小林会館でのお稽古を、小林教室

        ・JAでのお稽古を、JA教室   (文化祭をやった所)

とします

説明しておきますと、支部っていうのは、全部の教室を合わせた名称の事です。

初めは、仁川教室=仁川支部だったのと、昔なら、小林支部になったんですけどね・・・

ただ、雅っていうのは、皆さんお察しの通りで、まだ、名前を言う度、ニヤケテしまいます

では、皆様も慣れて下さいませ

宜しくお願いします


第1回 仁川支部文化祭

2012-02-23 11:55:39 | 教室からのお知らせ

私のアルバムとしても使っているので、これも少し前の事ですが、しておきます

          

今度は、2月か3月位を予定しています

お楽しみにヽ(^。^)ノ


地方紙「てくてく」に・・・

2012-02-19 18:23:52 | 教室からのお知らせ

実は、もう1点受賞されてるお友達がいました

地方紙「てくてく」に搭載されていました

芝野 康平くん(5年生)です。

作品も載っていて、1画1画がとても丁寧に書いてありました

そうなんです!受賞されるお友達は、そこが、きっちり出来ています。

丁寧に出来てても、斜め押さえの甘い子も目立ちます。

4月~は、これまで以上に基本重視にお稽古していきたいと思っています(^_-)-☆

 

PS,「日習展」も頑張ってました!

   また、お勉強しましょう!(^^)!


第17回(平成23年度)MOA美術館宝塚児童作品展

2012-02-19 18:13:33 | 教室からのお知らせ

ようやく時間が取れて出来ます。

MOAの受賞者も知らせていなかったんですね

遅くなりましたが、発表しておきます

銀賞・・・安冨獅門くん(1年生)

入選・・・山田翔貴くん(1年生)

     古江鈴ちゃん(1年生)

おめでとう1年生、強いね

受賞されなかった子も、頑張ってましたよヽ(^。^)ノ


9月作品(仁川教室)

2011-10-27 13:34:18 | 生徒作品

                         

ポイント(三十丸)エエとこついて書いてるやないの         字が、大きかったり、小さかったり・・・

                         

斜め押さえ、お見事!!名前もいつもこれだけ書けたら・・・      どこ悪いとこ、見つけてよ

                         

         これまた、どこが悪いとこだか・・・               トメ、ハネ、払いが甘いです

                         

一つ一つはキレイですが、大きさが気になりました       「た・こ」の払い方は、「て」のように戻して払おうね

                          

       「地平」が、目を引き、立派です               タテ線が、最近、いがみます

                              

            字が、ふくらしすぎかな            「年」は、皆、見習って欲しいです。ウマイよねぇ~

                         

        スピードUPも、ごっつうキレイです            練習量、増やして頑張ったね

                         

        タテ線、気持ちよく書きすぎや(名前)              「日」小さ過ぎるやろ?!

                         

ひきよせ!ね、難しいけど、これ出来るとグッとよくなる           いつも、この大きさで

                            

           タテ線が、添ってしまって残念             ええ字や・・・続けて来たらエエ事もあるで

                            

       「動」は、「ヵ」をもっと大きくてOK          名前が、グッと良くなりました。「田」すき間無くね

                         

「沙」の最終画の払いは、もっと長くて良い。名前特訓ね           行書の”流れ”に注目!

                                          

           名前の”うねり”が大人みたい       いつも消しゴムナシで!絶対キレイやから                                                                     

       毛筆と同じ。行書は、流れですよ                                  「強弱」が無いです   

         宇野さん           河西さん

   バッチリ!今度は、6字に挑戦してみてね              河西さんは、隷書・草書やってみて

        林さん             

「水」払った長さを揃えましょう。「木」の要領ね                大きく書くのは、基本ですよ

                           ちさと

   行書に挑戦、なかなかのモンです                   筆の穂先の向きを理解してますよぉ~

       しゅう               ゆりこ

    「も」の2・3画目のもって行きかたがグー             「も」のびやかに書けていますね  

     

 


9月号作品(小林教室)

2011-10-27 11:47:29 | 生徒作品

                          

            「さ」の2画目素晴らしい                  全体のバランスがきれいです

                            

          「り」の2画目を、倒れないようにね              平仮名、のびのび書けています

                            

          「青」の下の部分を気をつけよう                 漢字もしっかり書けています

                            

            「青」の中心に気をつけよう                     力強く書けています

                              

         文字が大きく力強くなってGOOD!                    筆圧が付いてきたね

                              

      書き直す時はキレイに消すのも大切です               お手本をしっかり見れています

                              

        中心がしっかり取れていますね                     縦線をまっすぐに頑張ろう

                             

        漢字と平仮名のバランスが良いです             左払いが倒れやすいので気をつけよう

                            

        もう少し大きく書くとさらに良くなります              「飛・鳥」何度も頑張りました

                                                   

           まるの書き方むずかしいね                   マスの中心を意識してみよう

                                                

     「ウ冠」が右下がりにならないようにね                 全体にバランスよく書けています

      西川さん             堀田さん

柔らかさとメリハリの調和がいいですねぇ~              堀田さんは、楷書の基礎をやって欲しいんだけどな

                          

いつの間にここまで書けてるとは・・・名前やろね           おー!有終の美飾れましたね!1字1字丁寧です。

 

                         こうへい

    平仮名の基本が身に付いてきましたね             先生と一緒に書いたっけ?!

       ももか        すご~い、すご~い!!3才ですよ!