御厨の呟き

主に政治・社会・科学あたりのことを書き散らしています。自給自足自存自衛を旨としていきたいです。

ナンバーポータビリティだった。

2006-11-06 22:43:27 | 雑談
実はJ-phon時代から面倒で、今に至っているのだが、最近、孫正義がアレで、ついに二回目の停止が起きた模様。
この数日やや真面目にキャリア替えを考えてしまう。
J-phone時代は基本料金タダなのが3ヶ月だったのに、3Gにしてvodafoneのサービス受けたらそれも減った。
ソフトバンクになったのでどうなるか。
キャリア同士がただなのは良いかもと思うのだが、ウイルコムなら通話料金気にすることもなくいいんじゃないの?とか。
会社でネットは厳禁なので、ウイルコムの方がお得かも知れない。
問題は外資なだけ。

残りの2社は…関わる仕事したから、何か避けたい気がする。
機種変更は最短で一年半先の話だからじっくり考える時間はあるな。
しかし俺がソフトバンク止めた時はよっぽどカスな事態起きているのだろうな。
そいやプロバイダーもアホーなのですが・・・・。

ネタがないので韓国ネタ。

2006-11-06 22:35:53 | 朝鮮半島
確か南が北に友好だが支援だかで山羊を送っていたのを見たのだが、
あれは何なんだろうか。
だって山羊って、根っこまで食い尽くすんじゃなかったっけ?
あれ以上、土壌を悪くしてどうする。
もしかして、飢饉に拍車かけて内側から崩壊を促す、遠大な計画なのか。

「文明の崩壊」を読んでいると、特亜の国々がよく滅びなかったものかと思う。
その代わりに王朝が立ち替わり立つのか。
これは一読を勧める本だが、有史以来、文明崩壊のかなりのウェイトを占めるのが、環境破壊。
北朝鮮の禿げ山ぶりを見ているので説得力がある。