御厨の呟き

主に政治・社会・科学あたりのことを書き散らしています。自給自足自存自衛を旨としていきたいです。

大韓帝国皇室を復活、皇族会が皇位継承式を開催

2006-09-29 20:06:27 | 朝鮮半島
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=382006092900500
王政復古はクーデターと同じように血がたぎるのだが…?
wikiによれば最後の皇太子李玖が死去した後に、従兄弟の子の李源が養子となって、
30代目になったとある。
死んだ後に養子って日本人にとっては不思議なのだが、有りなんでしょうね。
韓国には祭祀があるし、王族は「宗廟祭礼祭(宗廟大祭)」があるようだし、無形世界遺産とは恐れ入った。

となると、今回即位した30代目に女性は何者?
wikiでの李堈が新聞の「李ガン」なら李源とイ・ヘウォン二人は従兄弟同士ということか。
しかし王政復古を宣言するなら、この老婦人ではなく李源が筋ではないか?
というか、女性って時点でどうよ?男系ならいいのか。
でも祭祀って男がするもんなんだろう?
今回即位した人の属す「大韓帝国皇族会」って去年、最後の皇太子が亡くなった後に
結成、構成員10人ほどとあるので、きっと亡くなられたあとに誰を跡継ぎにするかでもめたんでしょうね。
宗廟祭礼祭利権とかあるのかもね。
本家(?)とのもめごとが予想されます。訴訟とかな。
しかしそういうどろどろしたもののせいで、国が滅びたんじゃないの。
今共和制じゃなかったら内戦ですね。

個人的には王政復古し、立憲君主制に移行してくれてもいいとは思うのよ。
まず500年王政だったんだから、皇帝ではなくて、王様であるべきだろう。
次に反日教育で王族すら歴史認識がアレなんだろう。そのあたり完全に是正脱却しないと。一番の難儀なところ。
それに品格だの教養だのが必要。
欧州はイギリスみたいにゴシップ賑わしても王様は王様なのだろうが。
東亜のようにタイや日本のような威厳が保てるか。
最後に権力と金から分離を。絶対にあの国のことだからもめる。

しかし「即位した」女性、御歳88歳。
戦前生まれ…この世代ならもしかしたら親日の可能性大では…?