goo blog サービス終了のお知らせ 

青蛙亭―もっとT&T!―

TRPGのオンラインセッションを遊ぶ
*このBlogは現在テスト中です

ブログ趣旨(編集中)

2010-04-12 06:36:10 | Blog趣旨
【Blog趣旨】
GMmottoの個人的なオンラインセッション募集用のBlogです。

T&Tをはじめ、オンラインで卓の立つことの少ない(と思われる)システムのオンセを行っています。
フリー卓なので、通りすがりの方、一見さん歓迎。たまたまこのページに行き当たったあなた、これも何かの縁です。どうぞご一緒しましょう!
必要物は、IRC接続できることと、時間と熱意、細かいことに拘らない広いココロだけです(マジ)。

なお、2ch卓上ゲーム板オンセスレッドhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231865599/mixiページでも共通の募集をしている場合があります。

【遊び方】
1.Blog記事でセッションの募集要項(システム、日程等)が掲載されるので、それを読む。

2.内容を確認した上で、指示に従って応募。
*連絡事項が書かれることもあるので、応募後は定期的に記事をチェックして下さい。

3.セッション前に、PC作成・ルール練習等のため別に集まりを設けたり、別BBSにPCデータを投稿したりする場合もあります。
その場合は募集要項に記載があるので指示に従うこと。

4.当日IRCの指定のチャンネルに集合して、セッション!楽しみましょう。
遅刻や欠席の場合は連絡頂けると助かります。

5.セッション後は、大抵、任意参加の雑談タイム(感想、システム話など)になります。お疲れ様でした。

6.セッションログは全て、ログ置き場(マイナーゲームでドドンガドン!)にて公開します。
ログ読んで楽しかった記憶を新たにして、また遊びましょう~(→1.へ戻る)


【主な活動日時・扱いゲーム】
―主な活動日時―
土曜日・日曜日 12:30~19:00

GM可能なシステム:
T&T第七版、クトゥルフ・ダークエイジ、Michael Moorcock's ストームブリンガー、ナイトメアハンター=ディープ、扶桑武侠傳、ウォーハンマーRPG
ときどき:
ソードワールド2.0、ドラゴン・ウォーリアーズ、混沌の渦、ローズ・トゥ・ロード、他

【更新履歴】
2007,4,12 試験的開設
2007,8,7  T&T関係の紹介記事を削除
2007,10,16 オンセスレ新スレ移行に合わせアドレス修正。活動日時・扱いゲーム微修正。
2008,2,6 オンセスレURLを新スレのものに訂正。扱いゲーム微修正。
2008,9,14 オンセスレURLを現行のものに訂正。活動時間修正。
2009,2,15 ブログ趣旨一部修正。

*Blogのトップに表示されるようにするため、この記事の投稿時刻は弄ってあります

扶桑武侠傳

2009-02-22 22:36:40 | オンセ募集
【使用システム】扶桑武侠傳(新紀元社)
【募集人数】1-4名
【日程】3/1(日) 12:30~ルール確認等
         13:00~18:30セッション(最大延長19:00)
【使用ツール】IRC
 【サーバ・ポート】irc.trpg.net 6667
 【部屋名】#扶桑表 #扶桑裏
【応募方法】この記事にコメントで表明(優先)か、直接集合
【締め切り】定員になるか、セッション開始まで
【その他】
・参加表明時に希望の門派を最大2つまで申告してください(他PLさんの参考になるように)
・PCは「独創的武侠作成方式」で予め自作するか、配役武侠を使用。
パーソナルシート等も自前で決めておいてもらって構いません
(なおデータはテキストデータにしておいて下さい。書式は自由です)
・初期経験点を7点とし、これを消費して成長させて下さい

・トランプを引くのはODTOOLの機能を使用。手札はオープンでやります
・このゲーム遊んだことある方は、花鳥風月による積極的な描写・演出、超推奨。
燃えるロールプレイも推奨!
・ログは公開OK前提で。

参考(以前のプレイログ):
http://www.geocities.jp/x17320508/Husou/Hieizanenjyou.txt
http://www.geocities.jp/x17320508/Husou/20080624omote.txt

ナイトメアハンター=ディープ

2009-02-16 00:09:06 | オンセ募集
###

【使用システム】ナイトメアハンター=ディープ(エンターブレイン)
【募集人数】1-4名
【日程】2/22(日)12:30~ PC作成・ルール説明
         14:00~19:00 セッション(時間になったら強制終了)
【使用ツール】IRC
 【サーバ・ポート】irc.trpg.net 6667
 【部屋名】#NHD表 #NHD裏
【応募方法】 この記事にコメントで表明(優先)か、直接集合
【締め切り】定員になるか、セッション開始まで
【その他】
・ざっくり言うと、隠れ超能力者PCになって、「心の闇」から生じる敵を退治するようなゲームです。
とはいえあんまり深く考えずに、アメコミスーパーヒーローのノリでやってくれてもいいかも。
・12:30~来れればルルブはなしでもいいです。 どんなゲームか齧ってみたいという程度の方歓迎ー。
・PCはサンプルPCか、ルルブありの方は自作も可。
万一手持ちPCのある人はそれを使ってもOK。
・時間が短いので細かいことは気にせずサクサク動くこと推奨。
・ログは公開OK前提で。

参考(以前のプレイログ):
http://www.geocities.jp/x17320508/NHD/20080713.txt
http://www.geocities.jp/x17320508/NHD/Bijyutsukannoshitou.txt

###

扶桑武侠傳

2008-09-14 01:26:37 | オンセ募集
アヤカシなども出たばかりのこの頃ですが、たまには扶桑の大地でも遊んではみませんか?

###

【使用システム】扶桑武侠傳(新紀元社)
【募集人数】1-3名
【日程】9/17(水) 19:00~ルール説明  20:30~PC作成  
          21:30~26:00セッション(時間になったら強制終了)
【使用ツール】IRC
 【サーバ・ポート】irc.trpg.net 6667
 【部屋名】#扶桑表 #扶桑裏
【応募方法】
この記事へのコメントで表明
【締め切り】定員になるか、セッション開始まで
【その他】
・19:00~のルール説明に来られれば、ルルブはなしでもいいです
逆に、ルルブある方はPC作成時間から来てくれればOK。
どんなゲームか齧ってみたいという程度の方歓迎。
・トランプを引くのはODTOOLの機能を使用。手札はオープンで。
・このゲーム遊んだことある方は、花鳥風月による積極的な描写・演出、超推奨。
燃えるロールプレイも推奨。
・ログは公開OK前提で。
・質問などありましたらお気軽にどうぞー

参考(以前のプレイログ):
http://www.geocities.jp/x17320508/Husou/Hieizanenjyou.txt

###

ナイトメアハンター=ディープ

2008-02-27 01:27:15 | オンセ募集
ナイトメアハンター=ディープというゲームの募集をします。
PCはナイトメアハンターとなって、人の心の闇に巣食うナイトメアを倒すために戦います。
ルルブは要りませんのでお暇な方がおられましたらどうぞ宜しくお願いします~

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の674と共通の募集です。

###

【使用システム】 ナイトメアハンター=ディープ(エンターブレイン)
【使用可能サプリ】ロール&ロール36号
【募集人数】 2~4人
【日程】 3/1(土)PC作成12:00~13:30
          セッション13:30~18:30
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #ナイトメアテスト #ナイトメアテスト裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の674にレスで表明。先着順。
【締め切り】3/1(土)当日まで。
【その他】
・ルルブはお持ちでなくても構いません。
・PCは基本的にサンプルPCを使用。データや設定の差し替えは可。
・ロール&ロール36号をお持ちの場合、「夢見の民」のPCを作成してもOKです
(それ以外のR&RサプリはGMが持ち合わせてないので……)。
・ログは公開前提で。

ルールを弄ってみようという程度の簡単セッションです。
NHD経験者の方でも初プレイの方でも、どうぞお気軽にご参加くださいませ~

参考(以前のセッションログ)
http://www.geocities.jp/x17320508/NHD/Godzilla.txt

###

Michael Moorcock's ストームブリンガー

2008-02-07 01:19:02 | オンセ募集
ストームブリンガーのオンセ募集をします。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の538と共通の募集です。

###

【使用システム】Michael Moorcock's ストームブリンガー(エンターブレイン)
【募集人数】 2~4人
【日程】2/11(月)20:30~25:30(時間切れは強制終了)
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #ストブリオンセ #ストブリオンセ裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/の538にレスで表明。先着順。
2名以上揃ったら別BBSに専用のスレを立てます。
【締め切り】2/10(日)24:00まで
【その他】
・ルールブックはなくても構いません。但しその場合、サンプルPCからPCを選んで使用していただきます。
・ルルブある方は、PCは事前に各自作成。
・能力値は3セットまで振って好きなのを選択(IRC上でダイス振ってログ保存推奨)。
・メルニボネ人、半メルニボネ人は不可。メルニボネの奴隷、マイルーン人は可。
・職業、出身国は表で振って決めても自由に選んでもOK。
・職業技能中1つを別の技能と交換する(p62「技能」の項参照)のは可。
・バーバリアンアーマーは購入可とします。

・二刀流について、ルルブの記載が分かりにくいのでGM権限で↓のハウス裁定
します。
右手と左手別々に技能ポイント割り振れば可とします(利き腕でない手の基本成功率は半分(切り上げ))。
利点は、(5DEXランクおけば)同一ラウンド中にそれぞれの手で攻撃できること。またリポストできること。

・別BBSにスレ立てした後、PCデータを貼り付けて頂きます。

シナリオは、乞食の町ナドソコルで、
貴重なアイテムを巡って乞食の王「7本指の」ウリシュとバトルする、というようなものを予定しています。

参考(以前プレイしたもの):
http://www.geocities.jp/x17320508/StormBringer/Rubiinoouza.txt

###

ストブリやエルリックサーガが好きな方
それは知らんけどとにかく月曜夜開いてるよ!という方
必要物は1d100が振れることだけです、どうぞご一緒致しましょう~

ロールマスター日本語版

2008-02-06 01:15:50 | オンセ募集
キミも痛打表を振らないか!?
ということでロールマスターのテスト募集3回目。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の513と共通の募集です。

###

【使用システム】ロールマスター日本語版
(ホビージャパン刊、キャラクターロー&キャンペーンロー、アームズロー&クローロー、スペルローの三冊)
【募集人数】 2~4人
【日程】ルール説明等 2/7(木)20:30~22:00 
    セッション  2/7(木)22:00~25:30
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #RMオンセ #RMオンセ裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/の513にレス(優先)。
もしくは当日直接集合。
【その他】
・ルルブは要りません。1d100上方判定が許容できればOK。
チャート類はGMが参照して読み上げます。
・PCは5Lv。データ作成済みのサンプルPC(種族、職業、武器、鎧辺りのみ自由選択)を使用します。
・セッションというよりはテストプレイな感じです。
遭遇1-2回、戦闘メインで。
・ログは公開前提。

参考(以前のログ):
http://www.geocities.jp/x17320508/RM/RMtest2.txt

【シナリオ予定(ほぼフレーバー)】
強大なデーモンが姿をあらわし、エルフの国の王女を攫ってしまった!
オーク290匹とデーモンが棲む混沌の要塞に単身潜入するPC達!
最奥部の牢まで行き、かどわかされたエルフの姫を見事奪還することは出来るであろうか!

###

ロールマスター日本語版

2008-02-02 12:12:39 | オンセ募集
ロールマスター日本語版のテストプレイ、もいっぺん募集します。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の460と共通の募集です。

###

【使用システム】ロールマスター日本語版
(ホビージャパン刊、キャラクターロー&キャンペーンロー、アームズロー&クローロー、スペルローの三冊)
【募集人数】 2~4人
【日程】PC作成   2/3(日)12:30~15:30
    セッション 2/3(日)15:30~18:30
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #RMオンセ #RMオンセ裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の460にレスで表明(優先)。または当日直接集合。
【その他】
・ルルブは要りません。1d100上方判定が許容できればOK。
チャート類はGMが参照して読み上げます。
・GMも殆どやったことがないゲームなので、セッションというよりはテストプレイな感じになると思います。
・PCは5Lvで作成。
(かなり時間かかると思います。PC作成もじっくり楽しむくらいの方向で)
面倒だと思われる方はサンプルNPCデータを使用してもOK。
・セッションは遭遇1-2回、戦闘メイン。
・ログは公開前提。

【シナリオ(フレーバー)】
強大なデーモンが姿をあらわし、エルフの国の王女を攫ってしまった!
オーク296匹とデーモンが棲む混沌の要塞に単身潜入するPC達!
最奥部の牢まで行き、かどわかされたエルフの姫を見事奪還することは出来るであろうか!

参考:(前回のテストログ)
http://www.geocities.jp/x17320508/RM/RMtest1.txt

###

ロールマスター日本語版

2008-01-24 01:53:12 | オンセ募集
ロールマスターの試験的募集してみます。
チャレンジしてくださる勇者求ム。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の233と共通の募集です

###

【使用システム】ロールマスター日本語版
(ホビージャパン刊、キャラクターロー&キャンペーンロー、アームズロー&クローロー、スペルローの三冊)
【募集人数】 2~4人
【日程】ルール説明等 1/31(木)20:30~21:30 
    セッション  1/31(木)21:30~25:30
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #RMオンセ #RMオンセ裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
にて、233へレスで表明。先着順。
【締め切り】1/30(水)24:00まで
【その他】
・ルルブは要りません。1d100上方判定が許容できればOK。
チャート類はGMが参照して読み上げます。
・PCは5Lv。データ作成済みのサンプルPC(種族、職業、武器、鎧、魔法リスト辺りのみ自由選択)を使用します。
・GMも殆どやったことがないゲームなので、セッションというよりはテストプレイな感じになると思います。
多分遭遇2-3回くらい、戦闘メインで。
・ログは公開前提で。

【シナリオ予定(ほぼフレーバー)】
強大なデーモンが姿をあらわし、エルフの国の王女を攫ってしまった!
オーク300匹とデーモンが棲む混沌の要塞に単身潜入するPC達!
最奥部の牢まで行き、かどわかされたエルフの姫を見事奪還することは出来るであろうか!

###

ローズ・トゥ・ロード(新版)

2008-01-19 01:44:09 | オンセ募集
思いきってローズ・トゥ・ロードのオンセ募集してみました。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
の108と共通の募集です。

###

【使用システム】ローズ・トゥ・ロード(エンターブレイン版)
【使用サプリ】ゲームマスター・スクリーン~忘却の呪縛、近づく頃~
(PC作成に使用します。GMが参照するので、持っている必要はありません)
【使用可能サプリ】ザ・ストレンジソング
【募集人数】 2~4人
【日程】 PC作成   1/27(日)12:30~14:00
     セッション 1/27(日)14:00~18:30
【使用ツール】IRC  
【サーバ・ポート】 irc.trpg.net:6667
【部屋名】 #ローズオンセ #ローズオンセ裏
【応募方法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199746206/
にて、108にレスで表明。先着順。
【締め切り】1/24(木)21:00まで
【その他】
・ルルブはなくても構いません。
・PCは1Lvで作成。作成には「忘却の呪縛、近づく頃」のデータを使用します
(GMが参照しますので、持っている必要はありません)。
・アイテムデータは基本ルール+エラッタか、または「ザ・ストレンジソング」のアイテム表を使用。
・魔法ルールは基本ルールのみ。サプリメント「タトゥーノ」は使用しません。

・GMはローズのGM経験余りありません。寛大な目で見て下さる方募集……
・ログは公開前提で。

【セッション予告?(予定)】
故郷を旅立った旅人(PC)たちが、ある町で出会った。
どこか懐かしく、去りがたい町。
そんな町に滞在中、旅人たちは夜ごと街路で歌う不思議な人影を目撃する。
旅立つことも忘れて聞き入ってしまう歌。そしてやつれていく旅人たち。
その不思議な歌い手の正体は果たして……?

###