落穂拾い

Gleanings in my life

チャリ鍵泥棒のその後

2004年11月30日 20時26分55秒 | small talk
職場に置いていた自転車から鍵が盗まれました。 そして自転車は動かなくなりました。 先週金曜日のことです(詳細)。 合鍵をもってきて、 その自転車に乗って帰ろうとしました。 そしたら、 ベルが破壊されていました。 ふざけんな、ごらぁ。 と、ここで叫んでもチャリは直りませんね。 魑魅魍魎が跋扈する職場ですな。 . . . 本文を読む

BHL for Emacs

2004年11月29日 11時06分42秒 | Linux
BHL for Emacsのバージョンが上がっていた。 BHLは通常のプレーンテキストを打ち込むと、 適当なルールにしたがって箇条書したり強調表示したりできる Emacs のモードだ。 ちょっと工夫すれば local wiki 的な使い方もできる。 個人的には、local wiki として使おうとしたこともあったけど、 ちょっとした文書を箇条書でリストアップするときに使っている。 よい点は、書 . . . 本文を読む

チャリ鍵泥棒 at 職場のチャリ置き場

2004年11月27日 22時38分52秒 | small talk
チャリの鍵が盗まれました。 チャリじゃないです、チャリの鍵です。 私の自転車、よくあるママチャリ。 鍵は刺しておくと動き、抜くとロックがかかるような仕組み。 ここ最近、その鍵が抜けにくくなってきた。 仕方がないのでチェーンロックを使うことにして、 元からあった鍵はいつもチャリに刺しっぱなしになっている。 そう、危ないと分かっていた。 誰かがイタズラで、その鍵を抜いたら、 私の自転車は走れない。 . . . 本文を読む

目から鱗なトラックバック

2004年11月26日 22時32分43秒 | BLOG
このブログにも、ときどきトラックバックをしてくれる人がいる。 今迄、 「コメントも書かずにトラックバックするなんて、 なんか失礼な感じだなぁ」 などと思っていた。 でも、トラックバックにはこんな意味もあったのだ! ブログ記事を読んでみて、 「おもしろい」「参考になる」「同感だ」 などというときに、トラックバックを入れる。 そういう使い方をする人もいるらしい。 というわけで、その記事から . . . 本文を読む

Simutrans -freeplay

2004年11月26日 22時24分12秒 | Linux
simutrans で、-freeplay オプションは邪道ですか? どうしても、ゲーム開始時に 調子こいて鉄道を建設しまくっているうちに、 あっという間に予算が尽きてしまい、 仕方がないので -freeplay モード。 3ヶ月で返済しなきゃいけないって、 ちょっと厳し過ぎるでしょ? 事業ってのは、最初はお金がかかって、 5年後の黒字化を目指しゃいいのよ(楽天イーグルスのように)。 とい . . . 本文を読む

γGTP

2004年11月25日 21時36分55秒 | small talk
病院に行ってきました。 血液検査の結果を持って。 やっぱり、様子見。 「なんだか分からないけど、数値がよくなっているね。」 「肝臓は、石とかできたら別だけど、痛くならないのが怖い」 「どこまで原因を追求するかだけど、どうする?」 などなど言われて、結局、 数ヶ月して再度血液検査をして、 考えてみることになりました。 それまで節制を心掛けなくっちゃ。 ただ、「お酒を飲んで値が上がっているわけ . . . 本文を読む

Firefox まとめサイト

2004年11月25日 11時45分11秒 | Linux
Firefoxまとめサイトを見てみました。 拡張のことなどもまとめてあって、とってもイイです。 私がセコセコと user agent を書き換えて使っていたのも、 user agent switcherを使えば超簡単に解決することを知りました。 とってもタメになるなぁ。 他にもいくつか拡張を入れてみました。 Adblock、All-in-one gestures、 翻訳パネル、天気予報。 ち . . . 本文を読む

so-net blog

2004年11月24日 19時33分13秒 | BLOG
So-net blogのβ版がオープンになった。 これで大手のプロバイダは大抵はブログサービスを提供していることになったのかな。 so-netのブログは nice! というシステムが目新しい。 読み手が「これはいい!」と思った記事に nice! と付ける。 そのポイント数で人気ブログを計ろうというものだ。 単純なアクセス数や、 goo ブログが新に導入予定のアクセス元IPアドレス数のカウントより . . . 本文を読む

Tcl/Tk html マニュアル

2004年11月23日 15時48分07秒 | Linux
Tcl/Tk を普通にインストールした場合、 マニュアルは man フォーマットでしかインストールされない。 でも、Tcl には man2html というtoolが付属しているので、 これを使えば man が html フォーマットに変換できる。 手順は以下の通り。 TclとTkを同じ場所に解凍する。 tcl8.4.8/unix の中に移り、 make DISTDIR=. html とする . . . 本文を読む

Tcl/Tk 8.4.8

2004年11月23日 15時23分28秒 | Linux
出ました、Tcl/Tk の新バージョン 8.4.8。 といってもマイナーなバグフィックスをほどこしたバージョンです。 Tclの方では、UTF関連もちょっと改良されているようだ。あとはnamespace関連とか。 tkの方は8.5開発版からの backport が結構あるようだ。 wm iconphoto wm attribute -alpha このあたりが新しい機能かな。 . . . 本文を読む

コクド「『これからは』自分たちで決断」

2004年11月23日 02時39分05秒 | News
コクド・大野新社長「これからは自分たちで決断」 (読売新聞) - goo ニュース 「これからは自分たちで決断」だそうです。 今までは、自分たちで決断してなかったのですね、やっぱり。 西武グループ、そんな会社組織なんですね。 トップが君臨、あとは唯唯諾諾君のみ。 そんな yes man で固めた西武グループの中核を担う西武鉄道という企業が、 「なぜ上場しなければならないか分からない」と堤氏は . . . 本文を読む

○○がおすすめする Microsoft Windows XP......

2004年11月22日 21時29分07秒 | small talk
新しいパソコンの購入を検討することとなった。 たくさんのメーカーのwebページを見た。 ○○がおすすめする Microsoft Widnows XP Professional.... この文面がメーカーを問わずページの上の方に、 目立つところに書いてある(Appleはないけど)。 きっと、「これを書いてくれれば OEM版 Windowsの値段を下げまっせ、ウヒヒヒッ」 とかいう取り引きが陰で . . . 本文を読む

VAIO Z1 で suspend to RAM

2004年11月21日 23時10分44秒 | Linux
一言、「できていません」。 今日もやってみました。 まるで正常に sleep しているかのように電源ボタンがオレンジ色に明滅します。 でも、電源を入れると全然だめ。 まるで動いていない気配。 そこにあらたな情報です。 kernel 2.6.9 で特殊な努力をすれば、ある程度使えるようです。 でも、なんだかんだと面倒くさい上にエレガントじゃないっぽい。 今はまだkernel 2.6.8.1。 . . . 本文を読む

firefoxでDellのページを見る

2004年11月21日 14時02分58秒 | Linux
相も変わらずDellのページでは、 構成を選ぶには Internet Explorer か Netscape を使え、とメッセージがでる。 だから、firefox では注文はおろか値段のチェックすらできない。 仕方がないので、以前にもやったように user agent名を適当にでっちあげる。 pref.js ファイルに下記を追加。 user_pref("general.useragent.o . . . 本文を読む

swsusp

2004年11月20日 16時12分07秒 | Linux
software suspendの設定を変更した。 今まではCache sizeを128MBまでに制限していたが、 この制限を 192MB に増やしてみた。 どうも、suspend imageをHDDに書き込む方が Cacheを減らす作業をするより効率がよさげなんだよな。 /etc/acpi/actions/buttons.shに下記を書いておく。 echo 192 > /proc/soft . . . 本文を読む