goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいこと大好き。楽しむこと大好き。

平凡な毎日ですが、楽しくすごしてます。

悪魔の調味料?

2006年07月23日 | ベビー
あいかわらず離乳食に悩んでいます。
最初の一口二口は食べますが、その後はしぶーーい顔。
無理するとギャーーーーーと叫びだします。
とほほ

今日はかぼちゃ粥と豆腐のお味噌汁と作りました。
お味噌汁はちょびっとずつ飲んでくれますが、
かぼちゃ粥のほうは嫌がる嫌がる。
もうお手上げ。

一番有効な手だとはしっていましたが、
できることなら使いたくなかった手を使うことにしました。

そう、悪魔の調味料”砂糖”。この手だけは使いたくなかった

かぼちゃ粥に、ほんの少しだけ砂糖をまぜてみました。
はっきり甘くなったわけではありませんが、味は少しまろやかに。
たか君に再度食べさせてみると…食べてるよ~~~。
全部ペロリ。

嬉しいような、悲しいような…
子供はやっぱり甘いものが好きなんだな
私も好きだけど(人一倍好き)。

このままずるずる砂糖を使ったら、どうなるだろう?
こわいので、明日は使わないぞと誓う。





味に不満?

2006年07月07日 | ベビー
離乳食に失敗してしまいました。

本に書いてあるとおり、10倍がゆからはじめて、
かぼちゃやじゃがいもをすりつぶしたものを
作ってみましたが、
たか君、激しく拒否。なぜ

「ほら、食べてごらん。お母さんも食べてるよ」と
目の前で離乳食を食べてみせる。
かぼちゃ(じゃがいも)をゆでて、ゆで汁でのばしたもの。
うーん。まずくはないけど、美味しくはない。
これじゃ母乳のほうがいいわな。

たか君が激しく拒否するので、離乳食を一度リセット。
また果汁から再挑戦することに。
今度はうまくいくといいんだけど…。

「甘い味付けは禁物」と言われているけれど、心がグラグラ。
いかんいかん。
とりあえず次は、野菜をゆでて、だし汁でのばしてみようかな。




日々是成長

2006年06月27日 | ベビー
たか君が最初に寝返りをうったのは6月6日。
ダミアンの誕生日だというのが気になりますが

初めのうちは寝返った後、両腕を上手につくことができず、
ひっくり返ったまま、ウェェェェェンと泣いて
助けを呼んでました。
しかし段々寝返りが上手になってきて、今では上手に
腕をついて、頭をもちあげています。
今日は少し余裕があるのか、目の前にあるおもちゃを
手をのばして触ろうとしています。

毎日少しずつ成長していくのを、見ているのは楽しいです。

明日はなにができるようになるのかな?


食べるの大好き

2006年06月26日 | ベビー
たか君は食べることに、とても興味あります。
まだ小さい赤ん坊のときから(今も赤ん坊ですが)、
ミルクよりも、大人の食べているものに興味深々。
大人の食事を見ながら、よだれをダラダラ流していました。

とくに興味があるのが、アイスクリーム。
私がアイスクリームを食べていると、目を輝かせ
最高の笑顔を見せてくれます。

5ヶ月になったので、ミルクだけの生活を卒業して、
大人のごはんを少しだけ食べてみました。
10倍がゆを、ほんの一口だけ。

「こんなんじゃ足りない。もっと食べたい」
私の手からスプーンを奪って、
まだまだ欲しそうにしていました。
まだ赤ん坊なのに、とっても食いしん坊さんです。

憧れのアイスクリームが食べられるようになるのは、
いつのことかな?







たか君。うまれて5ヶ月。

2006年06月25日 | ベビー
たか君です。
1月25日生まれの男の子です。ちょうど5ヶ月になりました。

体は大きいのに、泣き虫で、とっても甘えん坊さんです。