goo blog サービス終了のお知らせ 

幻想狂育委員会

ありそうでなかったのが教科書の同人誌。
無いんなら作っちゃえ。
それが幻想狂育委員会です。

前日夜にすみません

2009-03-20 23:07:08 | Weblog
お腹の風邪やべぇ

昨日とか本当にぶっ潰れてました
そして、今も今まで仮眠してました。
おかげで準備不足甚だし

しかし、明日は空元気出していくよ!

小町5新刊 ちるのセンター2009 400円
例大祭新刊 てんこのど真ん中 400円

を中心に色々持ってきます。

後、green teaのゲーゲルくんが何か作ってきてくれるらしいです。
こちらもお楽しみに!

では、明日蒲田でお会いしましょう。

入稿完了です

2009-03-15 01:32:36 | Weblog
小町新刊入稿完了です。

これで事故がなければ小町でも新刊が並ぶはずです。
タイトルはちるのセンター2009
例によってセンター化学です。
本文28P、頒布価格は400円です。


東方不敗小町5、C20aにてお待ちしております。
実は地元蒲田で開催されるイベントにサークル参加するのは初めてなんですよ!
なんかうれしー♪

あと、しょっちゅう一緒にやってる愛すべきバ・・・じゃなかった愛すべき後輩、Green Teaのゲーゲルさんがまた何か作ってきてくれるかもしれません。
こちらもお楽しみに。


とまぁ、そんな感じで今回もかなりシビアな締め切り前だったので死にそうです。
とりあえず、眠い、寝・・・る



じゃなくて、新刊作業のために放置してた仕事が山っ
締め切り後も徹夜モードとかおいしすぎます。ふぁいといっぱつ!!

いや、そろそろ2発目か??

で、明日あたりには色々アップしたいなーと。
サンプルとか修正版とか。


お疲れ様でした

2009-03-11 01:35:20 | Weblog
例大祭お疲れ様でした。

今回はおそらく当サークル始まって以来の勢いだったと思います。
多くの方に本を手にとっていただき、感激の極みです。

ただ残念だったのが、おそらく画像処理の際だと思うのですが、図が黒くつぶれてしまっていたところと消しゴムかけ忘れてたところがあった点でした。
せっかく面白いネタだと皆様に評価いただいたのに、こういったところがあるとだめですね。
反省です。
近く修正したページをアップロードします。


そして、化学も締め切りがぁ

いよいよですね

2009-03-08 02:49:04 | Weblog
今から更新してもあれかもしれませんが、本日はよろしくお願いします!
幻想狂育委員会のスペースは「の46a」です。

かなり出口に近いほうですので、お帰りの際は是非お立ち寄りくださいませ。

あ、申し訳ないんですが、おまけでしおり作るって言ってたあれ、時間的にきつくてしくじりました。
月末の小町のほうでは必ず何かお付けしますので、よろしかったら小町にもいらしてください。

それでは、寝坊しないようそろそろ就寝するとします。
では、後ほど有明でお会いしましょう

修羅場おわってまた修羅場

2009-03-05 01:36:51 | Weblog
例大祭落ちると思って小町にまで申し込んだのが失敗だったか?

まぁ、とにかくこちらもほぼ予定通り進行してますので、クオリティのほどはともかく新刊出せるかと。

で、画像は例大祭新刊の表紙です。
この表紙から中身がセンター物理の解説だなんて、誰が想像できようか。いや出来まい(反語)

以下例大祭の情報です。

幻想狂育委員会の配置は「の46a」です。
ラインナップは以下のようになります。

新刊 センター・オブ・てんこ2009  400円
既刊 Re:AcTiON            300円
既刊 大ちゃんセンター2008     400円
既刊 もるこぁ~               200円

例大祭で頒布するセンター化学は昨年度のものですので、お間違いのないようにご注意ください。
今年のセンター化学は小町のほうで出す予定ですので今しばらくお待ちください。
また、いずれも十分な量を持ってきますので、ほかの買い物落ち着いてからでもぜんぜん大丈夫です。


で、おまけでちょっとしたしおりのようなものを作りたいなと思います。
出来はあまり期待しないでください。
あと、せっかくイベント続いてるので連動企画みたいなのもあると面白いかもしれませんね。

では、イベント本番が近づいてますので、皆様体調にはお気をつけてくださいね!

なんとかなりました

2009-02-28 19:28:32 | Weblog
本気で時間ありませんでしたが、昨日何とか入稿してきました。

そんなわけで、安心したためか15時間ぐらい寝ました。
あたますっきり。

しかし、印刷所の受付混みすぎでワロタw
5人待ちとか初めてでしたよ。
ぶっちゃけコミケ前かと思ってしまいましたよ。

さて、後は当日を待つのみです。
スペースは の46a です!

締め切り前の予定が変態すぎです

2009-02-26 20:48:05 | Weblog
学校とか大学とかいろいろとしにかけです。

さっき、寝落ちして時計を見ると8時。
やっべ、原稿やらずに朝が来た!ガチで落とした!!つか、学校(非常勤のお仕事)遅刻ったーーーー!!!

とか思ったらまだ夜の8時でした。
寝てたの30分だったのね。


とりあえず、少し寝れたのでちょっと元気です。
原稿は何とか明日印刷所へ持っていけるレベルまでなりつつあります。
表紙がいまだかつてないほどのしょぼさ・・・
おうふおうふwww

あのですね。

2009-02-24 02:07:19 | Weblog
ペンタブがぶっ壊れまして作業に重大な支障がうぼぁ

やばいっすよ?

2009-02-23 00:46:55 | Weblog
例大祭新刊予告(サンプルとかはもう少しお待ちください)

新刊、センター・オブ・てんこ~天子のど真ん中~

今回はセンター物理です。
ぶっちゃけ専門外なのですが、いろいろ盛り込んだつもりです。

頒布価格は400円を予定しております。
何かちょっとしたおまけをつけたいなと思ってますが、こちらはまったく未着手かつ無アイディア・・・

とにかく今は原稿終わらせることを第一目標に!!

えっと、お知らせです

2009-02-03 10:00:48 | Weblog
なんと例大祭当選しました。
2年連続落ちてたので、今年も規模的に無理かなーとあきらめていたのでうっはぁ締め切りがっ


配置は"の46a"です。
どうやら変哲もない島中の予感です。

今年は例大祭と小町が近いのでちょいと大変なことに。
いちおうセンター物理、化学を企画中。

新刊は本文原稿からそろそろ作りはじめです。
来週から本気出す(