いつかは・・・アルピニストと呼ばれ隊

我儘放題のあたし(へっぽこ登山隊・隊長)と
それを叶える
王子(へっぽこ登山隊2号)の四苦八苦な山登りを面白くお届!

乾徳山(その1)

2011年05月15日 | 登山2年生
2011年5月8日

やっほ~っ

今日はまったくもって良い天気ですねぇ

こんな久々のお天気3号の皆はどこかにお出かけしてるかな??

隊長は2号が仕事に行ってしまったので

お部屋にコモってこのブログを書いております(もったいねぇ~

・・・ま、腐っていても仕方がないので

先週登った「乾徳山」に、今日はもう一度ブログで登ってみようと思います。

では、お暇して今このブログを読んでる3号の皆さんも

是非ご一緒に、恐怖の岩山へ登りに行きましょうね

このブログを打ち込み始めたのは朝だったのですが、

途中PCの調子がスコブル悪くなり中断。また夜に打ち込み始めた為

このブログには、かなりの時差あります事を、先にお詫びいたします。



先ずはいつものように車を止めます。(ありがたいことに無料)



今日は隊長の車で来ました

振り向いた景色は最高です



で、今日の行程は・・・



となっております。

コースタイムは6時間強らしいですが、大丈夫

なんせ「へっぽこ隊」ですから8時間はかかる予定で行きます。

あ、3号の皆さんは心配いりませんよぉ

ついて来ても3分ぐらいで読み終わりますから、

ゆっく~り・のんび~りついて来て下さい。

では、行ってみましょう。



少し歩くと



う~ん・・やはり6時間かぁ、只今7時50分です。頑張りましょう



歩き始めてまだ数分、ここら辺に「トイレ」があるはずなんだけど・・・



何の案内もないので違うのかな??チョット心配だけど、先に進みます。



う~ん、だけど乾徳山ってどれくらい高い山なんだろ???


  
これ対面に見えてる山なんだけど、まぁ登って同じ高さ位だろなぁ。

なんて呑気に構えてたら、ところがドッコイ

数時間後には、この山を軽く見下ろす事に

知らないって・・幸せな事もあるんだねぇ



さ、やっと本格的な登山道みたいです。



でも、今歩いて来た道と さほど変わらない林道です。



大した事ない道を、後から来た人にどんどん抜かされながら歩きます(笑)
         


しかし、ホントに大したことない道なんですが、こうも続くと・・辛いです



ケルン好きの隊長、勿論積みます

で、また歩く振り向くと・・・ほら



登山道が下山道に早変わりなんちゃって

しかし今日は帰るとは言いません。

この夏、出来れば「東鎌尾根」に泣かずに挑戦したいため

何とか「高所恐怖症」を克服したいのですさ、がんばろう





幾度か林道をまたぎ



森の可愛い落し物を見つけました



クルミかっ



くわぁ~っ、可愛すぎです



誰かが積んだ小さいケルン???



隊長も足しておきましょう。



そろそろ頭上が明るくなって来ました。



お水もチョロチョロ流れています。



錦晶水という所まで、やっと来ました



ここから少し歩きやすい道が続きます。ラッキー



そしてやっと「乾徳山」の姿が見えてきました。



あ、せっかくだから乾徳山をバックに1枚お願いしま~す



今日のファッションテーマは首に巻いた「タオル」がポイントの「案山子」

マジか。。。

しかしまだまだ遠いなぁ



ま、歩きやすいので、まだまだ今日は余裕がありますけどね・・暑いっ



おぉやっと今日挑戦する乾徳山の姿がハッキリと見え始めました



てか、今ここが半分???

う~ん・・・半分弱ってとこかな。



はぁ結構頑張った気がしたんだけど、まだまだこれからじゃ~ん・・・



隊長ちょっとガックリ来たと思いきや

あ、大変だぁ~~っ!

なに???

大岩に押された木からがっ行くぞ2号



えっ!?

くぅぅ~っ2号、早く写真を頼む



マジかぁ・・・はいOKです

しかし、そろそろ疲れを見せ始めた隊長



ヲイヲイ がんばれ

・・・あいっ



もう少しで月見岩だよ!

う~ん・・・



でもあたし、ここでも十分「月見」出来るから、ここが「月見岩」でいいや・・



あ、どっこいしょっとぉ~



えええぇぇ~~っ隊長ホンのチョット頑張ったら本物の「月見岩」ですから

・・・じゃもう少し頑張る。



正直、もうこの道・・飽きてきました


       ・・・これって
富士山のポーズじゃないかな?肉眼では薄らと富士山が見えてたと思います。

隊長ってチョイチョイ、こんなどうでもいい事をやらかすから疲れるんじゃいね

ま、それに付き合わされる2号は更に疲れると思いますが

文句を言わないので、とてもお利口さんです



さ、ケルンを積んで



あと少しだほら、道の先に見てるよ、本物の「月見岩



やった~



じゃ、ちょっくら登って来ますわ!



ほいっ流石に訓練の積み重ねか??

最近は、これくらいじゃ怖くなくなりました



さぁ、お待たせ致しました。いよいよここからが隊長本気の見せどころです



ここ扇平から山頂まで、標高差たったの181mですが・・未知なる岩場です



初っ端から大・中・小の岩や石がゴロゴロですね



はたして隊長は山頂にたどり着けるか???



ですが、今日は遅くなってしまったので続きは次回へ・・・




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る