goo blog サービス終了のお知らせ 

対 チリ戦

2008-01-26 20:36:52 | Weblog
新生岡田ジャパン始動ですな。
しかし、高原ばかりクローズアップされてて、ちと不愉快。
まあ、ヤットさん頑張ってるから。よしとするか。

しかし、考えてみりゃ日本代表チームの試合見るのこれが初めて。
欧州サッカーの方が好きだし。
今回はガンバの選手がけっこういるし。
後半、播さんの出番あるかなぁ。

うつ続きでも、サッカー見てたら元気出るのに
何か不完全燃焼…。
点入れたら変わるかな。
播さん出たら変わるかな。

しかし、昨日のうつはひどかった。

模様替え

2008-01-23 16:30:34 | 海外サッカー
雑誌の付録についてた、メッシとアーセナルのポスター。
貼ろうと思っても、スペースがない。
旦那にも
「どこに貼るんや」
と言われる始末。
背に腹は代えられないので
海外ミュージシャンのポスターを、惜し気もな…いえ。泣く泣く剥がし
アーセナルのポスターをぺたり。
貼りながら、中学生の頃もドイツのサッカー選手のポスターを貼ってたなあ。と。
母親は部屋にポスター貼るの嫌がってたなあ。と
思い出しながら、貼っとりました。
しかし、欧州はサッカーの伝統がありますなあ。
1899年とか、1957年とか。
ガンバは1991年…。
でも、海外で頑張ってる日本人選手もいるし
これからですな。

出会いあれば別れあり

2008-01-20 20:20:14 | サッカー(J1)
地元のJFLを目指しているサッカーチームに、鹿島やJ2の徳島や水戸から
入団して、うほうほしてたら

ガンバから家長選手が、大分にレンタル移籍した…。

うえーん、家長ちゃんカームバーック!!
けっこう他リーグのサポからも人気のあった彼。
確かに男前だ。
今年のカレンダーにも使われてるのにどーすんのよ。
うじうじ言って、凹んでいても仕方のないこと。
本人も
「悩んで決めた事」と言ってたし。
寂しいけど、新天地でも頑張って下さい。
またガンバに帰ってきてほしいなあ。

だけど私は播戸選手のような、男臭い選手が好みと思われている。
ACミランでは、ガットゥーゾと旦那に言われたし。
当たってるのか、嬉しいのか、何とやら…。

TEARS IN HEAVEN

2008-01-19 09:15:47 | うさぎ
タイトルはエリック・クラプトンの曲ですな。
先週も洋楽チャートで流れてて。
布団の中で
「なんでこの曲が…」
と切なくなってしまいました。
何故なら、先週はぶーちゃんが天国いった日。
そんな時に
「天国の涙」
なんて曲でっせ。あんさん。
なんとタイムリーな。
今日も流れておりました。

ぶーちゃんは今頃天国で走り回っていることでしょう。

やってくれたよ。大輔君

2008-01-17 17:54:10 | 海外サッカー
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080117-00000011-spnavi-socc.html

私は松井大輔君のファンだ。
現在フランスのル・マンというサッカーチームで頑張っている。
なんと、その松井君がゴールを決めたそうで。
1-0で勝ったそうな。

やった!

ファンになった理由が誕生日が同じという、不純な動機とはいえ
椎間板ヘルニアという爆弾を抱えながら、頑張っていると
純粋に応援してしまう。
これからも頑張ってほしいだす。
日本から応援してまする。

ハードルはでかい

2008-01-16 18:48:29 | Weblog
JFL昇格を目指している、地元香川のサッカーリーグ

「カマタマーレ讃岐」

発足して何年か経つけれど、ネーミングとマスコットキャラクターに抵抗を感じて
まったく興味が無かった。



今年、応援していたJ2の水戸ホーリーホックから、ふたりの選手が入団したのだ。
思いっきり知ってる選手なので、どびっくり。
だけど、鹿島アントラーズからもひとり入団したので影は薄い…。
早速二人を見に行こうと、旦那を引きずって入団テストを見にいった
のだが

二人ともまだ合流していなかった。

寒い中行ってそりゃないでしょう。

で、ボランティアスタッフを募集していたので、旦那に相談したのだ



毎日ひとりで外出できないのに、できるのかと痛い一言。
ひとりで出かけることもあるけれど、数時間悩んでようやく外出。
冷や汗流して帰ってくる。という始末。

こんなんでつとまるわけがない。

でも、サッカー好きだしやってみたい気持ちはある。
金曜日はカウンセリングの日なので、相談しにいってきまふ…。