加目裸 爺の放浪記

爺の独り言

ダルダルモードでした! 7/6の百里

2016-07-10 11:11:11 | 日記

 毎日、天気がはっきりしませんね。

雨が降るでもなし、お日様も出ていないのに空気は、モッW〜。

 こんなすっきりしない日が、いつまで続くのでしょうか?

まあ~、終わったら、終わったで、毎日厳しい暑さの日々が待っているのですがね。∧^^;

 さて、今回は、7/6にプチ出撃しましたのでその模様をダイジェストでお送りいたします。

この日は、天気もあまり良くなく私用で、遅れに遅れ1st最終のRF−4ランディングから!

久しぶりに、ローアングルで狙ってみました。 

 しばらくして、2ndの、302SQ、3機がテイクオフ!  

301SQが上がってこないと思いきや、301SQは、6/30に全機一旦、新田原基地にお帰りになられたとか?(常連さん談)

と、いうことは、305SQはなし・・・・・・・・!

 302SQ、501SQの2飛行隊のみ・・・・、待ち時間がありすぎるーーーーーー。

ダルダルモード突入であります。/(_ _)\

 302SQのお帰り。  待ちに待って、501SQのテイクオフ。  

 こうなってら今回は、しばらく行ってなかったポイントで撮影しようと移動。

そんな時、失敗しました!3rdの302SQがテイクオフ!

  テイクオフを撮るには最悪のポイント!

がしかし、ランディング特に、ファントムには最高のポイントであります。 

そして、なぜか?WESTに1機だけランディング

民間の方では、色付き旅客機が! 

302SQも、  ドラックシュートをバックにパチリ!V(^^)

 その中の1機が新人さんだろうか?T&Gを繰り返した。

その後、しばらく待ちぼうけして、ナイト訓練が始まった。501SQから  

 そして、302SQがテイクオフし、  

両飛行隊が、帰還。   訓練終了したので、撮影も終〜了〜!

 今年は、ご存知の通り飛行隊の移動が目紛しい年であります。

305SQが新田原基地で、訓練を開始しているようなので、301SQも、一部移動完了だと思ったのですがまだ、先になるようです。

 だったら、『百里基地にまだあるF−15のフライトがあってもいいんじゃない!』と思った、1日でした。

今回は、こんなところで  ではまた!(^^)ゝ 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿