トトロのつぶやき

東京生まれの夫。大阪生まれの私。
思春期・反抗期 ど真ん中の娘2人。

・・・。

2006-04-25 18:24:32 | Weblog
上の子の、担任の先生、勉強に関しては、きっちりしているようです。
ノートの書き方や、漢字の書き取り。週に1~2度はクラス報を出してくれる。
クラス報は、授業内容や、今週のお知らせや、クラスのことなど書いてある。
でも、チョット先生の言葉遣いが気になる・・・。
女の先生なんだけど、『うっせ~んだよ!』って子供らに言うらしい・・・。
一見そんな言葉使うようには思えないんだけどなぁ~。

教える立場で、言葉使いが悪いのはどうかと思うのだけど・・・。
家で、女の子だからって、言葉遣い気をつけてるのに、女の先生が使ったらまずいよねぇ~

それでなくても、近頃女の子の言葉の荒さに聞いててやだなぁ~って思うのに・・・(うちの子も、2年生ぐらいから言葉が荒くなって注意してるけど、なかなかなおらない。家では、その都度注意するけど…かっこいいと思っているだけに、なかなか…。)

先生が生徒への接し方は、小学校と中学校では、また違うような気がする。
中学と高校。高校生と大学生も・・・。

・・・どうなる?娘のクラス・・・

今日は、外回り

2006-04-22 18:11:18 | Weblog
今日は、土曜なのにチョイ仕事。
午前中に出掛けた。品物取りに行くだけなので、11時に出て、1時前には帰れた。
でも、今日は天気が良かったので、このまま電車に乗って何処か行きたくなっちゃったな…
明日は、お天気良くないらしい…日曜日こそ晴れて欲しいのだが…

巷では、G・W最大9日間休み…羨ましい。
うちは、せいぜい3連休です。(3日~5日まで)内、1日はサッカーの試合が入っている。
子供達を何処へ連れて行くか…大人が行きたいと思うところは、子供はつまらない。結局、公園とか、遊べるところが一番なのだ。
遊べるところ・・・あそべるところ・・・悩むなぁ~混むところは嫌だしなぁ~===

木曜日は↑↓の一日…。

2006-04-21 12:03:14 | Weblog
木曜日は、2週間ぶりにパソコン教室に行った。
出掛けは、怪しい雲が…いっそのこと自転車で行っちゃおうかって思ったけど
『どう見ても、雨だろう』って言われて…私は、午前中持つかなぁ…って思ったんだけど(しゃぁーない:仕方ない)歩いていくことにした。
これから、もう少し早く出るようにして、歩いて行こうかな~って思った。

2時間の、授業が終わって、外は嵐のような雨と風。
もう少し様子見ようかな…しかし、止む気配も感じられず…意を決して雨の中帰ることに…うっ、靴が・・・
あんまり、雨と風が凄いから、1駅だけど電車に乗って帰った。その1駅の間に雨は止み、家に着いて少ししたら、カーッと晴れてきて、さっきまでの雨や風は何だったの?てな感じで…。

お昼済ませて、今日は餃子を作ろうと材料買って用意していたら、下の子が帰ってきて、さっそく友だちの家に遊びに行った。
その後、上の子も帰ってきたけど、元気がない。
何か、喉が痛くて、体が痛いとのこと…取りあえず、頭冷やして寝かせた。
夕飯の準備を早いとこ済ませようと、下準備していたら、下の子も帰ってきて(?いつもより早い?)下の子は、頭と体の節々が痛いとのこと…何となく熱っぽい…取りあえず、耳鼻科へ2人とも連れて行き、お姉ちゃんは寝冷えで、妹は熱だけなので、どうやら新学期の疲れ?の様で…
夜は、お姉ちゃんは37度以上は上がらないで、妹は38度4分まで上がり…チョット心配で眠れない…
結局、主人には、前日の残りの“筍ご飯”を食べてもらって、餃子のタネは冷蔵庫に…つ…疲れたぁ~。
次の日には下の子は37度まで下がったので、一安心。
子供の発熱は、怖い…

ん~何書きたかったんだろう…

最高気温23℃

2006-04-18 14:45:14 | Weblog
ジワジワ、気温が上がってきた感じ…

なぁ~んか、眠くて…
風邪も流行っているらしいし、熱が出るわけではなく
頭痛かったり、寒気したり、お腹こわしたり…
人それぞれ…
体調崩すよなぁ~仕事に集中出来ない今日この頃…。

・・・うっ。横浜雨で、サッカー中止だって・・・

2006-04-16 07:23:40 | Weblog
今朝は寒いし、これからこっちもに、なりそうな雲行きですね。

しかし・・・

ちょ~っと~日曜日だというのに、6時半に起きたのにー(唯一朝ゆっくり寝れる日曜日がぁ・・・)
中止なんて・・・あんまりだぁ~

でも、せっかく、起きたので、行き先検討して、午前中に出掛けたいもんです。

とりあえず、朝ご飯の用意しようかな



その後。

2006-04-13 23:40:07 | Weblog
うん。保護者会の後、子供と話して、翌日。
朝出掛けたと思った上の子が、すぐ戻って来て、自分が書いた小さな漫画の本を取りに来てまた、学校へ行った。
帰ってきたら、先生どうだった?って聞いてみた。
そしたら、先生に漫画の本を見せたら、褒められたらしく、あと、漢字の書き取りの字がきれいですね。ってかかれていて、すっかり気分良くして帰ってきました。
お互いが、まだ見えていなかったようで、一歩踏み込んだら、チョット先生と自分の距離が縮まったのだと思う。よかった。よかった。
一安心です。
明日は、下の子の保護者会で、司会の補佐役です。
下の子の先生は、持ち上がりで、字は綺麗し、わかりやすく、子供にもメリハリがあって、遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。冗談も言うし、勉強もキッチリ教えてくれるので、安心できる先生です。
だから、今のところは、心配ないけど、下の子は、特に勉強嫌いで、遊び第1優先なので、先が思いやられます。でも、天真爛漫なところはそのままでいてほしいな。

保護者会いってきました。

2006-04-11 19:50:54 | Weblog
ん~学年全体会での自己紹介ではやっぱり“そんな感じの先生”には見えなかった。
クラスに戻って、クラスの様子を話し出したとき、『やっぱり、初めが肝心と思いきつく言う場面もあり、きっと、家に帰って泣いているお子さんもいらっしゃるかと思います。』(あぁ~うちの子だ…
でも、話を聞いていると、まぁ、その気持ちもわかる。子供になめられないために…後々収拾つかなくなるからね。しかし、この年齢は、別名ギャングエイジともいうらしいから。難しいのは確か。
しかし、どの子にもビシビシって言うのが、チョットまずかった様に思う。
保護者会では、役員決めの司会をやっていたので、その場では聞けなかったけど、(元々終わってから個人的に聞こうって思ってた。)
しかし、クラス名簿作成で先生に丁度用事があったので、一応、軽く伝えておいた。
先生自身、悪気はない。ただ、初めが肝心と思うあまり、そっちの方ばかり力を入れすぎたように思う。先に、先生と子供達の信頼関係から作っていくべきだったのではないかな?って思った。来週は、個人面談。もう少し様子を見てみよう。

まぁ、学校だけじゃなく世の中には合う人、合わない人さまざまだ。
合わない人を、好きになりなさいなんて言わない。だけど、縁あって出会った人だから(先生)1つでもいいところを見つけて、それが2つ、3つ増えていってくれたら、それでいいし、1つから増えないで、やっぱり1つしか見つけられなければ
その1つを認めて、それなりに接していくしかない。

私が子供の頃、もっと凄い先生はザラにいた。
今じゃ考えられないけど…低学年に、忘れ物したら連絡帳に“鬼のハンコ”考えられないけど、押す先生がいたり、5年の時は、音楽の宿題が次の時間まで出来ていなければ、両手でほっぺたギュウ~とか教科書で頭バンバン!とか、でも、その5年の先生に音楽の楽しさを教わり、沢山、洋楽、邦楽聴かせてもらって、その先生が大好きになって、6年になって卒業するとき、6年の担任よりも、その先生ともう、会えないんだな…って思うことの方が、淋しくて泣いた覚えがある。

で、実家の母に私の小学校の時のことを、期待できないと思っていたが、聞いてみると、やっぱりあまり記憶になかった。何故なら、その1つの理由は、問題児の兄貴の存在だ。
いつも、母は兄貴のことで呼び出しだったらしい。また、兄貴が卒業後は父が病気で亡くなって、その頃は3年だったかな?父が亡くなって働く母にあまり学校のことは話さなくなったらしい。今更のように、『え~そんなことあったん?あんた、あんまり学校のことゆえへんかったからなぁ~』まぁね、父が亡くなって子供4人もかかえてそれどころじゃないよね。生活のこと考えなきゃならないし、4人ともまだ、みんな学校(高校・中学・小学校2人)通っていたからなぁ~

まぁ、話はそれましたが、娘には、『お母さん、先生に会って話してきたけど、大丈夫。先生も(自分のこと)わかっているようだったよ。先生も、前いた学校は、22人のクラスで、のんびりやっていたそうで、ここは約倍の40人のクラスだからな…先生も緊張してるんちゃうかなぁ…あんたたちはクラス持ち上がりでお互いのことは1年間知ってるんやから、気ぃ使うことはないやろうけど、先生は、こんな、マンモス校に来たんやからどうしていいかわかれへんのちゃうかぁ?あんたたちが、3年の先生の時学んだことをちゃんと実行して先生助けたらんとあかんよ。』それは、娘も気付いていたようで、納得していた。
先生と私が話したことや、私の体験や、色々話していくうちに気分も軽くなった様子で、チョット内心ホッとした。来週は個人面談だ。その時までには先生と娘の距離が近づいていればと願う。

先行き不安…(-_-#)

2006-04-10 17:21:42 | Weblog
先週から始まった新学期。
上の子(4年生)は、クラス替え無し。
担任の先生が、各クラス替わった。
うちの子のクラスの先生は、他校から転任になったのかな?
若そうな先生だったように思う。(始業式の時チラッと見たが)
私は、PTAの仕事もあって、子どもの担任の先生の顔は見ていたので、帰ってきた子供に、『新しい先生どうだった?』『もう、サイッアク』えっ?!何で
私の印象では、そんな感じに見えなかったけど、聞いてみると『言葉が、汚い!』
どうも、子供が使うような、汚い言葉を使うらしい。(まぁ、子供の言葉を鵜呑みにするわけには行かないので、チョット様子を見ることに…。)

実質、今日から本格的な授業が始まる。
午後からの雨で、下の子と一緒に4年生の下駄箱まで傘を持って行きがけ、丁度4年生が出てきた。うちの子が元気がない…?
その時は、PTAの方にも用事があったので、子供と話せなかった。
遅れて帰ると、主人と4年生の娘が裏にいて、娘は泣いている。
『どうした?』聞くと、
今日は、娘ともう1人男子とで、日直。朝の会をすることに。
何時から始めたのかは聞いていないが、先生が、35分から授業をすると言った。
皆騒いでいてなかなか静まらない、日直は、少し静になったら切り出そうと思っていたらしいが、急に先生が怒り出して『みんなの時間を潰した』と言う。

給食の時、クラスの男子が、牛乳瓶を割ってしまった。その子が、とっさに触ろうとしたとき、先生が大声で『触ってはいけない!』と言った。この事は娘も納得しているのだが、その後、先生が割った男の子に対して、頭を叩いたと言う。

その、場面にいたわけではないが、普通牛乳瓶が割れて、触らないでの言葉の後は『大丈夫?怪我はない?』って、子供の安全を確認するのではないだろうか…。
日直の事も、少し様子を見て、静かにならないようであれば、怒って攻める前に助け船でも出してあげればいいのにって思うのは、あまいかなぁ~子供達は故意に授業を遅れさそうなんて、思っちゃいないんだから…。

学校では、先生って子供にとって凄い影響力を持っている存在だ。
そんな先生が、言葉は汚い。ヒステリックなしゃべり方では、子供が萎縮するし、4年にもなると、一日の半分以上は学校なのだから…先が思いやられる。

明日は、保護者会だ。どんな先生か見極めてこなければ…。


結局…。φ(.. )

2006-04-07 23:26:34 | Weblog
7時45分から8時15分まで、旗振り当番で、10時からPTAのアンケート集計で、12時半まで。昼食を取りに一旦帰宅して、1時半からまた学校へ。
それから、結局夕方6時過ぎまで(各クラスの委員・係決めで使う、模造紙大の表を作って、それぞれ名前を書き込んで、再チェックまで)作業してました。アンケート未提出の人には、今日から日曜までに電話して、確認する作業は、持ち帰りで…私は、明日と明後日に確認することにして、今日は、睡眠をとることにしました。来週から、保護者会が始まり、委員・係決めの司会進行しないといけないので、冴えた頭でスムーズに委員・係決めたいのでね。

明日は、昼から天気が荒れるらしい…