古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

感謝!経営者向けセミナー

2008-10-09 15:36:14 | セミナー情報

10月7日はなワールド(平田生花店さん)をお借りして

経営者向けセミナー

第2回・経営者だんだん元気セミナーは

予定通り無事終了しました。

参加して頂いた企業様と

コラボレーションさせて頂いた企業(平田生花店さん・ティーエム21さん)様

改めてありがとうございました。

セミナー修了後は

参加企業様の名刺交換会等で交流をはかって頂きました。

如何でしたでしょうか?




昨年の第1回は、完全に観光業関連企業様に絞りましたが

第2回目の今回は、前回同様

観光関連と新たに一般企業

メール案内プラス、DMプラス、ネット告知です。

参加して頂いた企業様は

お申込で11企業12名(実参加10企業11名)

地区ではお申込(松江・8企業、斐川・1企業、出雲・1企業)

残念ながら今回は、鳥取県側からは有りませんでした。

業種別では

環境コンサル業、流通販売業、旅館、製造・販売業、建設業、NPO、マスコミ、不動産コンサル業、IT、小売販売業等で

非常に幅広い業種に、ニーズが有り主催者として嬉しく思っています。



アンケート全ては未だ回収出来ていませんが

セミナーでの感想及び印象に残ったキーワードが大きく分けて二つに

1つ目に「営業とは教えてあげること」2つ目に「クチコミ関連」。

参加して頂いた目的は?

1位・売上アップ、2位・情報収集、3位・クチコミ及びインターネット。

売上を伸ばすための課題は?

1位・売れる仕組み作り、2位・顧客や見込み客とのコミュニケーション、3位・新しい人材、4位・組織的営業力

その他ご意見には、コンサル業の方から大変多くのコメントご意見、今後の抱負等お聞かせ頂き有難うございます。



第一部の私の反省としては

IT戦略とクチコミですから

準備した内容は4時間以上の内容です

その大きなボリュームを1時間半で凝縮できかねた部分

また、昨年IT戦略を1時間半だったところを20分程度で走り抜けた事

内容的には

概要の概要になってしまった事等々

反省です!

でも、流石、経営者の方々

押さえて頂きかった処は、アンケート結果にも表れていましたので

少しは安心でしょうか?



処で

セミナーのネーミング

経営者だんだん元気セミナーの

「だんだん」は今NHK朝ドラ名とは違い

「徐々に」や「少しずつ」という意味です

即効性はないものの

セミナーをもとに徐々にとの願いを込めてネーミングしたものです。






今回も、前回同様、後援頂きました

ティーエム21の宮崎社長様に今回はインターネット業界の動向お話し願ったのですが

私がマスコミの取材を受けたので、聞けなかったのが残念でした。




平田社長さんによる、オフィスでの観葉植物の管理をお話し場面


そして、ラストは

今回、素敵なセミナー会場をご提供頂いた

平田生花店の平田明久社長様より

オフィスでの上手な花の管理を聞かせて頂きました。

私は、後半部分から聞かせいて頂きましたが

四季の移り変わりに合わせた、観葉植物の管理

観葉植物の特性に合わせた管理方法等々

参加して頂いた経営者の方々も普段聞かれないお話しを

熱心にお話の内容を、書き留められる姿が印象に残りました。



熱心にメモを取られていた参加者の方々でした


本当に、ご参加、有難うございました。

また、何処かで、お会いできれば嬉しく思います。


今回の素敵なセミナー会場「はなワールド」

後援頂いたティーエム21さん

クチコミュニティ・マーケティング2-実践編 あなたの会社がクチコミで伸びる!
日野 佳恵子
朝日新聞社

このアイテムの詳細を見る



只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ
(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)

只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします


只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去・新鮮!情報便:FPメ... | トップ | 何気ない、おもてなしで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナー情報」カテゴリの最新記事