ふれあいの里さかもと

徳島県勝浦町の廃校を活用した農村体験宿泊施設「ふれあいの里さかもと」でのいろいろな楽しい催しや出来事などをご紹介します。

おひな様の奥座敷 フォトコンテスト実施中!

2011年03月27日 | 日記
 「おひな様の奥座敷フォトコンテスト」は、勝浦町の坂本地区で開催した「おひな様の奥座敷」と「坂本おひな街道」で写したあなたの写真の応募いただくものです。
 少しばかりですが、賞品もありますよ。

●応募要領
*平成23年に撮影した未発表の写真を、A4サイズにプリントしてお送りください
*人物が被写体の場合、本人の承諾等は応募される方の責任でお願いします。
*応募作品の著作権は主催者に属するものとし、作品は返還しません。
*応募作品は、主催者にて、「ふれあいの里さかもと」や「ひな祭り」を紹介するホームページ等で使用させていただきます。

*募集期間  平成23年3月1日~5月31日
・送 付 先  ふれあいの里さかもと(プリントのうえお送り願います)
・賞  品  優秀賞 「ふれあいの里さかもと」ペア宿泊券 3名
       佳作  「ふれあいの里さかもと」お食事券  5名
・入賞者は、7月頃に「ふれあいの里さかもと」のホームページにて発表し、本人に賞品をお送りします。


勝浦さくら祭り

2011年03月26日 | 日記
先日オープンした「道の駅・ひなの里かつうら」や産直市「よってネ市」からすぐ近くに、徳島県内随一の桜並木とも言われている「生名(いくな)ロマン街道」が有ります。
こちらは、1kmにわたる桜並木で、昨日(3月25日)から4月10日まで、地元の「生名ロマンの会」主催による「勝浦さくら祭り」が開催されています。
今回は、「東北地方太平洋沖地震」の義援金募集を兼ねての実施とのことで、メインイベントは4月3日(日)です。
ライトアップもあるので、ちょっと覗いてみては。
「ふれあいの里さかもと」の手前10分程度のところです。
写真は、昨年の開催の一こまです。
詳しくは
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/03/2011_130075752551.html
http://www.geocities.jp/awakatuura/ikuna1.html


坂本の桜

2011年03月26日 | 日記
「ふれあいの里さかもと」の近くにも桜の名所があります。
幹線道路(県道徳島上那賀線)から入ったすぐの所には、ソメイヨシノなど30本位があり、咲き始めています。(満開の写真は昨年の3月下旬に撮影)

そこからもう少し入ったところの枝垂れ桜も見事ですよ。必見の価値有り!(満開の写真は昨年の3月下旬に撮影)


春本番 近いかな

2011年03月26日 | 日記
お彼岸を過ぎても寒い日が続きますが、だんだんと草木が芽生えてきました。
「ふれあいの里さかもと」の花壇でも、「坂本花グループ」の皆さんに植えていただいたパンジーが見頃となっています。
白い花は「野いちご」の花です。5月下旬頃でしょうか、甘酸っぱい実をつけますよ。
ツクシも顔を出してきました。

おひな様の奥座敷&坂本おひな街道 御礼

2011年03月20日 | 日記
 坂本での「おひな様の奥座敷」&「坂本おひな街道」は、本日、終了しました。
 今年も沢山の方においでいただきました。
 また、様々な皆さんにご支援、ご協力をいただきました。
 どうもありがとうございました。

★「おひな様の奥座敷フォトコンテスト」の写真を募集中!
・募集期間は5月31日まで。
・詳しくは、「ふれあいの里さかもと」のホームページを。
 http://www18.atpages.jp/fureaisakamoto/

春の花

2011年03月19日 | 日記
タンポポをはじめ色々な春の花が咲きはじめています。
西岡の「夢桜」は満開。
「生名ロマン街道」の桜も早咲きのものが咲きはじめ、4月3日(日)の「ふるさと桜祭り」が楽しみですね。
「生名ロマン街道」は、ビッグひな祭り会場のすぐ近くで、川沿いに徳島県内有数の桜並木となっており、地元の「生名ロマンの会」の皆さんが手入れ等をしています。

鶴林寺道に「茅葺き遍路小屋」完成

2011年03月19日 | 日記
徳島県内の建築士でつくる「とくしま文化財マイスター連絡協議会」の皆さんが勝浦町生名の四国20番札所「鶴林寺」への遍路道に、茅葺き屋根の遍路小屋をつくり、3月12日オープンしました。(山の途中です)
小屋は広さ約10平方メートルで屋根には約7トンのカヤを使用。
徳島の茅葺き技術を伝承するため、協議会メンバーがつるぎ町の職人から指導を受けて完成させたとのことです。
当日は、小屋の前で地元の「勝浦座」が式三番叟(さんばそう)を披露するとともに、小屋から鶴林寺までの史跡を巡るウオーキングも実施されました。
この場所の少し上から鶴林寺までは、昨年、「国史跡」に指定されており、眺めも良い場所ですよ。

道の駅「ひなの里かつうら」オープン

2011年03月19日 | 日記
3月13日、勝浦町生名のビッグひな祭り会場「人形文化交流館」と産直市「よってネ市」の一角に、徳島県内で15番目の道の駅として「ひなの里かつうら」が「開駅」しました。
勝浦町の観光情報や特産品の販売、喫茶店、うどん店、駐車場、お手洗いがあります。
四国20番「鶴林寺」のふもと近くに位置し、建築家の「歌 一洋」さんが進めている「四国八十八ケ所ヘンロ小屋プロジェクト」での「ヘンロ小屋」の一つもありますよ。
後ろの山が「鶴林寺」の山(お寺は頂上)で、スタッフのお二人は、大友さん(左)と木島さん(右)です。
よろしくネ。

坂本のお花畑

2011年03月19日 | 日記
「坂本花グループ」の人たちが手入れをしてくれている坂本地区のお花畑に、「お多福南天」が沢山植わりました。
鮮やかな色の葉をつけており、道行く人々や坂本を訪れる方々を楽しませています。

ナマズよ、静まって

2011年03月15日 | 日記
3月11日の「東日本大震災」発生から5日目となりました。
東北地方を中心に、多くの皆さんが被害にあわれました。
お亡くなりになられた皆さんには心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災者の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
長野県北部でも震度6強、さらには先ほど静岡県東部でも震度6強と、強い地震が頻発し、本当におっかなくなってきました。
徳島県でも「南海地震」の発生が「今後30年以内に60%程度」と言われており、今日発生しても不思議ではないようです。
今回の地震・津波を教訓に、それぞれの方が、できるだけの準備をしておきたいですね。



「夢桜」が咲き始めました

2011年03月07日 | 日記
勝浦町西岡の「おひな街道」のところに、早咲きで綺麗な、通称「西岡の夢桜」(ヒガンザクラ)があり、そろそろ咲き始めましたよ。
場所は、市内から勝浦町内に入ってすぐ、農協の生比奈(いくひな)支所、鮎料理・牡丹鍋の「あおき」、和菓子の「前松堂」のあるところです。
「ふれあいの里さかもと」までは、車で10分位手前。
必見の価値有り!と思います。
この写真は、昨年の3月13日に撮影したものです。

今年の「おひな様の奥座敷」は終了しました

2011年03月06日 | 日記
「ふれあいの里さかもと」での「おひな様の奥座敷」は、今日で終了しました。
2月20日(日)からの約2週間、沢山のご来場ありがとうございました。

勝浦町生名の「人形文化交流館」での「ビッグひな祭り」、西岡商店街&勝浦中央商店街(横瀬)、坂本地区での「おひな街道」は、3月20日(日)まで、あと2週間。
まだの方は、お見逃し無く。

「ビッグひな祭り」会場のすぐ近く、桜の名所「生名ロマン街道」にもおひな様を飾っていますよ。
桜の季節はもうすぐ、4月3日(日)には「さくら祭り」が開催されます。
楽しみですね。

★「おひな様の奥座敷フォトコンテスト」の写真を募集中!
詳しくは、「ふれあいの里さかもと」のホームページをどうぞ。
http://www18.atpages.jp/fureaisakamoto/


桃の節句「ふれあいの里さかもと」オープン9周年

2011年03月03日 | 日記
寒いひな祭りとなりましたが、本日、3月3日は、「ふれあいの里さかもと」が平成14年3月3日にオープンして9周年にあたります。
これまで、お陰様で、本当に多くの皆様にご支援をいただき、またご愛顧いただき、ここまで来ることができました。
心より御礼申し上げますとともに、これを機に、改めて初心に帰り頑張って行きたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いします。

そして、本日、徳島県内で15番目となる「道の駅」として、勝浦町生名(いくな)に「ひなの里かつうら」が誕生しました。
と言っても、オープンは、3月12日(土)なのですが、本日、「道の駅」として、正式に登録されたわけです。
勝浦郡内では、初めての「道の駅」です。
開催中の「ビッグひな祭り」会場の隣、JAの産直市「よってネ市」も隣にあります。また、すぐ近くには、桜の名所「生名ロマン街道」もあります。歌先生が設計した四国巡礼のお遍路さんの休憩所「ヘンロ小屋」も。
徳島市方面からでは、「ふれあいの里さかもと」の手前約10分。四国霊場20番「鶴林寺」の登り口近くです。
皆さん、いらしてネ。