町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

ついに来た

2009年04月25日 | つぶやき

今年もやってきました。

ブッポウソウが1羽

いつものところにいました。

予定どうり!。

写真を撮ったけど、車の中にメディアをわすれた。

少しの間忙しいぞ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ブッポーソゥ」昨年はNHKの取材中に自宅に行きま... (原っ葉)
2009-04-27 10:19:35
「ブッポーソゥ」昨年はNHKの取材中に自宅に行きましたね。
道がキレイになっていてビックリしました。
村から町に代わって、、、、、、!
良いこと、悪いこと、いろんな思いで頑張っているのがよくわかります。
先日は森山マップを送ってもらって複雑な気持ちでながめてしまいました。
原っぱさん、時間は進んでいます、いいことも悪い... (sakane)
2009-04-27 18:18:46
原っぱさん、時間は進んでいます、いいことも悪いこともききこもごもです。原っぱ姫の笑顔がいつも目に浮かびます。
きっと笑顔で喜んでくれるだろうなと思います。巣箱も宮本までかかり、作木全体に広がりました。全国で1町村では一番多いと思います。良い成果を期待しています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事