9 o'clock

毎日のこと 思うこと

ティアードスカート

2008年05月11日 | 手作り
完成しました
木金土日と4日間・・・
時間を見つけてはコツコツ取り組みました。

最大の難所はボタンホールとギャザー。
どちらも初めての体験でした。
ゆっくり丁寧にやればできることなんですが、
根気のいる作業で、肩がコリました。

そうそう・・・
接着芯を使うのも初めてで、珍事件が・・・

アイロンで接着芯を付けようとしていたんです。
丁寧に当て布を用意して、万全の体制で臨んだのに、
アイロンを外すと、接着芯がない

よく見ると・・・
ひやぁぁぁ~~ 当て布にくっついていました(汗)
接着面を確認しなくっちゃね (当たり前です)

苦労の甲斐あって、かわいく出来上がり
とってもうれしいです

麻なので、これからの季節に活躍しそう。
洗濯したときに、ギューっと縦に絞ってから干すと、
いい具合にクシュクシュになります。
この縦ラインのシワで、着やせ効果も期待できるのだ!


実家の母は、洋裁がとても得意でした。
子供の頃、私の服はほとんど手作りで・・・
ワンピースやダッフルコートなんかもありました。
今思えばとても贅沢なことですが、
当時の私は、キャラクターの服に憧れたものです。

私は手作りする必要もなく育った訳で(笑)
最近、やっと縫い物の楽しさがわかってきたところ。
でも、すぐに大きくなる子供の物はもったいなくて・・・
自分の物ばかり作っています。

今日は母の日ですね。
私はなんにもしてもらってませんけど・・・

母と義母にパジャマとコーヒーを送りました。
離れているので、それくらいしかできないんですよね。