自然、環境、エネルギー。楽しく、気軽に、時には真面目に考えています。
環境を考える
<風力発電>新設容量は「逆風」 20年ぶり前年割れ
【ロンドン会川晴之】世界風力エネルギー協会(GWEC、本部・ブリュッセル)は2日、10年に新設された風力発電所の発電容量が前年比7%減の35.8ギガワットだったと発表した。経済低迷と財政事情の悪化による公的補助金縮小などを背景に欧米での新設が手控えられ、発電容量は20年ぶりに前年実績を下回った。
毎日新聞 2月3日(木)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000062-mai-bus_all
世界の風力発電の2010年の新設は前年比7%減になった。前年よりも減少するというのはこの20年では初めてとのこと。
このニュースの元になっている、GWEC(Global Wind Energy Council)に詳細データなどがありました。
Global wind capacity increases by 22% in 2010 - Asia leads growth
http://www.gwec.net/index.php?id=30&no_cache=1&tx_ttnews[tt_news]=279&tx_ttnews[backPid]=4&cHash=ada99bb3b6
これによると、景気後退などの影響からヨーロッパが減速、アメリカは2009年は約10GWを導入したのに、2010年は約5GWと約50%も減少。これは天然ガスの価格が下落していることも影響しているもよう。
これに対し2009年末での総設備容量が約26GWだった中国は、2010年の1年間に16.5GWとそれまでの60%以上の風力発電設備を新設。2010年の世界の導入量の約46%を中国が担った。この結果、2010年末時点で中国は風力発電の設備容量でアメリカを越え、導入量世界一に!
以下、GWECより2010年の導入量、設備容量のトップ10
2010年の風力発電導入量トップ10
http://www.gwec.net/fileadmin/images/newsletter/Top%2010%20new%20installed%20capacity%202010.jpg
2010年末時点の風力発電・総設備容量トップ10
http://www.gwec.net/fileadmin/images/newsletter/Top%2010%20total%20installed%20capacity%202010.jpg
各国の風力発電設備容量の推移(2010年まで)
GWECデータより作成
クリックで大きく見られます。
中国の伸びが際だっています。アメリカは2010年は減速。インドは3GWを新設し増加ペースが早くなってきました。カナダは2009年は11位でしたが、2010年は8位になりました。日本は221MWの新設で順位を一つ上げて12位に。その他、ブラジル、メキシコが300MW以上、北アフリカ諸国でも約200MWが導入されました。
ヨーロッパ、アメリカの風力先進国が停滞する一方、新興国の導入量が加速度的に大きくなっています。特に中国の2010年の導入量は驚きでした。実際にどのくらいの発電量があるのかも気になるところ。またデータが入りましたら更新します。
関連ページ
GWEC(Global Wind Energy Council)
http://www.gwec.net/
NEDO 日本における風力発電設備・導入実績
http://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/index.html
日本と各国の風力発電の発電量、設備容量の推移
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/9bfbfdd5699b1aa97c20f2ff822640aa
各国の風力発電の発電量、設備容量の推移 6位以下
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/cc212098f082924ef9098e222e29b120
(2009年までのデータ、グラフなど)
日本の風力発電による発電量はどのくらい?
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/d4fa21ee16d7fc90339db9ffa1cf39a9
勝手に風力発電講座 定格出力と設備利用率
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/a08334ada4cdae6bf1fe22356a36d648
2011/2/9 更新
寒い日が続いていましたが、先週から急に暖かくなってきました。
ほっと一息と思ったら、花粉症の症状が。。。
苦しい日々が始まるかと思うと憂鬱です。
毎日新聞 2月3日(木)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000062-mai-bus_all
世界の風力発電の2010年の新設は前年比7%減になった。前年よりも減少するというのはこの20年では初めてとのこと。
このニュースの元になっている、GWEC(Global Wind Energy Council)に詳細データなどがありました。
Global wind capacity increases by 22% in 2010 - Asia leads growth
http://www.gwec.net/index.php?id=30&no_cache=1&tx_ttnews[tt_news]=279&tx_ttnews[backPid]=4&cHash=ada99bb3b6
これによると、景気後退などの影響からヨーロッパが減速、アメリカは2009年は約10GWを導入したのに、2010年は約5GWと約50%も減少。これは天然ガスの価格が下落していることも影響しているもよう。
これに対し2009年末での総設備容量が約26GWだった中国は、2010年の1年間に16.5GWとそれまでの60%以上の風力発電設備を新設。2010年の世界の導入量の約46%を中国が担った。この結果、2010年末時点で中国は風力発電の設備容量でアメリカを越え、導入量世界一に!
以下、GWECより2010年の導入量、設備容量のトップ10
2010年の風力発電導入量トップ10
http://www.gwec.net/fileadmin/images/newsletter/Top%2010%20new%20installed%20capacity%202010.jpg
2010年末時点の風力発電・総設備容量トップ10
http://www.gwec.net/fileadmin/images/newsletter/Top%2010%20total%20installed%20capacity%202010.jpg
各国の風力発電設備容量の推移(2010年まで)
GWECデータより作成
クリックで大きく見られます。
中国の伸びが際だっています。アメリカは2010年は減速。インドは3GWを新設し増加ペースが早くなってきました。カナダは2009年は11位でしたが、2010年は8位になりました。日本は221MWの新設で順位を一つ上げて12位に。その他、ブラジル、メキシコが300MW以上、北アフリカ諸国でも約200MWが導入されました。
ヨーロッパ、アメリカの風力先進国が停滞する一方、新興国の導入量が加速度的に大きくなっています。特に中国の2010年の導入量は驚きでした。実際にどのくらいの発電量があるのかも気になるところ。またデータが入りましたら更新します。
関連ページ
GWEC(Global Wind Energy Council)
http://www.gwec.net/
NEDO 日本における風力発電設備・導入実績
http://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/index.html
日本と各国の風力発電の発電量、設備容量の推移
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/9bfbfdd5699b1aa97c20f2ff822640aa
各国の風力発電の発電量、設備容量の推移 6位以下
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/cc212098f082924ef9098e222e29b120
(2009年までのデータ、グラフなど)
日本の風力発電による発電量はどのくらい?
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/d4fa21ee16d7fc90339db9ffa1cf39a9
勝手に風力発電講座 定格出力と設備利用率
http://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/a08334ada4cdae6bf1fe22356a36d648
2011/2/9 更新
寒い日が続いていましたが、先週から急に暖かくなってきました。
ほっと一息と思ったら、花粉症の症状が。。。
苦しい日々が始まるかと思うと憂鬱です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 最近の環境ニ... | 森 自然の力... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |