復活!水耕栽培

ハイポニカとLED照明による倉庫での水耕栽培

近況報告

2018-06-21 12:06:40 | 水耕栽培
全部を一気に入れ替えるとネタがない・・・



きゅうりとかメロンはこんな感じでようやく本葉がでてきました。
発芽率がいいから1粒だけまいたフルティカは発芽に失敗して昨日、まきなおしました。
今度は失敗してもいいように3粒ほど

種まき

2018-06-09 14:28:14 | 水耕栽培
水耕栽培で育てている3つ(スイカ、ミニトマト2つ)が枯れました・・・
で、残っているミニトマトもそろそろ収穫があと少しになってきたので次の株を育てようかと
思って今日、種まきをしました。



ミニトマト(フルティカ)、キュウリ(フリーダム)、メロン(ベランダdeメロン)、スイカ(ベランダdeスイカ)
の4種類とパパイヤの種(1個も発芽しないんですが・・・)
を1日水につけてから蒔こうかと思います。

今年は調子が悪い・・・まあ、ミニトマトは露地ものがいい具合になってきたので
うまい具合に切り替えができそうです。

フルティカ

2018-06-06 14:10:14 | 水耕栽培
2株目のフルティカの花が咲きました。というより実がすでについていました。
3日ほど見てなかったら・・・



同じ時期に種をまき、植え替えをしたのにもうひとつは4段目まで花が咲き、こちらは1段目・・・
置いてある場所は2mも違わないんですが、なにが違うんでしょうね。

わさび

2018-04-26 14:27:32 | 水耕栽培
葉わさびが欲しくて近所のスーパーを探したけど見つからない。
で、つい買ってしまった六方沢わさび
水陸両用のわさびでうまく育てると両方とれると・・・



でも、育て方を見ると水温13~16度、気温30度以下でお願いしますって
大阪の夏はそんなに優しくないです(><
気温はまあ冷房があるからまだしも・・・水温16度以下って
水槽用クーラーをつけろというのか? 泣きそうです。
葉っぱに穴が開いていくのでとりあえず、殺虫剤をかけておきました。
今年は収穫する予定はないので・・・

フルティカとハーブ

2018-03-31 09:15:39 | 水耕栽培
フルティカが3粒まいて3粒発芽しました。
やっぱり種は新しくないとダメですね。



1つは倉庫にLED照明と水耕栽培で育て、残りの2つは外の鉢で土で栽培する予定です。

あとハーブが4種類全部発芽しました。三つ葉とパセリで今年のハーブ類はこれで終了する予定です。
去年はセージも作ったのですが、利用しなくて(^^; 燻製作るときに必要だったので作ったのですが
育って後に燻製を作ることがなくて・・・

大阪は桜が散り始めました。

ハーブ4種類

2018-03-29 11:26:46 | 水耕栽培
芽がようやく出てきました。でも全種類が揃って発芽しておりません。
見た感じ、青じそ、バジルは芽を出したようです。



三つ葉とパセリは・・・出てくれるといいなー
しかし、この初夏を思わせる天気だと夏野菜なんかは成長がいいのですが
室内にあるハイビスカスとか外にいつ出そうか考えてしまいます。

フルティカ 発芽

2018-03-28 10:07:52 | 水耕栽培
温室に入れて発芽を促していたフルティカがひとつ芽を出しました。
3つほど種まきをしたのですが、1つだけなのか・・・あとからでてくるのか・・・



ホームセンターに昨日、行く機会があったので農業関係のコーナーを見ると
苗が1つ98円・・・なんとか採算をとらないとw
しかし、昼間は温度が上がるので今年は栽培が楽そうです。
というか準備が間に合わないよー
外のパンジーにアブラムシは発生するは(雑草から移ったようです)
農薬を散布しようと思って天気を確認するけどいい天気ばかり・・・
やむなく夕方からまくことにしようかと思います。

ミニトマト

2018-03-26 13:20:52 | 水耕栽培
1月に種をまいたミニトマトがようやく花芽をつけました。温室のなかで育ち
3月に入ってから倉庫に移しましたが、寒さが・・・・
一時期失敗したかと思いましたが、なんとかもってくれたようです。
鉢の底から根がでて、液肥に根を伸ばしているので一安心です。



見ににくてすいません・・・上手く写真をとれてないですが黄色い花がそろそろ咲きそうです。

このミニトマトは嫁に選ばせたんですよ・・・去年の失敗があるのでなるべく甘いやつということで
いくつかあるなかのミニトマトのなかから選ばせたひとつです。女性はなぜか値段を気にしますよね・・
いくつか候補を2つまで絞って最終的に値段の安いほうを選びました。

フルティカ

2018-03-23 11:13:32 | 水耕栽培
今年のトマトは君に決めた。
去年はいろいろと打算の結果、ミニトマトは実は沢山なりましたが、家族からはおいしくないと拒絶があり
泣く泣く捨てる羽目に・・・
今年こそはおいしくて甘いトマトを作ろうと決心しました。
そこそこの量が取れるミディアムトマトをチョイスしました。



とりあえず、3株分をまいて温室のなかにおいて発芽を促します。
1か月後、定植するころにはいい気候になっていると信じています。