モノづくりにたずさわっている職人さん達は
「完璧なんてないんだ!常により良いモノを求めなければ」
と言われる方が多いですよね~
ワタクシも林業の仕事については
そんな感じの事を念頭に従事しておりますが
たまに頼まれる木工的な作業については
生まれついての大さっばな性質と
自分への甘さが災いして「このぐらいで…」
という感じになってしまうことが多々あります。
今回は、大黒柱ツアーでお越しになったお客様から
丸太スツールのご依頼が営業所を通じて入りました。
時間があれば、生丸太を剥皮・乾燥(ビニールハウスで)
その後に座面を研磨してお送りするのですが
竣工まで間が無い様なので
数年経過した枯損木を用いることにしました。
(カラカラに乾いているので)
チェンソーで輪切りにすると
両木口の平行が上手く採れないので
製材業者に頼んで落としてもらいました。
このままだと、渋皮と虫害痕が汚らしい感じなので
切削&研磨をしたのですが
虫害痕が思いのほか深く入っているので
完全に削り落とすのは断念し、自然の柄として残すことに…
木工を生業とされている方からすると粗い仕上がりですが
取敢えずトゲは刺さらないと思います。
几帳面な林業事業者の皆さんには怒られますが
「キコリクオリティ」ということでおゆるし下さい(^_-)-☆
「完璧なんてないんだ!常により良いモノを求めなければ」
と言われる方が多いですよね~
ワタクシも林業の仕事については
そんな感じの事を念頭に従事しておりますが
たまに頼まれる木工的な作業については
生まれついての大さっばな性質と
自分への甘さが災いして「このぐらいで…」
という感じになってしまうことが多々あります。
今回は、大黒柱ツアーでお越しになったお客様から
丸太スツールのご依頼が営業所を通じて入りました。
時間があれば、生丸太を剥皮・乾燥(ビニールハウスで)
その後に座面を研磨してお送りするのですが
竣工まで間が無い様なので
数年経過した枯損木を用いることにしました。
(カラカラに乾いているので)
チェンソーで輪切りにすると
両木口の平行が上手く採れないので
製材業者に頼んで落としてもらいました。
このままだと、渋皮と虫害痕が汚らしい感じなので
切削&研磨をしたのですが
虫害痕が思いのほか深く入っているので
完全に削り落とすのは断念し、自然の柄として残すことに…
木工を生業とされている方からすると粗い仕上がりですが
取敢えずトゲは刺さらないと思います。
几帳面な林業事業者の皆さんには怒られますが
「キコリクオリティ」ということでおゆるし下さい(^_-)-☆