goo blog サービス終了のお知らせ 

MY LIFE  

いつも心に青空と音楽を!
デイケア職員続行中!
常にレク探し中~。

最近の鏡餅って

2005-12-28 18:46:15 | 日々のあわ
 では、もう一本。明日で仕事納めです。でも3日から仕事なのです。箱根駅伝の復路が見られへん…と思うとショックですが、頑張ろうと思います。

 今日は休みだったので、お正月用品を買いに近くのスーパーへ行きました。最近までクリスマス一色だったのに、すでにお正月用品一色でした。家族連れが目立っていて、いつもならガラ空きな時間帯なのに、割と混雑してるのがすごく季節感を感じます。鏡餅の飾りになるダイダイや昆布などを買ったのですが、それは、周囲を飾るものであって、もちろんメインは鏡餅です。ところが、世間知らずのisoさん、最近の鏡餅は外見がプラスチックで、中に小さな丸餅10個入りだとは全然知らなくてすごく衝撃をうけました。(昔からあったらすみません。)へったくそなイラストにも描いてますが、『だましやん!!』と母上に訴えると、母上が冷静に「あんた、餅食べへんやないの。そのままの大きいのあっても、ごみになるし。」とさらっと交わされました。ちなみに、うちは罰当たりなことに、昔の真空パック鏡餅を冷凍保存して○年近く使ってます…。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
isoさん こんばんは (不老愚 助光)
2005-12-28 20:14:21
isoさん 変なトラックバックが入ってますね

削除した方がいいと思いますが・・・
返信する
あれ (iso)
2005-12-28 22:41:12
 こんばんは。久々に入ってますね。しかも、同じのが2本。お知らせありがとうございます。
返信する
結構 (まっしろ)
2005-12-30 00:24:54
前からあったとは思いますよ



やっぱりカビ生えたり、堅くなってひび割れしてしまったりしちゃいますからね。



うちは真空パックのおかがみですね。

実家のへんは 干し柿と昆布でできたお飾りのせるんですよ



おいらは餅好きですよ。帰るときに去年の貰って帰ります。



返信する
経済的に (iso)
2005-12-30 17:00:52
 プラスチックの小餅の方が楽だなあと思います。昨日、勤めている職場でもこのことを話しましたが、結構前からあるみたいですね。でも、風情がなあ…と思います。



 今見て気付きましたが、私の絵干し柿抜けてましたね。うちも、干し柿のせてます。嫌いではないのですが、結構腹持ちが良くて、少ししか食べてないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。