《ふくぞめプロデュース》のブログです♪ 今日も山梨から元気発信!

山梨生まれのソーシャルエンターテイメント!例えどんな時代がやってきてもここに来れば温かい☆そんな《ふくぞめ》のひとりごと

2013 春節祭in富士ビジターセンター (第28回国民文化祭・やまなし2013応援事業) 

2013-02-05 21:10:48 | 公演のお知らせ
ふくぞめプロデュースSam船長です☆


2月9&10日は富士ビジターセンターにて《春節祭》のイベントがあります!

富士ビジターセンターは富士五湖地方の観光の入口。
たくさんの外国人旅行者が訪れます。
http://www.yamanashi-kankou.jp/blog/index.php?cID=13


2月9日には獅子舞の演舞の上演です。獅子舞と記念撮影もできます。


そして2月10日にはふくぞめSam船長による『ガマの油売り』&『大道芸』の上演☆


どちらも時間は10:00~11:00
お近くの方、身近な国際交流はいかがですか?


そう♪
東アジアでは旧暦の2月10日がお正月にあたりお祝いをする日なんですね。
中国の方を中心に、韓国、そしてマレーシアやシンガポールからもたくさんの外国人観光客のみなさまがいらっしゃるそうです。


こんな大切な時を日本で過ごされる皆様に思いっきり楽しんでいただけたらうれしいですね!
国と国の関係が微妙な今こそ、人と人とは笑顔でつながっていたいと思います。
頑張りますっ☆




先週末は雨上がりの澄んだ空気。。

日曜日の特別講座もみんなで頑張りました~






アイソレーションやコミュニケーションゲームでしっかり自分自身の心身と対話し・・・
自分自身と、他者と、そして空間と調和していく♪


もっともらしいこと言っても、写真だけじゃ伝わらないですね~


2月7日には甲府市東公民館にて20:00~21:30 定期講座があります☆

未体験の方、一度遊びに来てみませんか?





今夜・・・
夜更けには再び雪が降り始めるのでしょうか。。

みなさまも風邪やインフルエンザなどなど気を付けてくださいね~☆

またどこかで、笑顔いっぱいでお会いしましょう!!
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歓迎光臨☆ (どるちぇ)
2013-02-06 09:53:46
日本一の富士山の麓で、日本古来の芸能である大道芸を観る。。。観光客の皆さまにとって、忘れられない素敵な思い出になることと思います。

当日、私は、地元の国際交流イベントのお手伝いをさせていただくため応援に行けませんが、、、その場所から、エールを送らせていただきます。

がんばってくださいね♪
素敵なチャレンジですね (ミナミ)
2013-02-08 20:22:30
そこに強い意志があるから切り拓けるのですよね。

あたしにはできないことだから、いつも心から応援してます(*^o^*)

素敵に弾けてくださいねっ!
ご報告楽しみにしていますね♪
どるちぇさん歓迎光臨☆ (Sam船長)
2013-02-09 17:59:03
いよいよ明日ですね~♪
お互いに頑張りましょ!

富士ビジターセンターさんではイースター祭に欧米の方に向けたイベントを開催するそうです。

まさに世界中の人が訪れるクロスロードですね♪

これをきっかけに
日本語だけでなく『中国語』『英語』それぞれの大道芸《南京玉すだれ》&《ガマの油売り》にチャレンジしようと思ってます☆

面白いことがいっぱい起きそうな予感です。。

ミナミさん (Sam船長)
2013-02-09 18:13:33
いつも身の丈を超えたビッグチャレンジの連続ですが…
しっかり生き残ってるから意外とタフです♪

いつか一緒にビッグチャレンジしましょうよ!
いつまででも待ってますから☆

今回のイベントから、外国語での大道芸につながりそうです。とりあえず夏くらいまでに3カ国語での上演を目指します!

明日は通訳の先生と力を合わせて、《ガマの油売り》&《南京玉すだれ》国際化の第一歩を力強く踏み出して参りますよ~☆

ミナミさん
いつかご一緒に♪

コメントを投稿