みやこ町♡銅板一文字葺き!

2022-02-19 | 屋根リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

Mr福喜(自称)の時安です。

寒の戻りが厳しいこのごろです。体調を崩さないように気を付けましょう。

今回は、銅板一文字葺きの張替を紹介します。

施工前の状態です。(ドローンにて撮影

近づくと穴が空いていました酸性雨や瓦の釉薬を含んだ雨水が原因で、酸化被膜が形成されなくなり穴が空くようです

瓦を剥ぎ取り、作業開始です。

銅板を剥ぎ取ります。

新しい銅板を葺きました。

銅板を葺き終え、瓦を葺き直します。

完成しました

美しい赤褐色

新品の銅は、美しい赤褐色をしていますが、時間と共に色が変化していきます。

赤褐色→褐色→暗褐色→黒褐色→緑青色

緑青色に変色した銅も見た目の美しさから人気が高く、建物の屋根やモニュメントに多く使われています

20年程前は、よく見かけていましたが、最近では高価で珍しい工事でしたので、紹介してみました

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************



最新の画像もっと見る

コメントを投稿