Even 言い分

風の向くまま、気の向くままに、今日は何を書こうかな~。

懐かしのオンパレード

2009年04月29日 | 思い出
懐かしき品々です!!

今日は祝日=「昭和の日」
「みどりの日」と思っていた皆さん、違いますよ~~~。(笑)
朝からイイ天気で絶好の行楽日和。

でも、僕は家でのんびり過ごしていましたよ。
週末に控える親友の結婚式が大事ですからね♪

「昭和の日」ということで、TVやラジオでは昭和に流行った歌が流れてました。
昭和時代を13年半ほど過ごした僕には懐かしく感じるモノもあったりなんかして。
小学時代を過ごした80年代はアイドルの全盛期でしたからね~。

皆さんにとってのアイドルって、誰になりますでしょうか?
僕は「小泉今日子」になるかな~。
生まれて初めて買ったアイドルのレコードがキョンキョンの「艶姿なみだ娘」でしたから。^m^

で、今日は物持ちのイイ僕がお送りする「昭和を感じる懐かしいモノ」をお送りしま~す。

まずはトップの写真。
僕が子供の頃に発行されていたお札でございます。
千円札が茶色というのが、懐かしいですな~。
昔は500円、「玉」ではなく「札」だったんです。

お次はこちら。


僕達の世代に「ファミコン」は欠かせないアイテムでしたからね~。
でも、写真に写っているのは本物のカセットではありません。
それはサイズから一目瞭然だと思うのですが。f^_^;

それじゃあ、これは一体何なのか?
正解は。。。。









消しゴムでした♪

そして、最後はこちら。


僕が小学4年の時に茨城県のつくば市で開催された「科学万博」の入場チケット!!
今から24年も前になるんですよね~。
家族で夏休みに行ったのですが、会場内は大混雑。
猛暑の中、人気パビリオンに2時間ほど待ちましたよ。

この入場券、お札のように「すかし」が入っていました。
何が隠れていたかというと。。。









科学万博のマスコットキャラ・コスモ星丸!!
愛知万博の時のモリゾー&キッコロのようなものですわ。

平成生まれの皆さんにとっては「???」な物ばかりだったかもしれませんが、僕と同じ世代の皆さんは楽しんでいただけましたよね?(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
500円札 (きらりん☆)
2009-04-29 21:51:26
持ってますよ~

きらりんにとって「アイドル」は今も昔も【松田聖子】ちゃんです
時代は、【聖子ちゃん派】と【明菜ちゃん派】に分かれていたんですよ~。
きらりん的には大人っぽい明菜ちゃんより、かわいらしい聖子ちゃんが大好きだったんです今も変わらずかわいい聖子ちゃんが好きです

コスモ星丸ってかわいい~
っていうか、どのような状態で保管しているんですか?24年前のものにしては、すごく保存状態がいいですよね


れきし~ (somi)
2009-04-30 10:57:28
INAMI歴史館、三重に作ってください(笑)

アイドル・・・
みんながジャニーズ夢中の中、私はバイクに乗ってる岩城こういちにしびれてて、ドン引きされてました
男の先生と話があってましたね(笑)。

あ、遅れましたが・・
5周年おめでとうございます☆
素敵ですね
歴史館のためにもがんばってくださいね(笑)

風邪がはやくすっきりしますように
楽しい週末になるといいですね☆
Unknown (きらりん☆さんへ(INAMI))
2009-04-30 21:48:54
きらりんさんも500円札、持っているのですか
物持ちがイイですね。(笑)

聖子と明菜は、デビューが近かったですもんね~
この2人、見た目も歌う歌もかなり対照的でしたので、派がハッキリ分かれるのは当然のことだったんでしょうね

このチケットは、缶ケースの中に眠っていました
日光に当たらず、湿気に気をつけていればこれくらいの状態を保てるようです
Unknown (somiさんへ(INAMI))
2009-04-30 21:54:13
歴史館を作るには、コレクションが少ないと思います。(笑)

somiさんは、岩城滉一のファンだったのですか
しっ、渋いですね~
確か昔、ジャワカレーのCMに出ていましたよね

お祝いに言葉、ありがとうございます
いつまで続くか謎ですが、今後ともご愛読下さい
他の (akira)
2009-05-02 00:13:36
休祝日も5月に集めて、ずっとお休みっ(笑)
こりゃ~、涙59コレクションじゃないいですか!
持ってましたよぉ、ファミカセ消しゴムも!
集めちゃうんだよなぁ~
>アイドル
ホントに小さな頃は、山口百恵シャン(親の談)だった様で。。。
Unknown (akiraさんへ(INAMI))
2009-05-03 10:34:08
同い年のakiraさんには、59モノでしたかね?(笑)

ファミカセ消しゴム、一時期、流行りましたもんね~
三菱の替え芯の春のキャンペーンでは「おでん消しゴム」がクジに当たるともらえましたよね

山口百恵やピンクレディは、世代を超えた国民的アイドルだったんでしょうね~

コメントを投稿