~悠々緩緩に東奔西走~

「カーネギー話し方入門」と河野防衛相 の雨男

カーネギーが注意していたのはこの事か!


カーネギー話し方入門(翻訳:市野 安雄)を読んでいます。
その時に、河野防衛相の自虐ネタのニュースが飛び込んできました。
で、このニュースに合う見出しを思い出しました。

ユーモラスな話でスピーチを始めるのは要注意

カーネギーは2点注意しています
・ウケるかは話し手の個性・人柄によるから難しい。
・滑稽でみっともない自分を面白おかしく話すなら大丈夫

Twitterで河野防衛相の批判されている話の全文を見ました。
批判に値しないけど、話し始めは失敗してると思います。
雨男は非現実的で面白くないし、後の真面目な話と繋がっていません。
芸人ではないのだから、面白いことを言わなくてもいいのです。

私がスピーチする時は小細工をしないようにしようっと(教訓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事