湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

Y158

2017年05月28日 | 散策 ドライブ 旅行

Y158、横浜セントラルタウンフェスティバル。横浜が開港してから158年の催し物だ。6/2が開港記念日で市立学校は休みなのだ。

山下公園がメインステージになっており、ドラゴンレースあり、ステージあり、花壇のディスプレイあり、一通り散策した。

 

 

赤レンガ広場で、車の展示や自動衝突防止システムの試乗などが行われたいた。

下記は自分の車!  USOです。でも、ほしいな!

 

下記は、横浜スカイビルにあるドアのアートです。

ドアの表裏に犬の前と後ろの絵が描かれている。ユーモアのあるアートだ。

最初見たときは、本当の犬かと思ったが!

 

 夕食は横浜スカイビルにある安くて美味しい回転寿司・活美登利で。待ち時間2時間!!

日本橋の天丼店:金子半之助並みだ。でもそれだけの価値あり。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 5月26日~27日 釣行

2017年05月27日 | 釣り

午前中、用事があり、午後からの釣行。今日は朝から雨だが、15:00頃には雨が上がる予報だ。小雨の中、雨が止むことを前提に強行出発。14:40現地に着くと流石に釣り人は少ない。状況を聞くと全然釣れていないとのこと。早々に両軸カゴの準備(ハリス2.5号2ヒロ、振り易いグレーダー4号)し、投入開始する。ハリスや針に茶色い藻のようなものが付いてくる。潮が良くない。それでも、先に来ていた人にムロアジがhitしてきた。自分のウキも入る。多少の引きはあるが大物ではない。上げて見ればムロアジ。その後ムロアジのオンパレード。

ムロアジは美味しくない。持ち帰るか迷うが、とりあえず泳がせ釣りにも使えるかもと思い、スカリにキープ。暗くなるまでに10匹くらいキープ。暗くなり、アオリとカゴの二刀流(日本ハムの大谷ではない)。アオリは全然食い気無し。何故か泳がせ鯵は元気ないし、仕掛けは絡まるしで、釣りにならない。アオリはあきらめ、カゴ釣りに絞る。潮下の人にイサキが連発。自分にはHitがない。諦めず集中的にコマセを投入するが、コマセは潮下の方に効いているようだ。それでもやっと20:00頃30cmオーバーのイサキがHit。その後Hitなく22:30仮眠。

1:30目が覚め、ゴロタへイサキ狙い。いつものゴロタには先着の知人が入っていた。横にいれさせて貰うか迷ったが、トラブルと気まずい雰囲気になるので、少し離れたところに足場の良いスペースがあったので、そこに釣り座を構える。1投目からウキが入る。手ごたえあり。20cm位のイサキ。ゴロタにしては小さい。2投目もウキが入る。かなりの手応え。30cmオーバーのイサキがHit。幸先よく良い気分になったが、その後、ヒットはするものの途中でバラシの連続。その後、ピタリ当たりが止まる。その代り、先に入っていた人が入れ食い状態。それも40cm位のイサキばかり。自分は、幸運の女神から見放された感じだ。日が上がるまでその方はイサキとメジナの入れ食いで、クーラ満タン。自分はNo Hit。何かが違う。棚、コマセハリスの長さなど等、次回課題にしよう!5:30納竿。

 

 

釣果

 イサキ3p

 メジナ40cm 1p

ムロアジ 10p 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園&清塚信也ピアノコンサート

2017年05月21日 | 散策 ドライブ 旅行

今日は、清塚信也ピアノコンサートに行ってきた。横浜・関内ホールで14:00開演のため、早めに家を出て、横浜球場~山下公園を散策。

清塚信也さんは、のだめカンタービレで千秋のピアノ吹き替えをやっていた人だ。語りも面白い。アンコールだけは、写真撮影・録音OKなど本人から説明があり、珍しいコンサートだった。後方から見ると会場がスマホの明かりで異様な感じだ。

  http://wmg.jp/artist/kiyozukashinya/profile.html

 

 

横浜球場はチューリップが終わり、カサブランカくらいであまり花はなかったが、山下公園は花真っ盛り。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚 花菜ガーデン2017

2017年05月20日 | 散策 ドライブ 旅行

今年も春の薔薇の季節がやってきた。今日は平塚の花菜ガーデン。昨年初めておとづれてから、お気に入れの場所になった。

8:30開園だが、出遅れと渋滞で9:00に現地着。天気も良く、花日和だ。

  “花菜ガーデン”公式ホームページ http://www.kana-garden.com/      http://www.kana-garden.com/furrow/

今年も薔薇ガイドツアーに申し込んだ。1チーム10名、1日4チームまで1時間のインターバルでそれぞれのガイドが説明してくれる。今年も偶然にも昨年と同じガイドさん(秋吉さん)だ。詳しくわかり易く説明してくれるのでとても良かった。好感度!

  9:00~14:00まで薔薇エリアは3周した。1周目は朝のうちに香る薔薇エリアを、2周目はガイドさんの案内で、3周目はガイドさんの説明を思い出し、じっくりと、そして園内全体を観賞した。2周目と3周目の間にお弁当を買ってきて、日影で昼食。気分は最高。

 

ネームプレートの説明(中央から)

 「ピース」:一般名称、

 「Rosa Peace」:学術名称、

「FRA」:原産国、

「Meilland」:作成者名、

「HT」:種類(下記参照)、

「1945」:作成年、

「殿堂入り」:世界40カ国が加盟する世界ばら会連合で3年に一度開く世界大会で選ばれた薔薇。

HT:ハイブリットティーローズ、T:ティーローズ、Sp:原種系、Old:オールドローズ、Ch:チャイナローズ、FL:フロリバンダ、ER:イングリッシュローズ、FR:フローリストローズ、Gr:グランディフローラ、A:アルバローズ、B:ブルボンローズ、C:ケンティフォーリア、D:ダマスクローズ、E:エグランテリア、M:モスローズ、N:ノアゼット、P:ポートランド

 

  東北から北海道にかけて咲くハマナシ(ハマナス:ハマナシがなまってハマナスとなった?)は薔薇の原種。香りが薔薇と一緒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アロエ? 茎は4m位ある。

 

鉢植え生花で作ったフラワーツリー。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館めぐり

2017年05月14日 | 散策 ドライブ 旅行

今日は美術館巡りです。

用賀環八通りの砧公園内にある世田谷美術館。こちらではエリックカール展が開かれている。エリックカールと言えば絵本御作家で、はらぺこ青虫名が有名。

  http://ericcarle2017-18.com/

 

次は、有楽町国際フォーラムにある相田みつお美術館へ。相田みつお美術館は年に何度も訪れるが、毎回初観賞の作品が展示されるので新鮮さがある。何度見ても心に響く書である。写真が取れないので。

 

   http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html

 

相田みつをさんの作品は、和菓子の包装紙に使われている。どちらも銘菓美味しい。

  宇都宮 うさぎや チャット(ネーミングも)

  足利  香雲堂  古印最中  http://koundohonten.jp/mitsuwo-aida


次に、GINZA SIXへ。初めて訪れた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 5月4日~6日 釣行

2017年05月06日 | 釣り

 天気も風も無く釣り日和だ。2連チャンの釣行予定でゆっくり出発できて、渋滞もない電車での釣行です。ただ、船は驚く程の混みあいで、800名乗れる船だが、満員電車状態。恐るべし。

 餌は、アジ4匹、アミ4kg、オキアミ3kgを準備。 

 現地に着くと釣り場は人でいっぱいだ。でも釣れている様子もなさそう。昼間は遠投カゴ釣り、夜はアオリ狙い。友人に挨拶し、状況確認。メンバは見慣れた人ばかりだ。NMRさんは日帰りでメジナ狙い。様子見に行って見ると30cm位のメジナが2匹、見ている間に追加し、最終的に5匹。内、3匹戴いた。有り難い。

 

 自分はカゴの準備(ハリス2.5号3ヒロ、竿は卸したての剛弓)し、投入開始する。期待は真鯛、狙いはメジナ。餌はなくなるがHitなし。夕方になってメジナ1匹GET。その後、アオリ狙いで鯵の泳がせを行うが、自分はHit無し。知人のNMBさんはアオリ2pGETで独り勝ち。夜になり、イサキを狙ったがこれもHitは無く、大サバ2匹のみ。待合室で仮眠。

5/5 AM3:00にゴロタでカゴ釣り開始。HITなく5:00撤収。その後、防波堤に戻り10:00頃までカゴを投げたがここでもHIT無し。日中になると赤潮が発生し、一面真っ赤で釣れる雰囲気でない。夜に備え木陰で仮眠。

夕方、最終便が出てからアオリ狙いで鯵の泳がせ釣り開始。知人NGSさんが隣りでアオリHIT。続いて、自分にもアオリがやっとHIT(約1kg)。今回、これが最初で最後のHITになってしまった。座布団ヒラメの反応も全然なし。知人NGSさんは下記写真2.2kgを筆頭にアオリ4pと赤イカ3p。友人ONさんもアオリ1p。アオリの活性が高いようだ。下記写真のエンペラー部分が欠けているのは、取り込み中にサメ(たぶん)に齧られた跡だ。

 

夕方から風が強くなり、納竿。大阪からわざわざ釣りに来たYMSさんが釣った魚で刺身を作り、知人友人とお酒を飲みながら話しに盛り上がった。

釣果 

 メジナ 33cm 4p(3pは頂き物)、アオリ(1kg) 1p、大サバ 2p。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年GW 帰省&足利フラワーパーク

2017年05月03日 | 散策 ドライブ 旅行

自分も妻も両親はいなくなってしまったが、それぞれの実家に帰省してきた。兄弟お互い元気であることを確認できた。帰りには野菜やお米を戴いた。有り難い。行きは、東北道が渋滞とのことで首都高:小菅からから国道4号で一直線。帰りは、東北道の混雑が緩和してきたので、北関東自動車道経由で足利フラワーパークに寄ってから帰宅することにした。昨年、初めて足利フラワーパークに行ったが、大藤がとても綺麗だったので、今年も見に行くことになった。大藤は何度見ても感動!!! 紫、ピンク、白とカラフルだ。また、ライトアップも乙な感じになる。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島1周の旅

2017年05月01日 | 散策 ドライブ 旅行

5月の連休どうする? こんな言葉から、急遽、今迄に行っていない処に旅することになった。場所は南紀白浜~関空の紀伊半島一周。4月に入ってからの計画ではあったが、息子が手際よく、飛行機・宿・レンタカーの予約を格安で取ってくれた。旅行プランナー顔負けだ。飛行機は往復ともマイル使用のため平日に出発・到着になってしまう。

4/28 羽田~南紀白浜~那智勝浦

4/29 那智勝浦~伊勢・鳥羽

4/30 伊勢・鳥羽~奈良

5/1 奈良~関空

 奈良は中学校の時に修学旅行で行ったことがあるがそれ以外は自分にとって行ったことのない未知の地だ。メインは式年遷宮のあった伊勢神宮への参拝と南紀の釣り場調査だ。伊勢神宮には記紀(古事記、日本書紀)に書かれている神々や歴代天皇など多くが祀られている。最近、日本神話に興味を抱き、本を読んだり、調べたり、現地見学と趣味が広がっている。これまでも九州の高千穂、天岩戸、霧島神社、宇佐神社などにも足を運んできた。学生時代の勉強と異なり、趣味なのでストレスが溜まらないし、自分の好きなようにできる。六十の手習いと言った感じだ。日本神話の自然神の誕生やキリストの天地創造も似たり寄ったりな感じがする。

 南紀白浜到着後、レンタで白浜の海岸線(三段壁、千畳敷、円月島)を散策。三段壁は釣り人が多く、フカセとカゴ釣りのようだ。アドベンチャーワールドにも行きたかったが、時間の関係でパス。南紀と言ったら梅の里:田辺町。美味しい梅干しが食べたく、工場見学ができる直売所に行く。直売所には梅製品がずらり。試食し、塩分控えめ5%)の梅干を購入。那智勝浦までは紀勢自動車道(FREEWAY)で、途中、串本・紀伊大島で釣り場調査や灯台見学。イルカ追い込み漁の太地もこの辺だ。那智勝浦で宿泊。

 

 

 

円月島

 

串本 潮岬

 

那智勝浦では那智の滝や那智大社を参拝した。思いのほか人が少ない。その後、新宮の熊野速玉神社を参拝し、鳥羽まで高速で直行。時間があったのでミキモトパール島を見学。海女さんの素潜りの実演も見ることができた。鳥羽で宿泊。

 

 那智の滝

 

熊野速玉神社

 

紀伊大島: 樫野崎

 

 

鳥羽:宿泊ホテルの窓から

 

伊勢では二見浦~外宮~内宮の順で参拝。

やはり内宮が一番混雑している。おはらい横丁やおかげ横丁と言ったところにお店が沢山あり、買い物や休憩・食べ歩きできるので、また楽しみが増える。昼食に伊勢うどん(柔らかい極太麺にたまり醤油を使った濃褐色のタレ、こしがないので好きになれない。)を頂き、口直しに赤福で一服。

内宮では参拝後、せんぐう館を見学、説明を聞いた。¥300だが内容の濃い展示物になっているので、参拝した際は是非寄ると良い。実物大の社殿(神明造)のモックアップがあり、実物では見られない部分を見ることができる。神明造の匠の技が詰まっていることが伺える。

帰りに境内で春の神楽祭が開催されていて、偶然に見ることができた。綺麗な衣装身身を包んで舞う姿には心打たれるところがある。舞台奥で奏でる雅楽と舞が同調しており、感動した。衣装共に高貴な装いだ。

  神楽祭  http://www.isejingu.or.jp/ritual/annual/kagurasai.html

伊勢から奈良まで高速道路で直行。奈良で宿泊。

 

 

外宮(豊受大神宮 とようけだいじんぐう)

 

五十鈴川で手水。

 

内宮(皇大神宮)

 

 

春の神楽祭

 

 

 

 

 

5/1は奈良を観光。奈良駅近辺の東大寺、春日大社と平城京跡を拝観。

法隆寺も関空に向かいつつ寄って見たが、一部改修中のため拝観パス。法隆寺からは一般道路で関空へ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする