魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

芝エビを使ってお節の準備

2013年12月04日 | 魚食生活
     芝エビでお節の準備

食品偽装問題で、芝エビは一躍知名度を上げた。
芝エビを使ったお節の準備を始めた。

「芝エビ」の塩茹で
     

   ・新鮮な芝エビがあったので、塩茹でにして冷凍にした。
   ・海老は、茹でると丸まってしまうので、腹の内側に楊子
    を指して形を整えた。
   ・甘辛く煮付けるか、どうするかはこれからゆっくり考える
    ことにしよう。

   ・用意する芝エビは、新鮮なものに限る。
     内臓も一緒に食べるのだから。
   ・芝エビは、1尾:8g前後だから、100gで12尾くらいの見当だ。
   ・卸市場の価格で、1kg:1500円くらいだから、
     小売店頭では、100g:200円くらいと思われる。

「芝エビしんじょう」
     

   ・海老しんじょうをこしらえた。
    これも正月のお節や、吸い物、茶わん蒸しの種として利用範囲が広い。
   ・頭を取り除き、殻を剥き、背ワタを取り除く。
    *背ワタは、丁寧に取り除かないと、茹でたときにゴマ粒のような
     黒点が表面に出て、見映えが悪くなる。
   ・剥き身を叩いて、すり身をつくり、塩少々を加え、丸めて茹で上げる。
   ・1個作るのに、海老4,5尾が要るから、20個作るには、80~100尾
    =800gくらいが必要となる。
   ・塩茹での分と合わせて、1kgあれば十分だ。

  ただし、1kgの海老を下拵えするには相当の時間がかかるから、その時間が
  とれるときに作ることにいつもしている。

 正真正銘、偽装の心配のないお節は手作りに限る。

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食品偽装と「魚っ喰いの食卓... | トップ | 魚っ喰いの食卓・・・11/2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚食生活」カテゴリの最新記事