goo blog サービス終了のお知らせ 

ファーストヘアーハヤシの瓦版

日本代表、お疲れ様。

サッカーワールドカップ南アフリカ大会

日本対パラグアイ戦

90分+延長30分でも勝負がつかずPK戦で負けてしまった日本代表。

本当によく頑張ってくれました。

日本、ベスト8逃す=パラグアイにPK戦で涙〔W杯本記〕(時事通信) - goo ニュース

このチームの基礎を築いたオシム前監督が最も嫌っていたPK戦での結末。

なんという運命のいたずら。

負けが決まった瞬間、悔しさとよくやったという気持ちが入り乱れ

しばらく言葉が出ませんでした。

何か心の中にぽっかりと穴が開いたような気分です。

前半から何時も通り守備的な戦いを続けた日本代表、

後半途中からは、中村憲剛選手や玉田選手を投入し

この4年間、日本代表が目指してきてパスを繋いで

ゴールを奪うサッカーに切り替えるもゴールを奪うことが

出来ず、PK戦での敗戦となりました。

オシム前監督から岡田監督に引き継がれた日本らしいサッカーを

最後に見れたことは本当に嬉しかったです。

このサッカーで戦って欲しかった!

という思いがこみ上がってきました。

しかし、W杯前の強豪国とのテストマッチで本来目指したスタイルを

捨ててでも勝ちにこだわった岡田監督。

結果的にそれによってベスト16。

本当に素晴らしい成績だと思います。

ここまで来るには、並大抵の精神力では無理だったでしょう。

私も批判的なこと何回も書きましたしね。

特に、松井選手をもっと使って欲しいと書いたんですが、

今回の大活躍、本当に嬉しかったです。

試合後のインタビューを聞いたときは、自然と涙がでました。

また、駒野選手は下を向かなくていいと思います。


駒野、実はPK達人…まさかの失敗に悔し涙(読売新聞) - goo ニュース

あれだけ頑張ったんだから、胸を張って帰ってきて欲しいです。

今回、何時も応援している遠藤選手も活躍し、日本も躍進し

本当にワールドカップを楽しめました。

これからは、何処の国が一番強いか気楽に見る事にします。

一応、ドイツの応援をしようと思っています。

勿論、これからの新しい日本代表もこれまで以上に応援します。

選手、監督、コーチ、全ての方の力の結集でのこの結果

いい思い出を本当にありがとうございました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー(主にガンバ大阪)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事