山の春夏秋冬

たまの休日に野山へ出かけたとき目に留まった生き物や風景の紹介

トウキョウカマガタアブラムシ

2007年05月12日 | セミ・カメムシ・チャタテムシ類

 小さなアブラムシ類も網に入ってきます。なかなかきれいなアブラムシが居たので撮っておきました。

2007年5月3日 京都市左京区花脊

 調べてみると、やはりカエデに寄生する種類でした。カエデの花に居たのではなくて、枝に居たのでしょう。翅の黒い紋様が他のアブラムシ類と違うところのようです。ヒラヤマカマガタアブラムシという近似種も居るようですが、たぶんこちらの種類だと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿