どうすればいいアイデアが出てくる?

2014-10-30 19:46:18 | 日記
アイデアというものは、ふと思いつくことはあっても、いざ考えようとするとなかなか難しいものです。そんなアイデアの発想方法や訓練について、tuort_sigさんが教えて!gooに質問を寄せています。

「アイデアの発想方法」

「斬新なアイデアや、ゼロから何かを創りだすみたいなアイデアの発想方法を教えてください。アイデア発想のための訓練みたいなことでも良いです」との質問です。

■ゲーム感覚で物事を考える

楽しくゲーム感覚でアイデアを探す方法が挙げられていました。

「今日は○○色を探すっていうゲーム感覚もおすすめします」(shizzuさん)

odessa7さんはアイデア発想のための訓練方法を紹介しています。

「例えば『50円玉の使い道を考えよ』など、単純な問題について考えてみましょう。50円玉を並べて、長さを測る。50円玉で重さを量る。(中略)…50円玉にひもを通して、ネックレスを作る。ホースの先を50円玉でふさいで、水鉄砲にする」

アイデア出しを時間を決めて行ったり、みんなで競ったりすると、「物事を色んな角度から見る訓練になります」とodessa7さんはアドバイスします。

アイデアは、楽しみながら考えるのが一つの手のようです。

■連想に連想を重ねていく

North_windさんは、「何か適当な言葉から連想できる言葉を、できるだけたくさん紙に書きます。そして、その一つ一つの言葉から、再び連想し、最初の言葉との関連性を探します」と、連想ゲームのようにアイデアをどんどん広げていく方法を紹介。

また、odessa7さんは、「生命保険」というテーマを例に挙げ、商品の特徴をたくさん連想し、さらに反対の特徴もたくさん連想することで、あえて反対の特徴から商品化を考える発想も紹介しています。

今までにないものを逆手に取る考えが新しいアイデアを生み出すのかもしれません。

■不便なものを考える

これに関連して、North_windさんは、「まったく興味がない所にあえて行ってみるとかですね。そうすると『これはヤダな』とか『これは不便だ』とか、いろいろ思いますよね。それをメモっておきます。あとメンドクサイことをやったりして楽な方法を考えるとか」とのこと。

simakawaさんも「不便に思うこと、具合が悪いこと、これとあれ組み合わせたら、等とどうしたら良いのだろうかと、今までにないものを考える習慣付けでしょうか」と話します。物事をマイナス要素から考えることも、ひらめきには大切なことなのかもしれません。

xipokoさんのアドバイスのように、アイデアを思いつくには「いろいろなものに興味を持つ好奇心」が大事なようです。いいことだけでなく、悪いこと、困ったこと、不便なことなどに目を向けることで、逆転の発想ができるかもしれません。

1000本ノッカーズ (1000 knockers)→記事一覧


オウケイウェイヴと日本 MS、MSN でソーシャルコマースサイトを開始

2014-10-29 05:04:33 | 日記
ソーシャル Q&A サイトのオウケイウェイヴと日本マイクロソフトは2012年5月31日、共同で、ソーシャルコマースサイト「myFave」(マイ?フェイブ)を MSN 内に開設、6月中旬からプレオープンする、と発表した。招待制。一般ユーザーには今夏公開する予定。

myFave は、ショッピング体験を介したソーシャルコマースサイト。

ユーザーは、myFave に掲載された約1,000万点(6月プレオープン時)の商品データや、そのクチコミ情報などを検索、閲覧できるだけでなく、自らアイテムをセレクトし、お勧め商品を投稿できる。

また商品に対して「Fave」ボタンを押して、お気に入り商品を他のユーザーに知らせたり、他のユーザーの商品セレクトを相互に評価したりできる。

さらに「コレクション」機能で自身のセレクトした商品を組み合わせ、特定ブランドの特集や海外セレブ愛用グッズなど、独自の視点で紹介することもできる。

「コレクション」には、提携 EC サイトが扱う著名ブランド商品や人気商品を追加できる。

サービス正式展開時には ELLE SHOP などファッション ライフスタイル分野を中心とした EC サイト10社以上と Amazon.co.jp、楽天市場など主要 EC サイト、ファッション ビューティ専門の商品検索サイト「ShopStyle」がデータを提供し、服飾品、化粧品など約1,000万点を網羅する予定。

オウケイウェイヴは、Q&A サイト「OKWave」の運営ノウハウを元に、myFave の開発と運用、ユーザーサポートを担う。

商品掲載予定サイトは、Amazon.co.jp、ELLE SHOP、ShopStyle、イマージュネット、エプソンダイレクト、ショップチャンネル、セシール、ディノス、ベルーナ、ベルメゾンネット、ライスフォース、楽天市場、ユナイテッドアローズ オンラインストア。

goo注目ワードピックアップ???世に言う嫁姑問題はない?私の姑自慢

2014-10-27 11:12:58 | 日記
泥沼化する嫁と姑の関係。どちらの味方をすべきか、間に挟まれて頭を悩ませる夫……。
ありがちな嫁姑問題の一幕ですが、しかし世の中には犬猿の仲というエピソードばかりではないようです。

●世に言うほど姑問題はない?

発言小町「姑自慢しましょう」では、微笑ましいエピソードがずらり。

「姑の相談や悪口は小町で良く見かけますが、お姑さんが好きな方!姑自慢してみませんか?」という投稿者。「私の義母は、とにかく面倒でない。三人の息子(夫は長男)を育てた義母は、サバサバしていて干渉もせず、私の心配事を吹き飛ばしてくれるタイプです」と0歳の子どものことで「歯が生えなくて心配」と相談をしたところ「歯がない方が歯磨きしないですむから楽よ~いずれ生えるわよ」と先輩ママならではのアドバイスをくれたのだそう。「お義母さん、いつまでも元気でいてください! 」と仲が良いようです。深く干渉しない、さっぱりとした姑の性格が仲の良さを保っているようです。

「私も大好きです」というぶどうさん。まだ40代半ばという若いお義母さんは、3人兄弟を育て上げたにも関わらず、ぶどうさんの子育てには口を出さずに見守ってくれているのだとか。「夫婦喧嘩のときは、私の味方をしてくれたり、夫?お義父さん抜きで、遊びに連れて行ってくれたり。細くて美人で、料理も上手で、働き者」なのだそう。自分の息子たちにも大事にされていてとても明るくて優しいです。「私も息子がいるので、将来、お義母さんのような姑さんになりたいです」と身内に憧れる先輩がいるなんて羨ましい限り。あれこれ細かいことに口を出さないことも円満の秘訣かもしれません。

「私は実母とあんまり良い関係が築けず、実母に関しては未だ頭が痛いことが多いですが、その分を埋め合わせるかのように、お義母さんが本当に素敵な人です!」というのはちびさん。「常識のない家でそだった私を責めることなく、ものすごーく遠回しに私が傷つかないように分厚いオブラートに包みながら(笑)色々なことを教えてくれます」と、実の母のように、諭してくれるのだそう。頭ごなしに否定するよりも言い方一つなのかもしれません。加えて「もし旦那とは別れても、お義母さんは離したくない! 」とコメントをしています。

●直接言うのは恥ずかしいけれど…

「お義母さん、私達は本当にいろいろありましたね。プライドの高いお義母さんが頭を下げてきた時、私は反省しました。目上で先輩であるお義母さんが自ら折れてくださった、いや折れさせた自分を恥じました。ごめんなさい。こんな不出来な私ですが、これからは大切にします」(至らぬ嫁)

「お義母さまにくらべて躾もたしなみも明らかに劣った私…。それでも見捨てずに、夫との結婚を心から喜んで下さいました。実家の母とは違った現実主義ぶりも、ドライな面も、健康にとても気を遣われている点もなにより夫を始めとした3兄弟を無事に成人させられた手腕に敬服しております」と子を持つ親の立場になって改めて気がつくこともあるようです。さらに「子どもべったりではない距離の取り方、自分たちのライフスタイルを崩さないやり方など、見習っていきたいと思います」と、子育てのみならず、ライフスタイルそのものがお手本になっているようです。

テレビ番組などで切り取られた嫁姑のいざこざの一幕。ネットでは掲示板などでよく目にする悪口や愚痴。多少なりとも影響を受けてしまいそうですが、今回のトピックスがとても新鮮に思えた人も多いのではないでしょうか。目前に控えた帰省、2011年は仲良くいきませんか?(gooサーファー)

→ 姑自慢(ウェブ検索)
→ その他の注目ワードコラムを見る:gooキーワードセンター

新生活を始める人は要注意! 「部屋のトラブル」につながる10の習慣

2014-10-26 17:01:36 | 日記


この春から、進学、就職で初めての一人暮らしがスタートする人は少なくないでしょう。いざ一人暮らしを始めてみると、分からないことが意外と多いもの。普段何気なくやっていることが、トラブルの原因になっているかもしれません。あとで困ったことにならないよう、最低限この10の習慣だけは日ごろから注意しておきましょう。



●玄関編



<ドアの下に板をはさんで開けっ放しにする>

?無理な力を加えてドアを持ちあげると、ドアの蝶番(ちょうつがい)やドアクローザーをいためる原因になります。重しを置くなどして対応しましょう。ちなみにマンションの玄関扉は、火災の際の延焼を防ぐ意味から、開けっ放しにしないことが望ましいとされています。



●台所編



<台所に生ゴミを置いたまま寝る>

?生ゴミはゴキブリの好物。置いたままで寝てしまうと、夜中にゴキブリが寄って来てしまいます。ゴキブリを寄せ付けないためにも、寝る前には生ゴミを片付け、シンクに残った水滴もきちんと拭いておきましょう。



<台所の排水口に油を流す>

?使用済みの油を台所の排水口に流すと、川を汚染するだけでなく、パイプ内にぬめりが付着して"つまりの原因"になります。油は凝固剤で固めたり、温度が下がってから新聞紙に吸わせたりして、ゴミ箱に捨てましょう。



<テーブルに熱い鍋を乗せるときに新聞紙を使う>

?熱い鍋をテーブルに置くとき、新聞紙や雑誌の上にのせてしまうと、インクが溶けだして、テーブルやなべ底に付着してしまいます。鍋敷きを利用しましょう。



<冷蔵庫を壁ぴったりに設置している>

?冷蔵庫を壁にぴったり付けてしまうと、静電気によって壁に黒いススが付着してしまいます。冷蔵庫だけでなく、テレビなどの電化製品も壁から10センチぐらい離して設置しましょう。



●洗面所?浴室編



<入浴後、換気扇を回さない>

?入浴後の浴室の湿度はほぼ100%に達します。このまま放置すると、皮脂汚れやタンパク汚れが原因でカビが発生してしまいます。湿気をすぐに排出するためにも、入浴後は1時間以上換気扇を回しておきましょう。



<洗濯機の使用後、フタを閉じる>

?洗濯機の使用後、フタを閉じたままにしていると、洗濯槽の裏にたまった石けんカスと水分とでカビが発生しやすくなります。衣類にこげ茶色のノリ状のものが付着することもあります。洗濯機を使い終わったら洗濯物をすぐに取り出し、使用後はフタを開けたままにして乾燥させましょう。また月に一度は塩素系漂白剤または専用クリーナーを利用して清潔を保つことも大切です。



●リビング?寝室編



<湿度の高い部屋で観葉植物を育てる>

?部屋の室温(25℃~30℃)と湿度(60%以上)が高くなると、観葉植物からダニが発生してしまうため、必要以上に植物を増やさないことが大切。また、植物を育てるときは部屋を換気し、湿度が60%以上にならないように気を付けましょう。



<部屋の換気をめったに行わない>

?部屋の換気をしないと湿気がこもってしまいます。冬場では結露の原因となり、結露の水が窓枠から染み出し、壁紙がはがれたり、カビが生えたりする原因になります。2時間に一度は空気の入れ替えをして、湿度が70%以上にならないように注意しましょう。



<朝から日が暮れるまで布団を干す>

?布団を干す理由は紫外線による殺菌とふんわりと乾燥させるため。日が暮れるまで干してしまうと、逆に湿気を含んでしまいます。布団は午前10時から午後2時を目安に干しましょう。



いくつか例をあげてみましたが、一番気を付けたいのはやはり湿気。洗面所?浴室の換気扇、台所の換気扇を利用して水蒸気を逃がすとともに、部屋2カ所の窓を開けて自然換気もあわせて、カビやダニが発生しない清潔な部屋を保ちましょう。



普段意識せずに行っている生活習慣が、実は「部屋のトラブル」につながってしまうことも少なくありません。また「部屋のトラブル」に対してきちんと対策をしておくことは、入居中だけでなく退去時のトラブルの予防にもつながります。この春から新生活を始める方は、ぜひ日ごろから注意を心がけてみてはいかがでしょうか。









白元の再建支援にアース製薬 31日にも正式決定

2014-10-25 19:05:11 | 日記
 民事再生手続き中の日用品メーカー白元は30日、再建を支援するスポンサーに、殺虫剤大手アース製薬を選ぶ方針を固めた。白元は31日にも臨時の取締役会を開いて正式に決める。

 白元は、保冷枕「アイスノン」や防虫剤「ミセスロイド」「パラゾール」などのヒット商品を持つ。量販店への安売りで利益が出にくくなり、250億円を超える負債を抱えて5月に民事再生法の適用を申請した。

 アースは、白元の消費者によく知られた商品を手に入れることで、量販店に対する価格交渉力を高めるねらいだ。両社が持つ技術を合わせた新商品も開発し、白元の経営再建を図る。