初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第172回】賢者の盲点

 本日は夜、恒例のフットサル。。気温も上がってきたのでバテるのも早いです。
今日は4チーム揃ったので2面を遣い試合を行いました。休憩無く行ったので足がつりそう
でした。もっと筋力をつけていきます^^

 本日、話の分るお客様ともりぞうの在り方について話をする機会が御座いました。
その方とお話をしていると我が社の立ち位置がしっかりと見えてきます^^
 逆に教えてもらっている感じがしました。
 
 「それだけを見ると一見して非合理なのだけれども、ストーリィ全体の文脈では強力な合理性
を持つ」という考えのできる会社はそうそうないなと、話をしながら再度認識させられました。

 我が社の250棟分の家づくりが一見して非合理に見えるのは、それが非合理であるという合理的な
理由ががあるからです。(ややこしや~)

 部分的な非合理を他の要素と繋げたり、組み合わせる事によって、ストーリィ全体で強力
な全体合理性を獲得する、これがストーリィ作りの面白い所です。
 
 私が好きなストーリィの本質は、「負けるが勝ち」「損して得取れ」的な発想です。ですから
非合理を全体の合理性に転嫁するとでもいいましょうか、(このような言い回しになると思いますが...)
とてもこの会社の発想の”ヒネリ”にはワクワクさせられます。

 是非、これを見ているお客様、もりぞうについて語り合いましょう^^
ではまた。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「もりぞう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事