goo blog サービス終了のお知らせ 

The Commitment

Everything Happens for the BEST.

Blogger

2010-06-14 | Journal
気分一新しようかと思いまして、Googleのブログをお試し中です。 読者になった方にだけ公開する形で、ひっそりとやろうかと・・・。 もっとも、更新頻度は減少中なので、たま~に近況やら気持ちを 吐露する程度になると思いますが・・・。 近況を知りたい方は、メールアドレスに一報入れてください。 ご招待送らせていただきます。 . . . 本文を読む

I am back!

2010-06-02 | Journal
先週末の東京は、あまり天気が良くない感じでしたが、 北海道は快晴!気温も上は20度ちょっとでした! 昼間はコートもいらないくらい。でも、夜は10度まで 気温が下がるので、コートとストールは必需品でした。 満喫した友達達との会話に使った場所は・・・ 着いてから直行したのはこちら↓ えりも亭 (札幌市北区 北7条西5丁目11-2) こんな店があったのを知らなかったなんて! 北大関係者には、御用達 . . . 本文を読む

3ヶ月ぶりに北海道へ!

2010-05-29 | Journal
2月25日に東京に引っ越してから、3ヶ月ぶりに北海道へ 帰ります!GW中に海外で働いていたので、その分お休みを 続けてもらいました。昨日で、イベント会場通いも終了して 少し安堵。家に帰ってきたら、疲れがドッと出てきて、横に なったら最後・・・やっぱり朝になっていました(苦笑)。 午後の便にしておいてよかった・・・。 今から荷造りして、お昼には家を出ます。 着いたら、即居酒屋に直行して、通訳仲間と . . . 本文を読む

仕事は解決・・・でも、また・・・

2010-05-24 | Journal
他人のゴミを拾いそうになった・・・ 忠告してくれた同僚に感謝・・・ 気持ちを引き締めねば・・・ 巻き込まれてしまう・・・ くわばらくわばら・・・ . . . 本文を読む

やっちまった・・・

2010-05-22 | Journal
仕事でミスをしてしまった・・・。 あ~あ・・・。腹具合も悪くなるよ・・・。 二度とないように気をつけねば・・・。 が・・・元来おっちょこちょいだからなぁ・・・。 やばいなぁ~・・・アドミの人まで絡んできたし・・・ やだなぁ~・・・大げさになってきた感じ・・・ 今週末は、イベント用の出展ブースのため仕事です・・・。 若ボスと、問題児Kと一緒です。 若ボスは昨日、職場に娘達をこさせて、皆に挨拶させ . . . 本文を読む

見返りを期待しない

2010-05-17 | Journal
民数18:1-7からの勧め 祭司とレビ人は、競争関係ではなく、互いに支え合い、 補い合うものでした。私たちも、教会や家庭や職場で、 周りの人々に支えられ、支えて生きていくものです。 以下Mannaディボーションガイドより抜粋 「新約聖書では、教会を人間の体に例えています。  人間の体にはいろいろな器官がありますが、  それぞれが賜物を与えられており、無くては  ならない存在なのです。」 「 . . . 本文を読む

IKEAツアー 第二弾

2010-05-15 | Journal
出張から戻ってきた今週は、なんだか職場の人との絡みで、 とっても精神的に疲れを感じてしまいました・・・。 東京に来た当初は、いろんな認識の違いから、諸問題が ありましたけど、それもどうやら落ち着き始め・・・ なんとか平和にやっていけそうな雰囲気に変化しつつ? あるような、ないようなだったんだけど・・・。 今現在私が疲れを感じるのは、女性科学者で、私と同じ 若ボスを直上司に持つスタッフ・・・。ア . . . 本文を読む

予定通り帰国~!

2010-05-09 | Journal
GWに入ってすぐの金曜日。ウィーンに出発しました。 結構朝早い便だったので、眠かった~。そして暑い。 欧州に向かう飛行機の中から見えた涼しい景色。 約一週間滞在したホテル「メルキュール ゼントゥルム」 部屋はスタンダードダブル。Videoの中の受付とレストランは もう少し綺麗になってました。 若ボスが後で気付いたんだけど、ここは昔ユダヤ系の肉屋 さん街だったらしい。そして、今は。。。ゲイ . . . 本文を読む

今のところウィーンでは。。。

2010-05-04 | Journal
. . . 本文を読む

Arrived in Vienna

2010-05-01 | Journal
I arrived in Vienna on April 30th, and checked in a hotel named Mercure Zentrum. It is located in a very convenient place near the station Shwedenplatz near the venue. I had a company from the air . . . 本文を読む

いざ、ウィーンへ!

2010-04-29 | Journal
昨日は、連休前の詰めの仕事でした。明日に出張を控え、 やっておくことをなんとか済ませ、出張中にできるよう 電子データやらを用意して、書類を持って、PCを持って。 自分で言うのは何ですが、せっせと頑張りました。苦笑 若ボスの声かけで、帰りに数人の同僚と一緒に近くの 下町ビアホール「ガブリエ」さんへ。 一足先に店を出たはずなのに、バスに乗り遅れる羽目に なったのは誤算だったけれど・・・ま、良しっ . . . 本文を読む

散策 Going on a walkabout

2010-04-24 | Journal
ストレスフルな職場環境にいろんな疑問を持ちつつ・・・ 今週もなんとか無事に終わったので、同僚と週末は 散策に出かけました。 私は、まだ痒みが残るので、皮膚科でもう一度診断を 受けて、お薬をもらってから錦糸町のヨドバシで合流。 PC用のウイルスソフトやらを購入して、ちょっとだけ 錦糸町を歩いたら、マルシェ・ジャポンというのを ちょうどやっていて、立派なアスパラが緑、紫、白と 売られていたり、魅力的 . . . 本文を読む

歳を重ねました

2010-04-20 | Journal
今日は、若ボスの家でBBQパーティーでした。 あいにくの雨模様になってしまいましたが、 ワシントンから同僚がご主人連れで来日中で、 一緒にご招待。若ボスは、張り切って準備を してくれました。アナウンスとかは、なぜか 私なんだけど・・・(苦笑)。 広い家・・・いいなぁ~(苦笑)。9階で、周囲に 視界を遮るものもないし、カーテンとか開けたまま でも気にならない。ディズニーランドの花火も、 墨田区のス . . . 本文を読む

Bug Bite and Office Dinner

2010-04-16 | Journal
水曜日にお友達の紹介で、東京在住の若いご夫婦と夕食を一緒に することができました。場所は神楽坂付近の山陰料理(お魚系)。 美味しいお刺し身や、カニまで出てきて、満足して、さらには 神楽坂を歩きながら紹介してもらいながら、ここはまた来たい 場所だね~と思いました。 その帰り道・・・いや、もしかしたらその前からなのかなぁ・・・ なんだか脇の下が痒いなぁ・・・と思いまして・・・ちょっと 気になってはい . . . 本文を読む

Final Final Final

2010-04-12 | Journal
とうとう・・・修正分も完了し・・・提出しました。 最後の最後まで・・・「あ!これも直さないと!」 「あ!こんなところにも!」「あ、あれもあった!」 てな調子で・・・エンドレスな詰めの作業・・・。 自分の専門じゃないことだから、わからないことも 多いし、それを内容の編集ができる人をつかまえて 直していくから、時間もかかる・・・。何がベストか 考えながら、必要なことを確認して、何から何まで ではなく、 . . . 本文を読む