Feldspar

*・*・*

いまだ入院中

2013-08-21 16:42:48 | ASD
とうとうシリンジポンプまでついちゃったよ。動きにくいったら(-_-#)



8/16 朝快調も、朝食摂取後より腹痛再度出現。
   9時半頃より頭痛、関節痛出現しロキソニン、レバミピド内服。

   採血施行 CRP 8.33 ↑
        肝機能 ↑↑
        PLT 123 ↓

   

   消化器内科コンサルテーション
   腹エコー施行し問題なし

   主治医より、肝機能悪化の原因としては、
   1)スティルによる症状
   2)急激な炎症で DIC を起こし抹消に微細血栓ができ臓器に負担をかけている
   3)薬剤性

   が考えられると

   2)に対し
    ヘパリン5000単位/5ml + 生食43ml 2ml/h 開始
   3)に対し内服全て中止

   パルス療法3日目
   パルスは今日で終了だが、明日からは通常量の PSL を点滴で落とす予定

   ステロイド副作用で、血糖上昇みられるため、毎食前血糖チェック、スライディングスケール開始
   殆ど食べてないのに BS 200とかあってインスリン打たれると、気分萎えるなぁ。

8/17 引き続き血液サラサラ点滴に繋がれ中。

   ソル・メドロール 40 mg + 生食100ml 1日2回 開始
   (内服プレドニンに換算すると100mg/日とのこと)

   昨日より発熱なくKT 36℃台にて経過
   関節痛軽度のみ。
   新たな発赤疹なく掻痒感だいぶ軽減する
   食後の腹痛は持続
   倦怠感著明


8/18 採血 CRP 3.66 ↓
      AST ALT LDH は↓も
      ALP γ-GTP は更に↑
      PLT 92 ↓

   点滴 do

   倦怠感著明も腹痛消失
   発熱関節痛掻痒感無し


8/19 採血 CRP 1.71 ↓
      ALP γ-GTP 横ばい
      PLT 90 ↓

   点滴 do


8/20 点滴 do

8/21 採血 CRP 0.61↓
      ALP γ-GTP 横ばい
      PLT 119 ↑

   点滴 do

   とにかくかったるいけど、他、体調不良なし

   せっかくCRP下がってきてるのに、退院の兆しがまだ全く見えないなぁ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰院後 | トップ | もうちょっと入院中 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
願かけ (まろみっくす)
2013-08-23 09:17:56
「うづらや断ち」ぐらいな願かけじゃ、ダメなんだろうか・・・。
いや、 (Lihua)
2013-08-23 20:37:32
まろさん 効いてきた! 今日の採血で、出口が見えてきたよ。
今日は、うづらやのHP見て、買うものピックアップして過ごしてたよ。

コメントを投稿

ASD」カテゴリの最新記事