ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

5月3日(金)のつぶやき

2013年05月04日 | Weblog

《第12回》 発達障害とサリエントな世界秩序〈後半〉 | Matogrosso matogrosso.jp/yuragu/yuragu-… @Matogrosso_さんから


チビはミハマへ。まったり家でアベンジャーズを見るか。


これまでで最大の緊張感をもって迎えた憲法記念日。憲法が国民にとって如何に大切なものかという熟慮を欠いた、まるで駄々っ子が自分の欲しい玩具をねだるように条文を変えようとする安倍自民。それを容易に手に入れる為の96条の改訂。国会の3分の2の発議要件の改訂こそ、国民投票で応えたいものだ

Hal Nakamataさんがリツイート | 135 RT

戦後民主主義が虚妄だとか、平和憲法なんてつまらんということを公然と主張できること、そのこと自体が、戦後民主主義がかつての大日本帝国に対して持っている道徳的優位性を示すものではないでしょうか。(二十世紀最大のパラドックス)丸山真男bot

Hal Nakamataさんがリツイート | 94 RT

一時期北朝鮮がミサイルを発射すると毎日報道があった。あれから、どうなったの?そして危ないと喧伝してた人たちは、どんなコメントを今はしているの?フォローのニュースを知りたい。


アベンジャーズ、昨夜の睡眠不足のせいもあり途中寝てしまう。NHKBSでロッキー!こっちが目が覚める。


ロッキー老けているなあと思ったら、ファイナルだ。


ちょうど、リングに上がる前から見たロッキーザ ファイナル。初めてこの作品は見た。と言ってもこれまでのシリーズは見ているので、予想通りの展開に聞き慣れた音楽。やっぱり感動で涙が~


ロッキーである。大学生の頃合宿で毎朝この曲で起床。朝飯前に竜田山まで走ったのだった。


『南相馬市長と竹中工務店のバブルな宴高級ホテルで市長主催の大宴会。主賓の竹中工務店の席には、あの児玉東大教授』「医師のなかでは東大放射線科中川准教授の話が一番客観的に信頼できる」と言った立谷秀清相馬市長も、「胡散臭さ」は負けず劣らず。facta.co.jp/article/201305…

Hal Nakamataさんがリツイート | 12 RT

プリズン ブレイク シーズン2 を見た。このシステムだと全部で4シリーズあることが分かるので、ここでは終わらないし・・・と考えてしまうのが欠点 それにしても このドラマはまる。#hulu



最新の画像もっと見る