新聞テレビの記事では、いざなぎ景気(といっても実は何か良く分からないけど)を超える好景気が続くと報道されている。
12-8日号の週刊朝日では、いざなぎ景気(1965.11~1970年7月)を超えて2002年2月~景気が良い状態が続いているらしい。
恐らく政府のどこかが定期的に使うデータなのだろう。
名目GDPの伸び 企業の経常利益伸び率 月給伸び率
いざなぎ 2.2倍 30.2% 79.2%
今回 1.04倍 10.8% -1.2%
庶民にとって一番問題の給料は減っている!
景気が良いと言われてもどこの国? どの会社? どの業種? って感じです。
さっきテレビつけると、TBS系は例のごとくはなまる無印良品的番組、フジ系朝からモラルハラスメントがどうこうと、朝日系は報道系番組でした。
経済評論家荻原さんが盛んに「ワンコールワーカー」(アンコールじゃないですよ)
という言葉を使っていた。
パートでもない。テレビのCMでもあるように、ケータイに派遣会社から電話がくる。今日は自分は仕事に行ける。契約終了。では現地に向かってくださいという風だ。
日雇い労働と何が違うのだろうか?
景気が良いというのに、企業減税を口にする総理。
給与は上がらないというのに消費税を上げようとする総理。
800億円近く使い総選挙を行った結果を反故にし、税金のことをこれっぽっちも考えない総理。
会社も低賃金だからと言うだけでなく、社会保険、年金の企業が折半する分を払わないで良いため正社員をカットする。社会保険料や年金もじわじわ上がっている。でも皆給与明細を毎日競馬新聞ほど真面目に見ない。
30代で非正規社員が増加。
企業は収益がバブルを超えたとか言われる。
ボクら医療の現場では、国民皆保険がつぶれるのではないかという瞬間が見え隠れしている。
保険証の有効期間がいついつまでなので、次の外来はこの日までにでないと、病院も来れません・・・昨年までそんな会話は患者さんや家族との間にはなかった。
抗うつ薬も高いですよね。何とかなりませんか?・・・・
薬代のことでも、これほど言われることは無いように、中央で国民生活の実態に見合った額に統制されていた筈だ。
ワンコールワーカーが増える反面高級官僚は アンコールワーカーで迎えられ天下りを3回繰り返し退職金で余生を余裕で暮らす。
格差社会、年金、生活 本来政治ってそんなところから語ってほしい。
12-8日号の週刊朝日では、いざなぎ景気(1965.11~1970年7月)を超えて2002年2月~景気が良い状態が続いているらしい。
恐らく政府のどこかが定期的に使うデータなのだろう。
名目GDPの伸び 企業の経常利益伸び率 月給伸び率
いざなぎ 2.2倍 30.2% 79.2%
今回 1.04倍 10.8% -1.2%
庶民にとって一番問題の給料は減っている!
景気が良いと言われてもどこの国? どの会社? どの業種? って感じです。
さっきテレビつけると、TBS系は例のごとくはなまる無印良品的番組、フジ系朝からモラルハラスメントがどうこうと、朝日系は報道系番組でした。
経済評論家荻原さんが盛んに「ワンコールワーカー」(アンコールじゃないですよ)
という言葉を使っていた。
パートでもない。テレビのCMでもあるように、ケータイに派遣会社から電話がくる。今日は自分は仕事に行ける。契約終了。では現地に向かってくださいという風だ。
日雇い労働と何が違うのだろうか?
景気が良いというのに、企業減税を口にする総理。
給与は上がらないというのに消費税を上げようとする総理。
800億円近く使い総選挙を行った結果を反故にし、税金のことをこれっぽっちも考えない総理。
会社も低賃金だからと言うだけでなく、社会保険、年金の企業が折半する分を払わないで良いため正社員をカットする。社会保険料や年金もじわじわ上がっている。でも皆給与明細を毎日競馬新聞ほど真面目に見ない。
30代で非正規社員が増加。
企業は収益がバブルを超えたとか言われる。
ボクら医療の現場では、国民皆保険がつぶれるのではないかという瞬間が見え隠れしている。
保険証の有効期間がいついつまでなので、次の外来はこの日までにでないと、病院も来れません・・・昨年までそんな会話は患者さんや家族との間にはなかった。
抗うつ薬も高いですよね。何とかなりませんか?・・・・
薬代のことでも、これほど言われることは無いように、中央で国民生活の実態に見合った額に統制されていた筈だ。
ワンコールワーカーが増える反面高級官僚は アンコールワーカーで迎えられ天下りを3回繰り返し退職金で余生を余裕で暮らす。
格差社会、年金、生活 本来政治ってそんなところから語ってほしい。
アンコールワーカーはなかまたさんの造語ですか?
ボクは日雇い労務くらいしか言葉が出なかったです。
アンコールワーカーは 例によって ボクの造語です。失礼しました。
実際,病院の院内薬局でもらうのは純正品で,院外のよろず屋薬局で売っているのはゾロ品なんていう例は観察していると非常に多いです。
つまり,手配師と日雇いによって支えられた弱小零細企業が労賃をけちって仕事をもらうために,やむを得ず自民党を支持しているという構図が浮き彫りになる訳ですな。(^^;)
# 当然,労働者の熟練度が悪いから,体力まかせにて,不良出したら,ミスったらクビ,労働基準法には違反してないぞと脅しをかける訳ですな(笑)