ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

スキルアップ杯 美東に惜敗…

2006年11月26日 | サッカー
第3回スキルアップ杯 しまぶくFC の記録です。
A~Dブロック1位の4チームで 準決勝と決勝。また,2位チームの4試合の8チームが参加。
1位から8位までの順位を決める大会です。
しまぶくFCは 準決勝越来と対戦。前半1点取られ後半に1点を返し,PK戦へ。PKは4-2で何とか決勝へ。キーパーの活躍が光りました。

ただ,3点は取れるシーンがあり,それをはずしたためPKとなったと言われてもおかしくない試合でした。

さて決勝戦。対美東戦。

前半にロングシュートが矢のように決まり,いけると思ったのですが,ディフェンスのミスや,1対1で競り負けたり前半終了し 1-3で厳しい状況。

後半に2点取り,相手は1点返し,結果は3-5で惜敗でした。

6年生はサヨナラ大会まで公式戦はありません。美東は最後の大会優勝して帰るぞ!と気合いが入ってました。FWの2番の選手体も大きく足も速い。中学生レベルの身体能力でした。対するしまぶくFCはいつもの点を取られる悪いパターンでした。また,こちらからどんどんミドルシュートを狙っていくつもりが,逆に美東にFK, ロングシュートを見事に決められてしまいました。

しまぶくFC反省すべき点は色々あるけど,スローインでファウル,負けていて焦るのは分かるけど,肘は出るしユニフォームは引っ張るし・・・戦術以前の問題でした。まあ負けるときはこんなものですかね。

一方で,昨日から行われている 県大会沖縄市地区 7チームの試合結果はどうなったのか気になります。

最新の画像もっと見る