ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

逆風の中、自民党は頑張っております・・・・??

2007年07月30日 | Weblog
土曜日は遅く寝て、日曜日は早起きでサッカーの会場に半日いたので、アジアカップ決勝戦も選挙特番も見ないで寝た。早寝早起き朝ご飯。

選挙特番のさわりの部分で宗男さんがコメントしていたのが、低い意識レベルで聞こえてきた。
私が自民党の選挙対策委員なら「逆風の中自民党は頑張っております」なんて馬鹿なことは言わないと。

そう逆風は自民党の内部の人間が感じている感覚でしかない。
生活に逆風が吹いているのだ。
貧困や格差の問題は自民政治の結果なのだ。
成長か逆行か、とかよくも言えるモノだ。
一部の成長のために多くの国民生活は困窮に耐えてもらうしかない、と政府の考えが徐々に分かってきたのだろう。
だから、この選挙は2005年911選挙からの反動でしかない。
アベ政権への不信ではあるが、以前のコイズミ政治への不信が退陣し1年近く経って噴出していると見るべきだが。

後は古い自民党のパターンで、若造に(アベ氏自ら若さを主張していた)叩かれ役を一任して、選挙で勝てる体制になるまで闘う政治家に叩かれる政治家となってもらうだけか。
自分が通したい法案は全て強行採決で通したので、石の上にも3年で誰が何といおうが、衆議院で第1党である間は、憲法改正を発議するまでソーリでいるつもりなのだろうか。

逆風が吹いているのは自分自身にだと感じていないのかもしれない。
自民党政治の悪しき点を暴露し指導力のない首相のもとで戦時下体制に(戦前レジー無への復古)に突入する姿勢で国民が目覚める。
ある意味では民主主義について国民が考えることの出来る分かりやすい政治家と言える。
がんばれアベ自民とエールを送りたい。
逆説的に民主主義を伝える功績をたたえたい。


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれほど厚顔無恥な人が身近にはいないので (在宅介護人)
2007-07-30 21:29:34
安倍内閣不支持が多数だと世論調査が示してきた上、今回の選挙結果で安倍政権が進めた政策に国民がNOとしたのは明らかなのに、さらにはコイズミ以前の総裁に国民は誰がふさわしいかなど口をはさんだこともなかったし、誰がなっても今の傲慢強権よりマシかと思うのに、居座り続けるとは! 昨夜は2時まで観てしまいました。でも、今日は全く眠くありませんでした。うれしい自民惨敗、ざまあみろの脳内物質のおかげでしょうか。 これで少しは報道規制も緩んだのかと思えた昨夜と今日の選挙報道でした。