goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁい爺のありがた~いブログじゃ

食欲と老化と戦っているキュートなじじぃじゃぞ★
ふぁい爺の秘密やとっておきを教えちゃうゾ★

Holistic Style OZ

2015年03月19日 00時05分16秒 | ふぁい爺の視察
冬のふぁい爺はな、脂肪も肉も骨も固まってしまっとるので
サーモシェイプ×キャビテーション×エンダモロジー
のトリぷるぷるそーしん&ディライポとかいう豪華過ぎるセットをうけてきたのじゃ。

おしゃんてぃで高級な人が沢山おる赤坂っぽい場所だったので
もちろん道に迷いまくったのじゃ。
野生の勘はコンクリートジャングルでは全くきかんのじゃ。。。

おおっと、数年ぶりの体験談だから、本題からそれてしまったが、
ここ数年分の体験記は思い出した順にかいてくゾ、、、と。

さろんは少女趣味でロビーがやたらに広いのじゃ。
なんかにゃ、施術中も「これ読んでて」って美容や健康系の読み物を渡してくれてな、
眠らずにいられるし、退屈せんのじゃ。
セレクションも、気になっても買わないような本が多くて楽しめたわい。
そういえば最後には栄養表みたい本を読んでたぞ?

肝心の施術のことじゃが、
サーモもキャビもエンダもかなり色んなところで受けてきたんじゃが、
ココはなんと言っても、技術力がすんざましいのじゃ!
ちゃんと機器を最大限に活用してるというか、
機器の特性と人体の特徴を理解して使っとるのが体感できるのじゃ!!
(よくあるのが、
サーモの機器が冷たいまま施術を初めて終わる頃適温になって効果を全く感じなかったり、
店都合で機器と手技の順が入れ替わってたり、エンダも全く吸わなかったり、、、
つらい経験が多過ぎるからな。。。涙)


サーモの機械も「え、こんなにすぐに熱くなるんか?火傷しないんか??」や
「エンダって、、、こんなに肉を吸い続けるんじゃったのか。。。←驚愕」
って感じだったわい。。。汗

複数回行っても、クオリティが変わる事がなかったから、
きっと本物に間違いないんじゃ。。。

ディライポっていうのはな、なんか初めて受けてみたのじゃが、
超音波で皮下脂肪に穴をあけて脂肪を溶かすみたいな説明を受けたが、
痛くないんでよう分からんかったわい。。。

ただ、、、当日はあまり変わった感はなかったが、
一日以上経ったら、、、なんか足首や腿が異様な痛みがしてきたのじゃ、、、
そう、片側だけマッサージしちゃった後にくる、、、アレじゃ。。。
手を入れてない箇所だけ流れが停滞して詰まって痛くなる、、、アレじゃ。。。
これが発症した時に、「あぁ、このサロンは凄い!」と確信したのじゃ!

そもそも、一番はじめのカウンセリングの時に
「じゃ、詰まりの大元を流しましょう!」を提案されてたのだから。。。

Holistic Style OZ


即効性  ♣♣♣♣♧
技術   ♣♣♣♣♣
信頼度  ♣♣♣♣♧
立地   ♣♣♧♧♧
金額   ♣♣♣♧♧


そういえば、むかし、
OZっていう名前のすんばらしい軍服の組織があったのう。。。

このブログについて 2015年~

2015年03月18日 23時53分09秒 | はじめに
ふぉっふぉっふぉ。
キュートなふぁい爺のブログへようこそ!

ここはふぁい爺のいろいろな事が知れてしまう、とってもありがた~いブログなんじゃぞ!
なんと、もうすぐ10周年じゃ!
放置プレイをしてたら、あにゃにゃ、びっくりじゃ~~~
と、いうことで、
まずは2015年版のふぁい爺についての基本事項じゃ。


名前:ふぁい爺
年齢:600歳代(途中から忘れちゃったゾ★)
趣味:食いしん坊と若い子鑑賞じゃ まっけんゆ~がたまらんゾ♪
生息地:いまはにっぽんという土地で心身共に汚染されとるゾ~~~
家族構成:森で拾ってきた孫のコウくん

他にも知りたい事がいっぱいあるだろうけど、まあ、焦るではない。
そのうちゆ~っくりと、じ~っくりと教えてあげるゾ。
では。またな。







※キャラクターはフィクションです。中身はブログの内容から判別ください。

恵比寿 Le Ange

2010年08月02日 22時45分57秒 | ふぁい爺の視察
ふぁい爺の遺影の撮影の前日に行ってきたぞよ。

全身手揉みの至福の時間じゃぞ。
全身のリンパを一カ所づつ開いていくのじゃ。
一カ所約三分の揉みリングなので、コリも確実にほにゃほにゃじゃ。

ただじ、正規料金は立派なお値段なので
ものすんごく働いて、対価の報酬が十分な人種が顧客だそうじゃ。
結構予約も混んでるらいいぞよ。

会社自体は京都が本社で、元はフェイシャルらしいが
恵比寿店はもっぱらボディのお客が多いらしい。

ちなみに、ふぁい爺の頑固な腸も翌日は自己発電をしおった。。。
腸セラピー(オプション対応のみ)をものすんごぅ勧められたぞよ。。。

結果は腿リングは1回で-2cmじゃった。
恐ろしいゴットハンドぅ!

値段♣♣♧♧♧
技術♣♣♣♣♣
知識トーク♣♣♣♣♧
店舗♣♣♣♧♧


恵比寿 Le Ange

ドクターフット浜松町本店

2010年08月01日 22時41分12秒 | ふぁい爺の視察
ドクターフット浜松町本店に3ケ月振りに行ったゾ。
去年は割とお訪ねしてたケド、年末に料金が一般的な都内価格になってから若干足が遠のいたのじゃ。。。
(それ前がリーズナブル過ぎたのだが。。。だからよかったのじゃ)

柔肌クリームというのをベースにして揉むのじゃが
足ツボをダイレクトにアタックするのでとにかく痛いのじゃ。。。
今まで訪ねた足ツボ系で一番痛い店舗なんじゃぞよ。
決して心安らぐ系ではないゾ??
店舗は良くも悪くもフツーの診療所をちょっとキレイにしたカンジぞな。
足を洗う液体石鹸はおいしい味のがいっぱいじゃ。
一杯の白湯と共に我慢大会の始まりじゃ。

妙に爽やかに急所を押されるので
ふぁい爺は無表情でもだえるのじゃ。。。
痛みに強い爺のハズなのにうっすら涙を浮かべながら。。。

最後に痛かった箇所リストをもらうのじゃ。
大抵いつも同じ箇所がマーキングされとるのぅ。
あとは自覚症状のない箇所を記されるとショックじゃ。。。

余談じゃがポケモンサンデー的なものによく呼ばれとるそうじゃ。
罰ゲーム専用のスペシャルコースがあるらしいぞ。
浜松町の名物らしいゾな。

痛さ♣♣♣♣
爽やかさ♣♣♣♣♧
現実逃避度♣♣♣♣♧
値段♣♣♣♧♧
信頼度♣♣♣♧♧
(人によって差があるゾ)
多店舗展開だから割とメンバーの入り替わりがあるのかの??

あと五本指靴下がユニフォームじゃ♪

受けたの(たぶん)
台湾式リフレクソロジー60分コース、足つぼ60分コース
ドクターフットホームページ

ラクトフェラン

2009年06月16日 21時22分07秒 | ふぁい爺の視察
カッピングに行ってきたゾ。
なんか、深層のコリが解れると聞いてな!
表参DOの専門店のトコじゃ。
やはりエステやリラクゼ~ションサロンの一角でなく専門のトコは凄い!
痛くないし、ぴくぴくもしないのじゃ。
しかし、、、非常に喉が乾き、あわや脱水状態になるトコじゃった。。。
寝ながら唾液の捻出に命をかけておったじょ☆
次は飲料持参かのぅ???
そういえば提供された腸内細菌活性化ドリンクはいいカンジじゃった。
今度お持ち帰りさせていただこう。

ふぁい爺、しばらく誇らしい背中じゃ。


金額   ♣♣♧♧♧
オリジナル飲料♣♣♣♣♧
即効性  ♣♣♣♣♣
立地   ♣♣♣♣♣
勧誘難易度♣♧♧♧♧

Cupping Therapy ラクトフェラン

とにかく困った時はジョー!

2009年06月13日 22時49分23秒 | ふぁい爺の視察
ふぁい爺の修行のために訪れた治療院じゃ。
なかなかのイケメンの先生なのじゃ、これが。
なんか昔やんちゃをし過ぎて骨がグダグダになってしまったトコからこの職業を始めたそうじゃ。
常に自分の体と対話しているなかなか優秀な殿方じゃ。
名前がジョーと言うのもまた良い♪

「とにかく困った時はジョー!」
というのがふぁい爺達のお流行じゃ。
始めに電解のモノをバキュン!と流し、その後揉み解す。
結構、アクロバティック☆な事もしちゃうゾ!
はみ出て恥ずかしい。。。なんて次元を超えてしまうのじゃ!

治療院Js

即効性  ♣♣♣♣♣
リラックス♣♣♧♧♧
立地   ♣♧♧♧♧
金額   ♣♣♣♣♧
予約難易度♣♣♣♣♣

マミーズタッチ

2009年04月13日 22時47分49秒 | ふぁい爺の視察
あるパンパンになった日に放り込まれたサロンじゃ。
一昔前に一世を風靡したような気もするな。
平日夕方に予約を取るのは相も変わらず至難の業のようじゃ。
まぁ、246に看板はあるがテキテゥーなビルに入っているのだが
店内は穏やかじゃった。
まぁ、ふぁい爺はおリンパのマッサージを受けたのじゃが
足湯してホムホムされ揉まれまくったのじゃ。。。
ものすごいパワーで。。。
じいさん、痙攣しそうじゃった。。。
レベル3位でヒーヒーだったので、あの施術者の技術は末恐ろしいと思うのじゃ。。。
とりあえず店内はよい香りじゃ。
定期的に通うには金券を買うのが良いそうじゃ。
勧誘はそこそこあったのだが、無理矢理買わされたオイルの効能はなかなかじゃった。
デコルテに塗布するとリンパがルンルンになるらしい。
アロマ効果でよく眠れそうじゃぞ!

マミーズタッチ

即効性  ♣♣♣♧♧
リラックス♣♣♣♧♧
パワフル♣♣♣♣♣
金額   ♣♣♣♧♧
オリジナルコスメ♣♣♣♣♧


花王のエストのボデイ

2008年07月29日 22時36分08秒 | ふぁい爺の視察
そういえば、すっかり忘れてたのじゃが
年かのう??

ニッポンの花王さんから春先に貰っていたのじゃ。
高級エステティック用品じゃ。
ニオイだけ嗅いでていたのじゃが
トレヴィア~ンじゃった、ぞ。っと。

・エスト ボディリファイニングジェル
・エスト メタボリックスパ バルネオマッサージ
あと、風呂ソルトっぽいのじゃ。
バリはあんまり沐浴の習慣はないからのう。
孫にやるか、中元に配ろうかの?

マッサージジェルは湿ったボデイに塗布じゃ。
スクラブは一瞬にて消滅するからアロマな香りに包まれてひたすら撫でるイメージじゃ。
トゥルットゥルになったじょ。

リファイニングジェルはサラッとしてス~っとするカンジじゃった。
一瞬で吸い込まれるから、浸透率はなかなかのもんじゃのぅ。
イッコ~ル、面積の分だけ使用量が増えるという贅沢使い必須のあいてむじゃ。

調子に乗って、ふぁい爺のお腹に塗りまくってしまったのじゃが結構潤ったじょ☆
気分は5才児のおなかじゃ!
まぁ、実験をかねて
ふぁい爺の桃尻を左右に割って試してみたのじゃが
片尻だけ白くなった気がするのじゃ。。。
デ・・・デカルチャ~!!!

ボディリファイニングジェル
即効性  ♣♣♣♣♧
リラックス♣♣♣♣♣
香り   ♣♣♣♣♣
金額   ♣♣♧♧♧
パッケージ♣♣♧♧♧


メタボリックスパ バルネオマッサージ
即効性  ♣♣♣♧♧
リラックス♣♣♣♣♣
香り   ♣♣♣♣♧
金額   ♣♣♧♧♧
パッケージ♣♣♧♧♧

GUERLAIN フォーシズンホテル

2008年01月30日 17時46分33秒 | ふぁい爺の視察
ふぁい爺の普段懇意にしているお方との視察じゃ。
事前にポールダンス♪とかをウォッチングして
特別価格にての体験じゃ。
普段のスタイルを忘れてセレブを演出してみたのじゃ。

高級ホテルのサロンで恐ろしくエレガントなスタッフの対応。
そんなことでふぁい爺は負けないゾよ。
一時間のコースなのにかかったのは約三時間。
むむむ。
高いだけはある時間設定だな。
後の予定にちょっと支障しちゃったぞよ。

まぁ、サーヴィスといえばことある毎にドリンキングを促され
ふぁい爺はハーブティーを5杯もらいトイレには3回も行ったゾ。
あと、お悩みききます~みたいにさりげなくリサーチじゃ。
やつらの口は恐ろしく人の心の内面を引き出してくるぞ
まさにカウンセラーじゃ!

技術の方はまあ、よかったぞよ。
可もなく不可もなく。
値段が値段なのでジャッジも相応になるもんじゃ。

施術後の勧誘はもう、素晴らしかったぞ!
もはや宇宙人語じゃ。
しかも、ふぁい爺が最後のお客になってしまい
7人位のスタッフ(遠くから見守ってる系)の視線を感じつつ...
お互い気持ちよく終えるための努力を惜しまなかったカンジじゃ。

結論:
いろんな処でメンズが毒牙にかかるのが解った貴重な体験じゃった。



即効性  ♣♣♣♧♧
リラックス♣♣♣♧♧
立地   ♣♣♧♧♧
金額   ♣♣♣♣♣(玉の輿にならなきゃ無理)
勧誘難易度♣♣♣♣♣(英検準1級並)


GUERLAIN

セント・グレゴリー・スパ 原宿

2008年01月18日 11時26分01秒 | ふぁい爺の視察
愛すべきセント・グレゴリー・スパ 原宿が
閉店とゆうことで
最終日の前日に挨拶に行ってきたのじゃ。。。
ふぁい爺のお墨付きのこのスパが閉店なんて
日本のリラクセ~ション業界は狂っておる!
所詮、世の中なぞ、金と権力のチェーンなのじゃ。。。

ここはハンドの力が素晴らしくての
どの技術者に当たってもハズレはないのがすごいのじゃ!
コースもアロマもいっぱいなのじゃ!
清潔感もありながら
アジアンリゾートな気分を盛り上げてくれるしのう!
何の心配もなく身を委ねられる数少ないサロンじゃ。
なぜかいつも柑橘系の香りを薦められてしまうのが何じゃが
便秘とデトックスと癒しの結果なのじゃ...。
むむむ...
ふぁい爺はジャスミンとかイランイランが好きじゃ。

一見金額は若干高いが、効果を考えれば安い位じゃ。
まぁ、原宿店はラフォーレの中だから
ヤングのショップの爆音の影響が否めなかったのだろう...。
しかし多店舗は交通の便がよくないからのぅ...。


即効性  ♣♣♣♣♣
リラックス♣♣♣♣♧(館内改装後の騒音がのぅ)
立地   ♧♧♧♧♧(閉館してしまったからのぅ)
金額   ♣♣♧♧♧
勧誘難易度♧♧♧♧♧(これが一番ありがたいのじゃ)

ST.GREGORY SPAS