KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

お正月

2011-01-02 | お料理


大晦日、ラストスパートでおせちの支度に買い物に出掛け、買い物をしていたらプロトハウスさんと会った。卯年を迎える準備にモウちゃんのパパに会えるとは縁起がいいかも!?良いお年をと年末のご挨拶をし、お店を出たらすごい雪だった。



お正月、2人でお屠蘇で新年のご挨拶をしておせちをいただく。相変わらず王道から外れた「好きな物の寄せ集め」のメニュー構成だけど(笑)毎年かならず作る物と言えば、がめ煮かな?初めて食べた天草大王は、いつもの普通の鶏を使った時のがめ煮と違って表面の脂が少なく味はしっかりしてて、美味しかった。



毎度のガランテーヌは生ハム巻きで、ちょっとお正月テイスト。



大晦日に焼き上げた後、簀巻きにまかれたまま冷蔵庫で休んでいた伊達巻き。

*伊達巻き
鯛のすり身・・・・・大さじ1
エビのすり身・・・・70g
ハンペン・・・・・・1枚
全卵・・・・・・・・2個(L)
砂糖・・・・・・・・大さじ2
浜弥鰹出汁・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・ひとつまみ

●上記材料をフープロでしっかり撹拌し、ロールケーキ用の天板に流し込む(25×25)190度に温めたオーブンで20分焼いて、熱いうちに簀巻きで巻き込み冷蔵庫で寝かせておく。

冷凍で売られている枝豆を入れたさつま揚げと一緒に、お野菜を混ぜ合わせて蒸された魚々豆富を盛りつける。色んな料理を少しずつ食べられる様にと、我が家の1品はプチサイズが多いです。上記レシピの伊達巻きもデパ地下の豪華御節に入ってる伊達巻きの半分サイズだけど、その小ささが妙に可愛い。



お肉大好きさんの夫の為の唐揚げや串カツに私の好みでエビチリ。もはや御節とは全く別ものになってゆく(笑)でもお吸い物には、お正月らしく焼きエビをいれてみた。焼きエビの香ばしい香りと味わいはシンプルな吸い物にちょうどいい豪華さを演出してくれました。



加えて、ビーツの茶碗蒸しに五目豆。小皿の黄色いきんとんは「かぼちゃ入り蓮蒸し」普通のハス蒸しにかぼちゃを少し混ぜてみたら、ほんのりの甘さが美味しかった。




各種ランキングに参加しておりますので、よろしかったら下のバナーを押して、応援していただけたら、すごく励みになりますし、キチもとっても嬉しいです。

     ファイブ ブログランキング

今日も訪問ありがとうございました。
旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったら検索をご利用下さい。どうしても見つからない場合は、コメントにてお声をいただければ後日、リンクを入れておきます。




らでっしゅのおだいどこ 10月22日/竹書房より発売 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | イカスミライスと最後の忠臣蔵 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほ助)
2011-01-02 16:46:00
明けましておめでとーございます^^
フィーユさんやっぱ色使いが繊細で綺麗ですねー
お節は好きなものだけ←これは今時の王道ですよ
ウチもそうだもーん(^m^)
美しい画像にうっとり
今年も美味しい画像沢山見せてくださいね
変わらずよろしくお願いします<(_ _)>
Unknown (island-hiro)
2011-01-03 09:06:15
フィーユさん、
明けましておめでとうございます!
わぁ!やっぱりフィーユさんのお正月は美しくって~~夢の中に舞い込んだみたいっ!
今年もお料理にレシピにお写真に私を
夢の世界に連れてって、、、(笑)
ご活躍を楽しみに応援させてくださいね♪
2011年もフィーユさんにとって素晴らしい1年になりますように、、、
そして、、、本年もどうぞ☆宜しくお願い致します^^
Unknown (masuko : ))
2011-01-03 13:54:27
フィーユさん、明けましておめでとうございます : )
masukoって・・・おいおい?誰だ!?ですよね(笑)。今年からブログでもmasukoという名前でやっていこうと思っておりまーす。宜しくお願いいたします。あっ!スマちゃんでももちろん!オッケーですよ(笑)。
今年もフィーユさんのお正月の食卓、素敵すぎますっ!いつの日か・・・フィーユさんのご飯食べてみたいなぁ。
ああああああっぁ(只今妄想中・笑)
こんなですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します :D
Unknown (ram)
2011-01-03 14:44:57
明けましておめでとうございます。
流石の美しいおせち、うっとりですー。

今年もフィーユさんのブログ、毎日楽しみにしてます♪
Unknown (sue)
2011-01-03 15:54:18
フィーユさん

こんにちは!

フィーユさんが作るお料理は
どれもみな、とっても上品です。
ひとつひとつ、丁寧なお料理作りは
私も尊敬しています。



また、このたびはストウ部への
ご入部もありがとうございます。

今一度、規約に目を通して頂き
本日の更新記事に、今一度コメントを残して頂いた時点で、入部完了、正式部員としてお迎えという図式になっています。

お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

今後もどうぞよろしくお願いします。

追伸・・・
映画は、タオル持参でしたか?(笑)

お料理」カテゴリの最新記事