goo blog サービス終了のお知らせ 

和な日々

和なことはテンションアップの原動力
日々の行動など備忘録

2012年4月7日マチネ 劇団四季「マンマ・ミーア」京都劇場

2012-04-07 | 劇団四季

明日のマンマ・ミーア千秋楽の前に観ておきたいと思っていたんです。
ツレもなんだかそんなようなこと言うからチケット取りました。

9時に京都へ出発。



友達と行くよりも30分も遅いからちょっと心配だったけど黒丸SAに寄っていつもの駐車場に12時ちょい過ぎにに到着しました。
思った以上に京都東ICが渋滞していて降りるのに時間が掛かりそうだったので南まで走りました。
南も降りてからが渋滞。
やっぱり桜の季節だからね。

いつもの駐車場の手前(駅から遠い)に安い駐車場発見!
ツレに話したけどそこまで戻るためのガソリン代が勿体ないと言われたよ。
駅の近くに打ち切りがあるのは助かるね。

お昼をゆっくり食べる時間がないのでロッテリアでテイクアウト。
劇場内で食べました。

席についたツレは「見やすいね」と満足そう。
よかった。
京都劇場はF列から段になっているから本当はF列が欲しかったんだけど今回はそのひとつ前でした。

全体の感想としては東京で観た時よりもアンサンブルさん力が弱くなっていた気がします。
前に出て来る感じがなくてちょっと寂しかった。

*樋口ドナは進化してた!
若いなんて思えないほどの迫力!
そして演技力もあるので見ていて飽きませんよね。
樋口さん素敵です♪次はぜひエルファバで拝見したいです。

*青山ロージー、久しぶりでした。
やっぱりロージーだ!とっても気が合っていて素敵です。
出雲さんのロージーも歌がお上手なのでとっても好きです。

*八重沢ターニャーはいつものようにナイスバディ。
一和ペッパーとの絡みもいい感じ~!
一和君の歌声が席に届いて嬉しかったです。
出来ればソロがちゃんとある役でまた観たいな。

「チキチータ」が始まったらやっぱり涙が出てきちゃった。
あの歌はいつも泣ける。
二人がドナを思う気持ちが伝わってくるんですもの。

*荒川サム
周りが何と言っても正サムが好きなんですよ。
お客さんが帰り道で正さんのいい話じゃない方してましたけど好みの問題ですよね。

荒川さんっていつも思うのが苦手かも……。
って思うんです。
でも観ていると、演技の間とか表情とか
「あらいいじゃない」
なんて思わせてくれる。

そして今回もそうでした。
ドナに会う場面の演技や間がいい感じかも。

でも歌うときちょっと辛そうですか?心配になりました。

SOSとかサムのナンバーが好きなので北澤さんに歌ってもらいたいな。

違うハリーが観られるかと思っていたら明戸ハリーだった。
ザズで拝見してからちょっとイメージがいまいちだったですがハリーはやっぱりいい!
明戸さんのハリーの歌は本当に素晴らしいと思います。

うっとり。

*野中ビル
初めてじゃないとは思うけど……初めてかな?
ビルだけど野中さんだった(笑)
歌のうまさは分かりにくかったけど演技力はあるよね~。

*竹内スカイ
初見の竹内スカイ!
ソフィと話している時の「なんてこった」はやっぱり涼太さんと同じでした(笑)
このセリフはなんとかならないのだろうか。

歌は強さはないけどいい声ですよね。
脱がされるシーンではいかに涼太さんが鍛えているかを思い知らされました。
ただ、年齢的にはやっぱり竹内君が適役なのかな。

ウェディングドレス姿はとってもお似合いで歩き方もちょっとシナ作ってました。
その気ですね。

*木内アリ
ちょっと大柄に見える木内アリ。
表情もいきいきとしてドラマの脇役にもいそうな存在でした。
褒めてますよ。

*細見リサ
前回よりもかわいくなってる?
以前拝見した時にはあか抜けない感じがあったけれど今回は違った。
キラキラ衣装も着こなしていらっしゃいました。

*丹下エディ
丹下さん初見かと思ったら東京マンマでマチソワした時のエディでした。
この方も友達の輪の中にいそう!って感じで優しい担当な感じ満載。

*黒川さん
今回も全然追いかけられなかった!
結婚式のシーンでようやくちゃんと認識できたのです。
なんか黒川さん勿体ない気がするな~~。
ゾーザーに入らないのかな。

*リオ君
イケメンなので目立ちます。
目立つんだけどそこまで目がいかないのが残念でした~!
私どこを見ていたんだろう。

*平田曜子さん
気になるアンサンブルさんが……平田さんだろうか。
迫力あって怖い←褒めてる。
でもカテコでは役者さんたちの顔を見ながらニコニコ。

ラフィキしてるの?すごい人なんだ。

*平田郁夫さん
神父さんの役してらっしゃるけど風貌が変わってきたような?
それはかつらですか?それともロン毛にしてるのかしら。

気になるわ。

特別カーテンコールがあまりに短くてツレと拍子抜けしちゃったよ。
悲しい。

でも普通のカーテンコールだけでも盛り上がるからいいよね!
楽しかった!
ツレも満足してくれたようでした。うん、そうに違いない。

帰り際にチャーム受付前でSOMのレシートを忘れた話をしていたらスタッフさんが声掛けてくれました。
ありがとう♪
探して送ります!

帰りは京都駅の地下にあるAPIVITAによってお買いもの。
友達に頼まれていたけど、私も便乗して洗い流さないトリートメント買いました。
どうかな~。

服も買おうと思ったけど試着したら全く似合わなかった。
がっくり。
やっぱり年相応なお店に行かないとダメだってことで伊勢丹へ移動。
そこでいつものお店をのぞいたらかわいい服あった!
でも高い……試着したら、いける?
ってなわけで買っちゃいました。

また地下に戻って自然食のビュッフェスタイルのお店でちょっと早めに夕飯でした。
お腹いっぱいだよ~。
苦しい。

帰り道にアクアファンタジーの案内が流れていた。
どうせならもう少し待ってファンタジーされちゃおうってことで待ちました。
民謡から始まったのには驚いたけど面白かったです。

夜の京都タワーもライトアップがいい感じ。

帰りは私がずーっと運転しました。
珍しく私に運転させるなんてね。

トイレ休憩に琵琶湖の大津PAへ。

お腹がいっぱいだったのでおやつも買わずに帰ってきちゃったよ。

お疲れ様でした。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。

ドナ・シェリダン:*♪*:樋口麻美
ソフィ・シェリダン:*♪*:谷口あかり
ターニャ:*♪*:八重沢真美
ロージー:*♪*:青山弥生
サム・カーマイケル:*♪*:荒川 務
ハリー・ブライト:*♪*:明戸信吾
ビル・オースティン:*♪*:野中万寿夫
スカイ:*♪*:竹内一樹
アリ:*♪*:木内志奈
リサ:*♪*:細見佳代
エディ:*♪*:丹下博喜
ペッパー:*♪*:一和洋輔
 

【男性アンサンブル】
平田郁夫
新井俊一
黒川 輝
相良昌彰
正木棟馬
ハンドコ アクアリオ
南 圭祐
 
【女性アンサンブル】
小島由夏
谷 真梨子
平田曜子
山中由貴
大槻純子
小菅 舞
岡本瑞恵
 
2012年4月7日マチネ 劇団四季「マンマ・ミーア」京都劇場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイアウト変更 | トップ | 魅力的なのは役?役者? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

劇団四季」カテゴリの最新記事