明日からは新年度です。
ダイは中学校へ進学。
今年度からサッカー部ができるようで、
ダイはサッカー部に入部しようと思っているようです。
クラブのレベルは低いでしょうが、きっといまのダイにはちょうどよいでしょう。(笑)
パパもサッカークラブに入るよりは、お金もサポートもいらないので、助かります。
まあ、なんでもよいので、楽しく中学生活をすごして欲しいと思います。
くくは明日から4年生。
テニスのレベルはとても4年生とは思えないほど下手くそですが、
楽しくテニスに取り組めるようにはなりました。
これが一番の収穫です。
「好きこそ物の上手なれ。」
テニス仲間と楽しくできれば、きっと実力もついてくるでしょう。
4月からは、選手クラスでのレッスンとなります。
同じクラスには4年生の子が2人入ります。
そのうちの1人の子は。テニスセンスのある
とてもテニスが上手な女の子です。
くくはいっぱい練習して試合も山盛りでて、やっとこさ選手クラスへ。
その子は普通にレッスン受けて、
外の試合はまったく出ていないけれどサクッと選手クラスへ。
しかも、くくよりあきらかに上手・・・・。
この違いは・・・・いったい・・・・。(涙)
これからは、その子と切磋琢磨して
よきライバル、よき友達になってほしいと願っています。
週1は別のスクールでもレッスンを受けます。
ここでもだんだんと友達ができてきました。
くくの目標となり、切磋琢磨できるテニス仲間が
できそうな予感で、こちらも楽しみにしています。
スクール外の試合数も増えてきました。
月4回くらいにしようかと思っていましたが、
気がつけば3月は月7回。
今後は多い月は10回くらい試合に参加の予定です。
これだけやったら、少しは上達してくれたらよいのですが・・・。(汗)
パパは仕事がんばってお金をしっかり稼いで、
ママの目を盗んでは、レッスン代や試合代に
当てていくことになるのでしょう。(爆)
このブログもくくのテニス活動を始めた頃から再開して、
もう10ヶ月くらいになるかと思います。
そこで、ちょうどよい節目だと思うので、
今日でブログの更新を終わりにしたいと思います。
これまでご覧いただいた皆様、
コメントを書き込んでくれた皆様、
日々の出来事を思いつくままにつづっただけでしたので
他人から見たら退屈なブログだったと思いますが、
ご愛読、本当にありがとうございました。
明日からもダイとくく(くくパパも?)の
チャレンジはまだまだ続きます。
また、気が向いたらブログ再開する・・・かな???
でも、とりあえず今日でおしまいです。
さようなら!!
ダイは中学校へ進学。
今年度からサッカー部ができるようで、
ダイはサッカー部に入部しようと思っているようです。
クラブのレベルは低いでしょうが、きっといまのダイにはちょうどよいでしょう。(笑)
パパもサッカークラブに入るよりは、お金もサポートもいらないので、助かります。
まあ、なんでもよいので、楽しく中学生活をすごして欲しいと思います。
くくは明日から4年生。
テニスのレベルはとても4年生とは思えないほど下手くそですが、
楽しくテニスに取り組めるようにはなりました。
これが一番の収穫です。
「好きこそ物の上手なれ。」
テニス仲間と楽しくできれば、きっと実力もついてくるでしょう。
4月からは、選手クラスでのレッスンとなります。
同じクラスには4年生の子が2人入ります。
そのうちの1人の子は。テニスセンスのある
とてもテニスが上手な女の子です。
くくはいっぱい練習して試合も山盛りでて、やっとこさ選手クラスへ。
その子は普通にレッスン受けて、
外の試合はまったく出ていないけれどサクッと選手クラスへ。
しかも、くくよりあきらかに上手・・・・。
この違いは・・・・いったい・・・・。(涙)
これからは、その子と切磋琢磨して
よきライバル、よき友達になってほしいと願っています。
週1は別のスクールでもレッスンを受けます。
ここでもだんだんと友達ができてきました。
くくの目標となり、切磋琢磨できるテニス仲間が
できそうな予感で、こちらも楽しみにしています。
スクール外の試合数も増えてきました。
月4回くらいにしようかと思っていましたが、
気がつけば3月は月7回。
今後は多い月は10回くらい試合に参加の予定です。
これだけやったら、少しは上達してくれたらよいのですが・・・。(汗)
パパは仕事がんばってお金をしっかり稼いで、
ママの目を盗んでは、レッスン代や試合代に
当てていくことになるのでしょう。(爆)
このブログもくくのテニス活動を始めた頃から再開して、
もう10ヶ月くらいになるかと思います。
そこで、ちょうどよい節目だと思うので、
今日でブログの更新を終わりにしたいと思います。
これまでご覧いただいた皆様、
コメントを書き込んでくれた皆様、
日々の出来事を思いつくままにつづっただけでしたので
他人から見たら退屈なブログだったと思いますが、
ご愛読、本当にありがとうございました。
明日からもダイとくく(くくパパも?)の
チャレンジはまだまだ続きます。
また、気が向いたらブログ再開する・・・かな???
でも、とりあえず今日でおしまいです。
さようなら!!