LIVES WITH the WOLVES in OSAKA ~おーさかで狼達と暮らす~

■セレッソとバイクを愛する絵生の個人的趣味等を駄文で綴った愚行録■

最近気になるア・イ・ツ

2005年06月06日 21時19分07秒 | ★BIKE★
イキナリですが、
私はバイクにおいては神戸磐田派です。

ただ、将来もしヤンマーがバイクを発売するような事があれば間違いなく買うでしょう。

まあ、それはおいといて…

ワタクシ、毎日バイク通勤しています。
仕事場がバイクでないととても行けないような不便な所にあるからです。

我が通勤快速はYAMAHAシグナス125('95年型)

乗り始めてもうかれこれ10年になりますがエンジンは至って快調。
燃費もかなり良く、財布に優しいカワイイヤツです。
しかし流石にここ最近各部位の老朽化が目立ってきたので後継車の導入も検討しはじめました。

とりあえず今まで第一候補はシグナスの最新モデル、シグナスX(エックス)だったのですが、
今日仕事帰りにフラッと立ち寄ったカワサキの店に展示されていたあるバイクのおかげで見事にそれが覆されてしまいました。


そのバイクとは…
カワサキKSR-110


見た瞬間に秒殺されました。


いや~、
らぶりい過ぎです、ハイ。


いわゆる『ひとめぼれ』ってヤツですな。


KSRといえば以前から2ストの『KSR-Ⅱ』(80cc)というバイクがかなり長い間ラインナップされていたのですが、数年前に生産中止(排ガス規制等の環境面からか?)。
その後4ストエンジン&110ccになってめでたく(!?)復活したのは知っていたのですが実物がこんなに良さげとは。


スクータータイプではないので荷物とかは全く積めないのですが、
110ccのくせに前後ディスクブレーキ&フロント倒立フォークと足回りは超豪華な本格派。
今乗ってるシグナスの125ccなのに前後ドラムブレーキ(正直効かな過ぎで怖い)&ボトムリンクというヒンジャクな装備と比べると雲泥の差。


これはかなりイイ、(『天○の城ラ○ュタ』の海賊風に)かもね。


勿論ショップでしっかりカタログを貰ってきました(画像参照)。


少し昔やったらこういうバイクには見向きもしなかったんですけどネェ~。
ちょっとバイクの趣味の方も変わってきたのかな?


とにかく気になる1台です、ハイ。


ていうかやっぱり今回の購入候補も神戸磐田ですか…。